朝倉で人生の後半スタート! -2ページ目

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!



今日は定休日だが、午前中、キャリアカーが来るので立ち会いの為に、原付バイクでガレージへ。


ベネリを手に入れたのが嬉しいのだが、もはや2ストのバイクでカメレオン チャンバーから出る排気音は

世間様に取っては、悪意のある騒音でしかない。

停車中も睨み付けられる事が多いので、ジェットヘルのシールドは、スモークとしてる。(笑) 


立ち会いをしてたら、趣味で自衛隊が落下させたF2のキャノピーを探してる人が、なぜだがガレージに立ち寄り、情報収集? 


そして、世間話しに花が咲いた!


米軍の燃料タンクを投棄したニュースに憤りがあるんだと。 戦闘機の安全の為に行った行為に水を差す様な報道はけしからん!と。 あの判断で墜落を免れたに違いないと。安全の為に、やむを得ない行為をなんだ!あの報道は? と聞かれたので、私も同意した。


それより、昨日の福岡マラソンで、大会関係の白バイが大破したのは見逃せないんだと。

私は知らなかったが、白バイが大破していたんだと。

そして、こんなにも見苦しい事はないと。

確かに、先月、免許の更新に行ったときに言ってた

事故率を減らしましょう!と指導する花形が増やして

どうする〜 と思いましたよ。事情は知りませんから

こういう報道になりますが…

まったく、けしからん!と知り合いは申してました。 


最後の福岡国際マラソンに


なんてこと‥



夢を実現させるアイテムの宝庫の中華製アイテム。


手頃なプライスで、買いそうなプライスに寄せて


くれる! だから、売れるし、喜びも生まれやすい。


しかしながら、運用してると壊れやすい?


違うなー、耐久性に問題がやってくるし、精度にも


問題が出てくる事もある。


ここがポイントになってくる!


初期設定が、 プライスに現れているのではなかろうか? なんでも、いいんだが私が、遊んでるエアーソフトガンでも、本気になって性能を追求すれば、加工が必要となり、部品も買い替えが必要となる。

つまり、適当に遊ぶ分には、リーズナブルだし魅力的に作ってあるので、大変素晴らしく思えるのだがしばらくすると、不満に思える部分が惜しくなり、手を加えてしまうのだ!


クルマのチューニングパーツでも同じ事で、ある域を超えると、不具合が起きてしまう事がある。


そこ、悩んでましたー。 不景気になると、購入理由の1番が欲しいで、2番が、プライスによる…

これが、多かった。


高いの安いのって、理由は抜きで!


私は、不本意ながらタイヤや、ショックアブソーバなんかを購入して、勉強しましたよー。 

中でも、使えるやつをセレクトして。


しかしながら、この投資は遊びに来られたお客様? 

よく分からない人に一瞬で、情報として吸い取られ

パクられてしまいます。


つまんないなー


そんな時間が多く流れました。


続く! 


アメリカの石油備蓄の開放と、日本国の備蓄開放

宣言では、重みが違うよ、重みが〜


国民の生活をいたわるのなら、もう少し早く


備蓄開放をするべきだった。タイミングでいえば


アメリカが動き出す前くらいで。


丁度、その頃は現金をバラまき具合のせこい調整


をしているタイミングだった。


と、勝手ながら推測。



アメリカのガバメントが如何に優秀かつ、アメリカ想いであるかが理解出来るよ。


国民性もあるとしたら、残念に思う。


戦争の苦い経験を忘れてしまっているとすれば


救いようがないかもなー と危惧。


昨日、大刀洗平和記念館に行き、戦時中の命令書

なんかを読んでいると、なんだかなー


悪いよ、トップの考えは。


今回も、ヒーローではないな! 国民が欲してるのは


ヒーローだよ。



これだけは、撮影を許してくれたが、他は消去依頼があった! NG入れば消去しま~す!

この前、田舎あるあるで記載したコンビニへ

 

あ、行かなきゃ良かった。


風邪に効きそうな錠剤を選択し、ホットレモンを

手に取り、レジへ…


オッサンが、会計は終わったのに、両手をカウンター


に就いて話しこんでる。


常連客か?と、少し待ったが、店の小ぎれいにみえ


る店員とキャバクラな空気が出来てる。


嫌だ、嫌だと顔をしかめてると、若い女性スタッフ


が気がついた! あー 知らないが変な空気を察知


してるけど、言えないよなーとスマートに会計を


済まして、元並んでいた場所を確認すると


あいも変わらず、やってんなー


あの怖いおばちゃんはどお~した?(笑)


大野城市のコンビニは、振り返れば仕事してたなー


と、感動すら覚える。

免許更新に行って、ゴールドから青の5年と思ったら まさかの3年だった。(・_・;)


そんなに俺が悪いのか?


その後、突然の訃報で普段着のまま通夜へ参列。

 

昨晩、何故にブリーチしたんだよーと後悔しながら


お経を聴いてたら故人との思い出や、お世話に


なった事案などが噴き出してきて、たまらず


会場をあとにした。



冷たい風邪が沁みるな! 







エンジンの振動で、謎だった原因がインジェクタープラグ根本の断線とは言えないくらい繋がっていたので   
分かりづらかったので、こんな深夜に。  
  
予備の部品で処理したら、揺れがピタッと治まり 
  
処置完了! 少しガレージで音楽聴いてから

帰宅します!  ガソリン単価の高騰に政府は

いつまで目をそらす気だよー

税金控除して、生活支える気は無いらしい。

新しい政府にも、なんの期待も 持てないと

落胆しながら、給油してました。



コンビニに来た〜 この前は、弁当の飯がカチカチだったから、カラーリングが違う最寄りのコンビニに来た。 荷物だそうかなー おばちゃん、出せるよね?




