キャベツが余っていたので、
今日はキャベツとアンチョビのパスタを作りました。
今日はキャベツとアンチョビのパスタを作りました。
材料
・キャベツ
・アンチョビ
・パスタ(中~太い)
・とろけるチーズ(今日は忘れました。)
・塩&胡椒&オリーブオイル
・とろけるチーズ(今日は忘れました。)
・塩&胡椒&オリーブオイル
1. キャベツを大きめに切る。
2. アンチョビは1.5cmぐらいに切っておく。
3. パスタを茹でます。
4. パスタの茹で時間より1,2分前にキャベツを一緒に入れ茹でます。
5. 茹で上がったら完全に水分切らずに、茹で汁を軽く残ってる状態でまた鍋に移す。
6. オリーブオイル、塩、胡椒、アンチョビ、チーズを入れて・・・
7. さっと混ぜる(アンチョビの塩分が強いので塩は少々で)
8. 完成です♪
4. パスタの茹で時間より1,2分前にキャベツを一緒に入れ茹でます。
5. 茹で上がったら完全に水分切らずに、茹で汁を軽く残ってる状態でまた鍋に移す。
6. オリーブオイル、塩、胡椒、アンチョビ、チーズを入れて・・・
7. さっと混ぜる(アンチョビの塩分が強いので塩は少々で)
8. 完成です♪
今日はチーズを忘れたんですが、入れると美味しいです♪
お好みで卵落としたり、生クリーム少し入れてもいいと思います。
セロリ見たら食べたくなって、
久しぶりに食べたらすっごい美味しかったです'`ィ (゚д゚)/
生以外のセロリを使ったレシピ教えてください。