エフパフォーマンスのブログ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

そろそろ涼しくなる。

今週後半から涼しくなるらしい。

 

時機到来か。(AC無し車)

昨日資さんうどんの事を話したら・・・

木曜日の夜に資さんうどんの事を話していたら、実はその

 

お客さんと前に行く約束をしていた。

 

これは行かないといけない。

中一日で再度資さんうどんに行ってきた。

今回はカウンターではなくテーブル席。

 

夜の8時半過ぎとは言え10組くらい待たされた。

 

繁盛している。

今回は色々と見てきて決めていた物を注文

 

そしてメニューを見ていると・・・見つけてしまった。

その見つけてしまったものは・・・

貝汁である!! これ好き。

そして今回注文したものは、おかめ蕎麦。渋い。

 

キツネとシイタケ最高。

 

さて一緒に行った人は

かつ丼とミニゴボ天セット

 

結構な量があるように見える。

うまそ~

スープ代わりのうどん、メニューは見れば見るほど種類があり

 

もう少しでカレーうどん食べる所であった。

完食

貝汁は大に限る、ラッコになった気分だった。(笑)

 

あれはホタテか?

お客さんも完食

 

ここの三郷店駐車場があるから助かる。

 

良い所見つけた、また来よう。

 

資さんうどん

昨日の休みは自宅でゆっくり出来たが、夜に簡単な外食がしたいと

 

思っていた。

 

前に行きたかったが混雑していて断念した資さんうどんに行く事に。

東京の江東区に店舗を出したが、普段は車で移動する自分には

 

パーキング無しだと中々行けない。

 

そんな時に約1か月前に埼玉県の三郷駅方面に出かけた時、たまたま

 

出店しているのを発見したのだが、夜にもかかわらずもの凄い混雑。

 

これは暫く無理だな・・・と思っていた。

そこで思いつき行って見ると・・・あれっ?ガラガラ。

 

タイミング良いのか?夜の8時だよまだ・・

席に案内されて座り、今風の注文方法。

 

おでん3点 肉ごぼ天3本を注文。

 

空いているとはいえ店内は20-30人のお客様が居る。

まずはおでんから、普通だ。

そしてお待ちかねのうどん。

モチモチしたうどんと、出汁がいい。

個人的にはごぼ天が今一前評判ほどではない。

 

でも美味しく食べれる。

 

消化にも良さそうだし・・・、そして

卓上に置いてあるとろろ昆布入れ放題。

 

少量入れたが、これ最高。

念願の資さんうどんにこれて良かった。

 

はたして関東で成功するのか?

 

丸亀製麺とは少し違うぞ。

 

 

明日から9月

そろそろこの暑さ何とかしてほしい!

明日からは9月突入だぜ~

 

おーい!頼むよー!

74y トランザム

昨日お客さんから連絡があり、こんなの売っていたけど

 

私に合うサイズがないみたいよ・・・

ロンTの74トランザム

 

何とH&Mで売っていたらしい。

 

着れるなら欲しいな

 

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>