帰ってきた?デジカメ講座【第一回】 | 産地直送 MAX丸見え特捜部ログ ぶっちゃけまっくす!

帰ってきた?デジカメ講座【第一回】

みなさんこんにちわ。
企画の町田でーす。


…今日も二等兵の目を盗んでこっそりblogを更新する仕事がはじまるお…。


前回はfigmaのポージングでしたが、今回はデジカメ撮影ですよー。
figmaのポーズが決まったら、今度は写真を撮りたくなりますもんねー♪
…まぁ、大抵失敗するんですけどね、僕の場合w


なので、今回は写真を撮るための講座にしようと思います。
今回参考にするのはこちら "figmaデジカメ講座その1「光について」"。


…熟読中…


なるほど、まずは"フラッシュ厳禁"…っと。
早速間違えてたみたいですw
では、フラッシュをOFFにする事を意識しながら試してみましょうー。


~用意するもの~
・figma
・デジカメ
・テーブル
・テーブルライト
・背景用の紙
・トレーシングペーパー

・アルミホイルや、白い紙など

MAX渡辺×浅井真紀 figmaブログ

まずはfigmaとテーブル、そして撮影用のデジカメですね。
figmaは先日のポージング講座を参考にしてもらえると嬉しいですー。


ちなみに今回、こんな感じで撮影してますよー。


MAX渡辺×浅井真紀 figmaブログ


そして、フラッシュはOFFに設定…っと。


ここでワンポイント。
テーブルライトに、用意したトレーシングペーパー(以下トレペ)を被せますよー。
折角ですから、トレペ有りと無しで撮った写真を見比べてみましょう。


MAX渡辺×浅井真紀 figmaブログ <-クリックすると大きくなります


だいぶ影の濃さが違いますねー。

このように、トレペをライトに被せる事で影を薄くする効果が得られますよー。
この場合、トレペでなくとも薄手の白い布などでも代用できます。
※テーブルライトは熱くなる個所がありますので、そこを避けて紙を巻いて下さい。


また、アルミホイルや白い紙ですが、こちらは"レフ板"として使いますよー。
アイドルさん達の撮影現場などでスタッフさん達が持ってる、あの白い板です。
レフ板ありと無しで、ちょっと比較してみましょうー。


MAX渡辺×浅井真紀 figmaブログ <-クリックすると大きくなります

今回はレフ板を使って顔に光を当ててみましたが、ご覧のようにだいぶ変わります。
これは是非使ってみて欲しいですねー。
手元にある白っぽいメモ用紙を使ってみるだけでも、違った印象の写真になりますよー♪


そして最後にフィギュアの背景にする紙ですが、ここで秘密兵器の登場でーす。
ぱぱぱぱん、グラデーションペーパぁ~~~。。。(青いアイツっぽいダミ声)

MAX渡辺×浅井真紀 figmaブログ

背景にこれを貼るだけで、一層良い写真に見えちゃったりします。
白い紙でももちろんOKなのですが、これがあると便利ですよー。

では早速使ってみましょう♪


MAX渡辺×浅井真紀 figmaブログ

これまた、少し違う印象になったのではないでしょうか。
グラデーションペーパーは買うと少々高いのですが、ペイント系ツールで簡単に作れますよー。
1枚持ってると便利です♪


という事で、今回のデジカメ講座は以上になります。
みなさんもバシバシ写真を撮って、是非フォトコンに応募して下さいねー。



さぁ!君もフォトコンで二等兵と、握手だ!

(※できませんよー)



----------------------------------------------
町田君・・・

マスで遊ぶのはホドホドにな・・・


ここで突然ですが二等兵よりお知らせ!


MAX渡辺×浅井真紀 figmaブログ

渋谷のパルコパート1、6階にあるPARCO FACTORYにて現在「MEDICOM TOY EXHIBITION」 が開催中!


MAX渡辺×浅井真紀 figmaブログ


MAX渡辺×浅井真紀 figmaブログ
こちらでは「figmaドラゴンナイト」「figmaウィングナイト」の展示をしていただいております!!


上の写真のようにWFでの展示とは違う装備を身につけていますので、近隣の方は是非実物をご覧ください~

6月28日(月)までなのでお早めに!


----------------------------------------------

ワンホビ12フォトコンテスト作品受付中!!



興味ある方は↓よりどうぞ!


http://whl4u.jp/photo.html


7/5までなので投稿はお早めに~~~

皆様の力作を待ってます!!


それではさようならーーノシ





© なのはStrikerS PROJECT


© 2009 ISHIMORI PRODUCTION INC.,TOEI COMPANY, LTD.,
ADNESS ENTERTAINMENT CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.