100均カレンダーをリメイク! | 千葉発→整理収納★お片付けサービス!オールスマイルWin-Win

千葉発→整理収納★お片付けサービス!オールスマイルWin-Win

片付けニガテでしたが、片づけられるようになった
「千葉の整理収納アドバイザー」
「整理収納アドバイザー2級認定講師」の長谷川 朋子です。
Win-Winになれるお片づけ!
千葉・八千代・習志野・船橋・印西・市川・都内を中心に活動してます!

こんばんは〜〜♡

ブログ訪問ありがとうございます!

笑顔と空間を増やす整理収納
Win-Winになれるお片づけサービス
「オールスマイルWin-Win」
千葉の整理収納アドバイザー
長谷川  朋子です!カナヘイうさぎ

wagon  worksさんの
カレンダーのリメイク記事→コチラ
読んだら、私もちょっと作りたくなり…



100均のカレンダーをリメイクしてみました!照れ

{D50A62DB-874B-4301-A313-146F49026E27}

{1758F771-860A-4639-A418-57E5A1021831}


以前、プランターとして使っていたすのこなので、ブライワックスを塗り込んでいます!

100均のすのこを解体して、カレンダーの大きさに合わせて、ノコギリで切りました!
{D50CC197-D8CB-497E-AEE8-01B18281E1B3}

↑裏側から、三角カンを付けて…




ホワイトぺんで、「CALENDER」と書いて、
ハギレの皮を釘で止めて…つながるうさぎ

セリアのミニチュアバケツもつけて…

{BFC3319A-0D36-44D6-B741-E7959F5BD846}


「CALENDER」の字は、やっぱりステンシルにすれば良かったかも…と思いつつあせる
裏側から、両面テープで、貼り付けて完成!カナヘイきらきらてへぺろうさぎカナヘイきらきらカナヘイハート

100均の桐すのこなので、素材が柔らかく
釘やネジが入りやすく、
思ったより簡単に出来ました!てへぺろ



■ととのえ空間@千葉  イベント情報
2017年1月25日(水)  10:30〜12:30
「おやこでお片づけワーク★おもちゃ編」
場所:おおなみこなみplusおやこカフェ検見川
詳しくはこちらをクリック









↓ポチッと応援お願いします!


にほんブログ村

 

 

 


にほんブログ村

 

 

 



人気ブログランキングへ