ペットだってぼっちは辛い。飼い主不在によるストレスから、抗うつ剤を処方されるペットが急増中(イギリス)



ペット1


 1日中1人ぼっちでお留守番するストレスから、抗うつ剤を処方されるペットが急増中であることが判明した。

 イギリスで飼われている犬のおよそ80パーセントが行動性の症状で悩まされており、その多くが誰もいない家に何時間も取り残されることと関連しているようだ。飼い主との長時間の分離は、活動過多、強迫性行動、不安神経症といった症状につながると獣医は警告する。


 こうした問題をうけて、専門家は、人々がペットの犬や猫たちに人間の抗うつ剤を与えたり、獣医から動物用の薬剤を処方してもらっていることに懸念を示している。ウィンチェスター大学で動物の福祉と倫理を教えるアンドリュー・ナイト教授は、「獣医では犬や猫などのペットの行動問題の件数が膨大な数に上っています」と話す。

 「優しく接したり、おやつを与えたりと、最善を尽くしていますが、攻撃的だったり、やたらと怖がったり、手に負えなかったりする動物たちをいつも見ています。ストレスを受けた動物を薬で落ち着かせるのではなく、愛情を注ぎ、関心を向けてあげるべきでしょう。そのときになって初めて、本当に動物に優しい国と言えるようになるはずです。」

ペット2


 クロミプラミン、セレギリン、リコンサイルなど、英国の市場には動物用の抗うつ剤がいくつか出回っているが、どれもプロザックという製品名で発売されている人間の抗うつ剤フルオキセチンと同じような作用を示す。

 ピープルズ・ディスペンサリー・フォー・シック・アニマルズが最近実施した調査によれば、犬の飼い主の4分の1が、平日は5時間以上彼らを家の中に置き去りにしており、散歩に連れて行ってもらえない犬が250,000匹もいる。これは深刻な行動問題を引き起こす。



ペット3


 ナイト教授は、犬には愛情と関心が必要だと注意を促す。「犬には毎日の散歩が大切なのです。飼い主が仕事に行っている間、家でぼっちにされて、何もすることのない子がたくさんいます。」

 こうした状況を鑑みると、関心を向けてもらうために、吠えたり、家具を破壊したりする犬が増えても不思議ではないそうだ。ペットのいる家庭にはこうした状況が蔓延しており、目立ちはしないが重大な動物の福祉問題となっているという。


ペット4


 英国小動物獣医協会では、薬の処方は獣医の診断を受けてからと、注意を喚起している。





<カラパイア 記事より>



ペタしてね