
ブログ訪問ありがとうございます!
笑顔と空間を増やす整理収納
Win-Winになれるお片づけサービス
「オールスマイルWin-Win」
千葉の整理収納アドバイザー
長谷川 朋子です!
サイズアウトしたり、
着なくなった子ども服、子供靴
マタニティ服
子ども用品、
おもちゃなどなど
おうちの中で出番がなくなった
子供用品・マタニティ服
ありませんか?
四街道の
蔵の図書館の館長でもある
高山さんが、
四街道のコミュニティ
「おうちプラス+」さんで、
期間限定で古着を集めてます!
ととのえ空間@千葉も
蔵の図書館のお手伝いをしているので、
高山さんとは、
いつも仲良くさせていただいてます!
洋服も家の中で、
もしかしたら…いつか…着るかも…と、
ずっと家の中で、ただ保管されているより、
今、その服を着たい人に着てもらえたら、
洋服としての役割をもう一度果たせると思います!
その中でも、
シミやちょっと穴が開いていたり、色褪せた子供服やお下がりのお下がりなどは、フリマや人に譲るのは失礼かな〜〜と思い、結局処分してしまうことも多いのですが…そのような子供服でも大丈夫らしいです!
集めた古着は、
18日の森のおまつりで、販売するそうです!
そして、その収益は、
おうちプラス+さんの活動費に…
私が整理収納サポートに伺ったお客様も
ご協力いただけることになり、
来週お預かりしてくる予定です!

おうちプラス+さんのお知らせ
詳しくは…↓↓↓
↓ポチッと応援お願いします!