産後間もなく主人の職場で出産のお祝いの品を貰いました![]()
出産祝い…職場、友人、親戚…産後は私たちと関わりのある色々なところからお祝いの言葉とお祝いの品を頂きますよね![]()
それぞれが本当に心もこもってて、そのお気持が本当に嬉しいものです
子育てももっと頑張ろう!と活力にもなるのですが、少し困るのが、お返し。
まず、内祝いについて色んなサイトで検索すると、「内祝いの相場は、出産祝いに頂いた額の1/3から1/2くらいです。」とのこと。
先日いただいた、主人の職場からの出産祝いの品は職場一同で頂いたので、頂いた品の大体の金額を人数割してお返しの金額を算出してもいいのだけれど、主人の職場の風習からすると、恐らく上司の方が多く出して頂いているだろうなぁ・・・なんて勘ぐったりして![]()
そうすると上司以外の他の皆さんが出資してくださった金額より高い品を私たちが内祝いとしてお返しちゃうと逆に気を遣わせてしまうかなぁ…(-""-;)
でもかといってばらまきお菓子みたいなものにしてしまうと、せっかく頂いたのにあまりにも簡素なお返しな気がする…
ウーン
ってかそもそもお菓子を見に百貨店へこの風邪がはやっている時期に新生児を連れていけないなぁ・・ということでお菓子系は候補から消えました(ノ_・。)
豪華すぎず簡素すぎず、かつ、もらって少しは役に立ってもらえるもの…悩みに悩んだのですが、結局無難に役に立ってくれそうなフェイスタオルにしました![]()
インターネットで国産でかつある程度リーズナブルなフェイスタオルを発見し、購入![]()
おお~!やっと任務完了、と一息ついたのですが、ラッピングをお願いしたところ、数が多かったからか、ラッピングの袋とシールが同封されてきて、セルフでラッピングしてくださいと・・
試しに自分で袋に入れてシールを張ったのですが、なんとも味気ない(;^_^A
というか、まるで簡素な引っ越し祝いのようで…
ということで百円均一でリボンとラッピング用のお花のコサージュを購入してラッピングを少しアレンジしました![]()


タオルもカラフルなので可愛い感じに出来上がりました


(*^o^*)