※田舎は、おばちゃんで昨日してるから、毎日

おばちゃん! おばちゃーん!と言うようになった。




既におばちゃんは、会計を始めながら 荷物?

どっち? 受け取り?と、レジを締めながら

こう言った!


荷物出すほう‥


違くの、集荷場まで行った方がいいんじゃないのー?

はい、¥688と請求。


めんどくさいから、ここで出すんだろ?

取り引きの締結してる筈だろ?

と、喉元まで、文句がこみ上げたが

田舎のおばちゃんは 強いから言わない。


化粧もしてないし、よく見ると総合の格闘家みたいな

面構えだ! 主だなー


俺でも、青二才が何言ってんだ? と軽くあしらわれそうだよ。


撤退。


来れなくなるのもアレだし、田舎暮らしに馴染まないとなー




ガレージを引っ越しして、宅配のサービスが立地条件で、不利になってしまったけど、慣れないといけない!と、悩んでる最中…


大手2社による不奇異な出来事があった。



①  急ぎの荷物だから気にしていたパターン。


 追跡サービスで、私が不在なので荷物を持ち帰りました。と、なってた

 

不在票がないけど… まぁ、明日持って来るだろうと。


翌日、荷物が届かないし、どうしたもんかと昼過ぎ迄、待ったが来る気配なし。 

  

最寄りの営業所に連絡すると、伝票番号を言えと。  


あ、先程迄スマホで情報をみてたけど数字の桁が多いし、覚えてないし不在票も無いから!とヒートアップの火種ができたところで、荷物が届く。


現場で


不在票入って無いから、困ったよーと言えば

何やら、荷物を見てーの


昨日は配置に来てないですよ!


私が担当で在りませがーと言い切った。  


なるほど〜  やりおるな! 電子機器を使った


不正行為だな!と、ピンと来たが、事情があったんだ


ろう!と、推測し、収めた。

 

② 予期せぬパターン


 荷物が遅れてすみませんー  荷物がー


ん?荷物 お! どのサイズ??


期待していた、台湾からの荷物ではなさそうだ。


どっから? ヤフオクみたいですが??


ヤフオク??


割とちっちゃな箱でー 軽いー

  

時間指定が遅れてしまいと申しわけないと謝罪されたものの、思い当たる節がないけど… 


30分後、荷物到着。


確かに私の宛先で間違えなし。


品目は パンツ と手書き


パンツ?


危険な香りがする…


いたずらか?


思いきって、配達員の目の前で開封。


大人の下着が出る確率が高く、恥をかく可能性も


あったがメッセージカードくらい、ヒントになるだろうと。


ビリビリー


あれ? 


可愛らしいオシャレなパンツ、ズボンタイプだ!


フリマ? 登録もしてないけど…何?


パニってたら、調べるから持ち帰るといい、


去って行った。



大きな間違えだな‥ しかも、時間指定時刻を過ぎ


届け先が不明というか、迷子だ。


この方は、不幸だな‥  


連続した出来事だけど、こーゆーことあるんだ。


(笑)


それで、思い出した不思議な出来事をもう一つ。

 

ビジネスホテルに深夜、受け付けしてキーを貰って


部屋番号が書いてある部屋を解錠!


変な空気感を感じた。 酔っているとはいえ、


危険な空気感を感じたが、警戒して部屋を見渡すと


人が寝てるしー


間違えた? キー表示と部屋番号表示を見比べてたら


さっきのフロントマンがすっ飛んで来て、間違えましたーと一言。



 間違えました? 


はい!


何を?


案内する部屋を?


ぶっ飛ばしてやろうか!と思ったがネタ的に笑える


から、許したけど。


事情通によれば、ある事だと…


笑えないが、笑えるよ。




今朝、あまりにも身体がだるいし

昨晩、医療従事者から新型コロナの後遺障害

ではないのか?と指摘を受けてから

合点がいったので、朝から整体師に揉んでもらうか?で、クルマを走らせたんだけど、駐車場でスマートフォンを落としてしまう アクシデント発生!


落下ポイントの問題もあり、画面はブラウザアウト。

よく見ると、虹色のラインが一本だけ走ってる。


ついてねえ…


整体師に身体を預けながら、このアクシデントの

処理をシュミレーション。


問題山盛り…


パスワードとか、使用メールを何とか思い出したり しながらほぼ、復活!

一つのアプリのみ、どうしても開く事が出来ません。 

スクショの画像の保管をしてるやつで、管理の為

いろいろ保管してたのに。  




突然、降りてきた… 感覚。


美しい、


そうじゃない。


この感覚、しばらく忘れてしまっていのか?


それとも、降りて来たのか?



どちらでもいいが、そういう感覚でキレッキレだ。

 

まだ、喉には違和感があり、体調もよろしくないが


頭は、スッキリしてる。


ボケないで欲しいし、逃げないで欲しい。


この感覚は大事だし、昔は大事にしていた感覚だった筈なのに、いつの間にか消えていたようだ。


大切にしたいと願うが、どうやったらよいの  


だろう。  なんだろう、本物は美しい!  


そういう感覚だから、せめて記録しておこう。