ブログチェックしていたら

アイシアの応募が始まってるのね~

今年も応募しよ!って思ってたら

こんなのもやってるのを知り・・・




365日カレンダー




まるしゃんの誕生日である7/10にエントリーできましたε-(´∀`*)ホッ



まだまだ空きはあるようです~♬


記念日にエントリーいかがですか~

なんとまぁ、何時ぶりかも忘れるほど

超!お久しぶりの更新となりました・・・っっ


(みなさんのブログは楽しみにチェックしてますありがちなキラキラ)



我が家は・・若が中2になり

上様もわたしもまるしゃんも相変わらず元気・・元気ですがっ汗




わたし、ひょんなことから4月から久しぶりに社会人になりまして(笑)




若に、就職おめでとうといわれました(・ω・`;) 





くたばっておりました...ちーん



お金もらうってラクじゃないんですねなく(当たり前


お風呂で疲れが取れるってこと、やっとわかりましたなく



立ち仕事って高校生のバイト以来やしーーーーsei

これまでしたことあるシゴト事務員だし。。



40過ぎにキツいわーーー(`Д´)!!

やめてやるーー(`Д´)!!


ッテ言ってたんだけど...落ち込む


最近すこーーーーーしだけカラダも慣れてきたのかな??



出勤前 まるしゃんに声かけるとき



『いややーーーなく 行きたくないーーーーなく

・・・いってきまぁすううっ...



から



『 しゃーない!!!行ってきます(`Д´)!!



に変わりました





今日は父の月参りだったのでお休みを頂いて


午後はマッタリしておりました.+.(´∀`*)。・:*:・゚ 





午後から皮膚科に行こうと思っていたけど

予定より早く御坊さんがおいでたので

皮膚科午前診察に滑り込みセーフキラーン




午後から仕事行っておいでよ!という母の言葉に


行きませんわ.+.(´∀`*)。・:*:・゚  ごきげんようこそこそ




午後から何しよう.+.(´∀`*)。・:*:・゚ 


と思ってたけど、撮り貯めたドラマみてたらこんな時間


若も帰ってきましたわ(・ω・`;) なやむ




まるしゃん、お留守番するようになって


すんごく甘えんぼさんになりました








抱っこも、今までは5分だったけど


10分くらい膝の上で寝てくれるようになりました(笑)


まぁ、自分からお膝に来ることはありませんが


あれ?抱っこ待ってる???って感じになりました



やっぱり寂しいのかな


そう思ってくれたら・・可哀想だけどチョッピリ嬉しいな









まるしゃん、もしかしたら このひと月で



『疲れた』


というコトバを理解したかもしれません笑



それほど、疲れたつかれたツカレタを連発してしまってます落ち込むちーん




だってしょうがないよ


帰ったらまずまるしゃんがお出迎えしてくれるんだもんsei


タダイマーーー!ツカレターーーー!って言っちゃう汗




というわけで、最近のまるしゃんは


わたしのお見送りと (ほぼ寝てるけど)
自宅警備と(多分これもほぼ寝てる)
わたしのお出迎えの任務をがんばっておりますまるshokopon


2015年になりました!!


まったく更新していませんでしたが、みんな元気ですありがちなキラキラ


喪中なのでいつものお正月よりひっそりとしていますが~


若ははやくもお年玉を楽しみにしています・・いいなぁキラキラ





かなり前の写真ですが雪が積もった12月はじめ




ミニだるまをまるしゃんにプレゼント



チョイチョイするたびに雪だるまがクルクル~と回って可笑しかったsei







よく似たふたりです(*´ェ`*) ウフフ



まるしゃん、背中の毛並がモヒカンのようになってるんですよね


冬毛になると一層目立つんです!!


真上から写真を撮るとダイキンのぴちょんくんみたいですぴちょん




今年もゆるーい更新とは思いますが


よろしくお願いしますうふふ










○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


おまけ




カールの雪だるま出た!


ノーマルのよりなんか湿気った感じで硬かったよ(笑)









若のクリスマスプレゼント



こんなの欲しい買って!!って言うようになったんだーと逆に感心してしまった




若地方の高校生(中学生)、ほとんどティンバー履いてるんですよ


高校の下駄箱なんてここはティンバーランドのショップか?て思うくらいだそうでw



サイズアウトするだろうからまだ買いたくなかったのが本音だけど


しゃーないな!大事に履いてねッテ


こんなの欲しがるけど、妖怪ウォッチにも大ハマリで


映画も見に行ってきたよ(笑)


たぶん、中学生は若と友達くらいだった~汗


でも、とっても楽しくってわたしも大好きになりました(今更)