さて、我が家には今年の初めに家族になった「はなちゃん」がいますはな

はなちゃんはファンシーラットとか、ラット、とか呼ばれる種類のネズミですちゅう


あの尻尾のながいネズミですうう

日本だとドブネズミとか、実験用の動物として知られているけど、
実はアメリカとかでは結構メジャーなペットなんですラブ


でも日本じゃ嫌煙されそうなラットをなぜ飼ったのか。


(ちなみに日本でなかなかメジャーでないペットなので
飼育に関する情報が入手しづらく、
少しでも情報を手に入れようとしている人たちの役に立てばいいと思ってブログに書いています。
必ずしも私の情報が正しいという約束はできませんが、
海外のサイトなどを主に参考にしながら飼育しています。
興味のある方に参考にしていただけると嬉しいです。)





まず何を隠そう私がファンシーラットを知るきっかけになったのも
アメリカに居た頃なんですアメリカ


学生の頃3年程アメリカに住んでいたのですが、
捨てられた動物や飼えない動物を引き取って
適切な医療やトレーニングを与えて、
新しい里親を見つける動物シェルターでボランティアをしていましたアメリカ

犬、猫初め、兎、ハムスター、色々居た中に「ラット」もいました犬黒猫

捨てられる子もいたけど、何より増えちゃうんだよね。
ネズミだから回し車


でもラットはハムスターより圧倒的に大きくて
圧倒的に賢いキラキラ
そんなラットのお世話をしながら「世話してくれる人」として認識されて
肩に乗ってきたり、ながーい尻尾をからませてきたりとちゅ
なついてくれたのがとっても可愛かったのを覚えていますたろう(ネズミ)
その時私はラットの魅力に目覚めたのですハァトんもうっ


引き取りたい気持ちは山々!!
でもあと半年以内に卒業→帰国の予定があった私には
寿命の短いラットとはいえ日本に持ちかえれないラットを引き取る事は無理でした。

なので動物シェルターでお世話をして見つめる日々。そして別れの時。。。涙


あれから○年・・

縁あって今年の始めにはなちゃんを我が家にお迎えすることになりました!(はしょりすぎ?)



ちなみに日本ではメジャーなペットではない為
なかなかペットショップとかでは入手できません。

我が家のはなちゃんはは虫類屋さんで売られてた子でした。
日本でラットを入手するには主に3パターン。

1)偶然にもラットをうってるペットショップに出くわす。いぬごや
2)は虫類のお店で(元)餌用として売られている子を見つける。はび
3)里親募集を見つける。インターネット



我が家は里親さんを探していましたが、
里親さんもそんな多くないんだよね。↓↓

という事では虫類屋さんにいたラットを我が家にお迎えしました。
我が家に来たときは約生後2ヶ月でした。



{C917AFF0-AC04-466B-8E3D-BE0BCF4BE7EA:01}





{321E9895-C150-4B41-A9DE-433812D50D31:01}






(ラットは日本で未だメジャーでないペットなので
飼育に関する情報が入手しづらく、
少しでも情報を手に入れようとしている人たちの役に立てばいいと思ってブログに書いています。
必ずしも私の情報が正しいという約束はできませんが、
海外のサイトなどを主に参考にしながら飼育しています。
興味のある方に参考にしていただけると嬉しいです。)










お久しぶりです。もちママですぺこ

もち君の育児ブログとして立ち上げたこちらのブログも
もち君を里親さんにおまかせしてから稀にしか更新していませんでしたフレンチブルドッグ

が、ちょっと気ままに「もちママ」あらため「もち」としてsao☆
私の日常ブログとして再会してみようかなと思います。

勿論、もち君ネタもちょいちょいはさんでいこうかと思いますフレブル犬の手


さー、いつまで続くかなー。
はじまりーはじまりー。
里親さんに出してから約一年半。


ずっと会っていませんでしたが、
ついに大阪に会いに行ってきました!ブタ


もちお君ももう三歳。
大人になって大人しくなったぺこ…と聞いていたのですが、、、
相変わらずのテンションでうり坊 笑

安心しました♡


わざわざ里親さんがランまで連れてきてくれて
元気に走り回る姿を見せてくれました星


結果・・・




じっとした写真は撮れず溜め息w
ほぼ全部ぶれぶれ!


それだけ元気でいてくれている証拠キラキラ
嬉しくて仕方なかったですラブラブ


貴重な一枚・・・・




がはがはがはがは!!笑


体も一年半前と違い、顔周りを中心に一回り・・二回り大きくなっていて 笑
相変わらずガハガハぶひぶひ言っていて・・DASH!

なんとも懐かしい気持ちに。



里親さん曰く、もちくんも嬉しそうだと。。。.・ω・.。
元気な姿がみれて大満足でした!

平日にも関わらず時間を取って頂いた里親さん。
また会おうと言ってくださり。.・´Д`・.。
また何より思いっきり可愛がってくださっている里親さんにひたすら感謝感謝です!

もちくん、元気に育っています音譜
会えてよかったラブラブ

これから寒い季節になるけど風邪引かないようにね!エルモ


久々のもちお便りでしたプー


そしてお知らせ!



実は私、もちママ、絵描きをしています。絵筆
ペットの似顔絵などもオリジナルでお描きしています。
お誕生日、プレゼント、また虹の橋を渡ったわんちゃん用の似顔絵など
お写真から起こして描きますラブ興味がありましたらご相談ください♪
もちくんのブログみて…と言っていただければお値引きさせていただきますキラキラ

ご連絡は以下から↓
http://chihonart.wix.com/elephant
photo:01
一年半前のもちくん・・ですWハート
今はもうちょっと首回りが大きいかな 笑