☆☆ドキドキの日韓国際結婚☆☆

☆☆ドキドキの日韓国際結婚☆☆

初めての遠距離恋愛・そして国際恋愛・国際結婚へ☆☆
3年間韓国で生活を送り、現在は日本暮らしの日韓ファミリーです。

はじめましてアンニョン 

ご訪問、ありがとうございますコマウォ


韓国人韓国の彼(オッパ)と2012年に国際結婚をしましたs.usa*

3年間韓国(昌原市 창원시)で生活をし、その後日本暮らしを始めましたにの


今は、ほぼ100パーセント、日本語日本での会話ですが、

韓国語韓国も勉強中勉強は嫌い!


同じ様に、日韓日本韓国カップルの方・日韓日本韓国夫婦の方・・・

韓国韓国大好きな方・色々な方と仲良くしていきたいですうふふっ♪


ペタandコメント&読者登録、大歓迎ですうれしい

アメンバーの受付は、仲良くなった方・

ブログを更新している方のみ受付おります。

ご理解、お願いしますaya


◎☆遠距離恋愛が始まってから・・・◎☆

(のんびりですが、旅行記書いてますこれ

ハートの点(purple)2008年5月:韓国韓国デート

ハートの点(purple)2008年7月:韓国韓国デート

ハートの点(purple)2008年9月:韓国韓国デート

ハートの点(purple)2008年12月:韓国韓国デート
ハートの点(purple)2009年2月:韓国韓国デート
ハートの点(purple)2009年5月:韓国韓国デート
ハートの点(purple)2010年3月:韓国韓国デート
ハートの点(purple)2010年9月:日本日本デート
ハートの点(purple)2010年12月:韓国韓国デート
ハートの点(purple)2011年4月:韓国韓国デート(両家ご対面)
ハートの点(purple)2011年7月-8月:韓国韓国デート
Amebaでブログを始めよう!
また久々のブログ更新。
年長さんって、みんなどれくらい習い事してるんだろー?

現在、娘は、幼稚園の後に幼稚園で実施されてる習い事をしてます。鉛筆持ち方指導教室。

あとは、ダンス、ピアノ、プール…させたいな。
けど、本人はプールはイヤらしいアセアセ
小学校入学した時に、プール苦手でも大丈夫かな。
今の幼稚園はプールがなく、夏になると屋上に設置されるプールのみ。
だから、本格的なプールではありません。

小学生になったら、塾通いも考えなきゃなアセアセ

あとは、体操。

縄跳び、鉄棒がまだ苦手な娘。
幼稚園の授業参観では、前跳び、後ろ跳びを、何回もできてる子がいてびっくり。
週末公園とかで、一緒に付き合ってあげたらいいんだけど…なかなか。
上手に教えれたらな…。

お金と時間があれば、色々挑戦させたいなルンルン

けど、次の日幼稚園だから…そんなにたくさんはムリですが。

今は大手の携帯電話の会社を使っていますが…

毎月の料金が高いし、実際に電話よりもラインを使っているし、

家ではWi-Fiを使っているし…今月からがちょうど更新月なので、

思い切って、格安携帯に移行しちゃおうかなって考えていますニヤリ

 

けど…私の携帯はシムロック解除ができないi-phoneショボーン

そのため、可能な携帯電話会社がわずか。

 

マイ〇〇ならば、今のi-phoneを使えるので、そうしようかなって

思います。

 

昼間とかは電話がつながりにくかったり、聞こえにくかったり、

ネットが遅かったり…っていうのは、ネットにも書いてあったけど、

実際にはどうなんだろーう。

 

けど、少しずつ削れるところは節約しなきゃなーと滝汗

 

それにしても、手続きが面倒・・・。

GWに重い腰を上げて手続きしなきゃ、ずっとしない気がチーン

来年には、小学校入学をする長女ウインク

最近は、ランドセル購入も早まっている…という噂をきき、

春休み中に色々なところから資料請求をしましたニコニコ

 

シンプルなランドセル、キラキラがたくさんついているランドセル。

色も昔みたいに、黒と赤だけではなく、似たような色もたくさん。

全て見ていたら、どれがいいのかわからなくなりましたアセアセ

 

で、春休み、運よく展示会をしていたメーカーがあり、

2軒のお店が近くにあったので行ってみました。

 

私は、高学年のことも考えて、赤系。

娘は、ピンクか紫。

 

何とか、うまーく誘導して、赤系のランドセルにもっていこうと

したのですが・・・娘の気持ちは固く滝汗

 

結果、娘が気に入った色のランドセルに決めましたハート

 

年長さんが始まったばかりなので、ランドセル選び

早いなーとも思ったけど、なかなか行ける機会ないし、

やっぱり本人が背負ってみないとわからないしねー。

 

実際に、最初のお店は、金具が首にあたったみたいで、

赤くなっていたし、本人も嫌がってましたチーン

最近、毎日寝落ちしてばっかりてすショボーン
8-9時の間に子どもたち寝かせて…寝落ちして…1時ぐらいに起きて…片付けして、3時ぐらいに寝るアセアセという感じ。
が、今回は目覚めたら5時。

なので…このまま起きてますアセアセアセアセ

今日から春休み桜
お姉ちゃん、1年間お休みしないで、皆勤賞もらえましたお祝い
大人(旦那笑)だって有休使って休むのに、偉い、頑張った…って思いましたうさぎ

園バス🚌が早いので、8時前には家出発。
娘の話だと、学年で6人。
娘のクラスでは、皆勤賞は1人だけだったみたいお願い

すごーく久しぶりのブログ更新。

みなさま、お元気でしょうか!?

PCから更新していますが、色々と変わっていて慣れるまで時間が…。

 

ブログも更新したいなーと思いつつも、寝落ちして、起きたら23時。

片付けとかして、寝るのが深夜2時zzzを、普通のようにしているこの頃で、なかなかブログ更新まで至りませんでしたアセアセ

 

これからは、少しずつ更新していきたいなーと思っています星

あっ、年始に韓国に行ってきました。

以前、娘たちのパスポートを1冊にするか、2冊にするか、

悩んでいましたが、1冊(日本のパスポートのみ)で無事出入国できましたOK

(アドバイスをくださった皆様、ありがとうございました音符

それにしても、子連れでの飛行機移動って本当に大変もやもや

空港つくまでに疲れちゃいましたアセアセ

けど、シプモは喜んでいたから、行ってよかったかなニコニコ

(色々と感じることはあったけどえーん

 

ブログ更新をしていない間に色々とあったので…少しずつ更新できたらなーと思います。