【整理収納実例】お布団の出し入れを簡単に… | 千葉発→整理収納★お片付けサービス!オールスマイルWin-Win

千葉発→整理収納★お片付けサービス!オールスマイルWin-Win

片付けニガテでしたが、片づけられるようになった
「千葉の整理収納アドバイザー」
「整理収納アドバイザー2級認定講師」の長谷川 朋子です。
Win-Winになれるお片づけ!
千葉・八千代・習志野・船橋・印西・市川・都内を中心に活動してます!

ブログをご覧いただき
ありがとうございます!


整理収納サポートサービスを
リピート依頼いただきましたお客様の
before→Afterです!


整理収納サポートサービスの感想から
紹介させて下さい!ウインク




先日はありがとうございました^ - ^

長年蓄積された膿が出てきたかのように(笑)
大量の不要物が出すことができました!

どうにもこうにもならないと
諦め放置されていた押入れがスッキリ!

モノが減ると、
思考もシンプルになりスッキリしますね。

モノが減るだけでなく、
私の生活動線に合わせて収納をいろいろ考えてくださり、とても使いやすくなりました。

出しっぱなしになっていた娘の習い事グッズが、空いた衣装ケースにきれいに収まったのもうれしいです。

そしていつの間にか、洋服収納の中に手作りの仕切りがたくさん・・・!

探しやすくなったのはもちろん、
アイテムの数を把握できるので、
今後の買い物の参考にもなると思いました。

和室がきれいになると、
他の部屋ももっときれいにしたくなってきましたー!






{367A3AE3-A7B1-41A5-9093-A2295E370298}

{DC69814B-87AC-4525-B6FE-328021A52719}



実は…ニヤリ
使っていないお布団が、
押入れに入っていて…

毎日使っているお布団は、
和室に出ていたんです!キョロキョロ

素敵なリビングから、
お布団が、見えてしまい、
もったいない!


そして…
畳一枚分スペースを
取ってしまいます!

小さなお子様2人の
あそぶ部屋にもなっている和室で
このスペースが、
もったいないな〜〜と!ウインク

Afterの写真見ていただけましたか?


すごく頑張って、モノの整理を
していただけたので…
(決して、強制して手放しなさーい!と
言ってるわけでは、ないんですよ!)

出番がないモノが、
押入れから、なくなりました!おねがい



毎日使っているお布団と、
使う予定があるお布団だけになり、
押入れに簡単にお布団が
出し入れできるように
なりました!ラブ


(写真には、写っていませんが、天袋に圧縮袋で、
お客様用布団が入ってます)


お子様の洋服は…

収納ボックスの引き出しを
開けたら、
上から見て一目でわかるように…
アイテムごとに収納しています。

収納ボックスの高さがあるので、
洋服を立てる収納にしています。ウインク

{8CBC482C-AE41-4521-8D48-80E1A07E402B}

{BBA017C0-436D-4561-AA9A-ABA2B0EC6279}



お客様にも
喜んでいただけて、
私も本当に
嬉しいです!
Win-Winになれるお片づけを
目指しています。
ご利用
ありがとうございました!



オマケ…ウインク

{1E0233C0-30E5-46FA-AEAB-5C0848788A39}
↑ご近所の素敵なケーキ屋さんのプリン
ごちそうさまでした!




今日も
お片づけサポート作業を
リピートで、
ご依頼いただけたお宅に
行ってきます!ウインク






オールスマイルWin-Winへの
お問い合わせは…

ベルお問い合わせフォーム

ベルお申し込みフォーム