S4がんま(RG400Γ) -2ページ目

S4がんま(RG400Γ)

日々猫と遊び(遊んでもらい?)、休みにはバイク、車でキャンプに出かけてます!!

クスコ車高調(純正アッパーマウント)に交換

 

 

ジャリ駐がデコボコでローダウンジャッキではウマ掛けられない

 

新規に低いウマ購入でチャレンジ。それでもフロントはギリ。

 

 

ちょっと地面掘って

 

 

外すのは、アッパーマウントナット2個、ストラット下部固定1個、ブレーキホース1個のボルト

 

 

 

 

アッパーマウントのナットはかけたまま、下に蹴とばしてストラット下部を抜いた

 

 

 

純正パーツ欠品があるので、サスばらして部品抜き取り

 

 

アッパーマウント純正新品

 

 

アッパーマウントナット(フランジタイプに代わってった)

 

 

ストラット下部の固定ナット(ちょっと短くなってた、前後共通)

 

 

ショックのトップボルトは同梱してたので不要だった

 

フロントはベアリングとダストカバーも新品

 

ベアリング上のワッシャーも交換したけど、へたるもんでもないので買う必要はなかった

 

戻して完成

 

 

ストラットハマりにくいので、たがねで広げた方がいいかも

 

 

(続く)

11年57,000キロちょっと

 

イリジウムなんてなかった世代なので10万キロOKなんて勘違いしてた

 

たしか4万キロって記載があったような。

 

が、

 

純正装着:DENSO イリジウムIXU22HPR(普通車2万キロ、軽自動車1万キロ交換)

 

さっそく作業

 

交換:NGK プレミアムRX LKR7ARX-P(普通車12万キロ、軽自動車6万キロ交換)

 

 

外側の電極形状特殊な形

 

 

 

交換作業

 

 

インタークーラーのカバー(大きい+4本)

 

本体(前固定、横ステー10mm)をはずす(ホースバンド緩めて)

 

 

 

中央プラグ部のカバー(4本8mm)

 

インタークーラー後方ステー(3本10mm)

 

イグニッションコイル(1本10mm)のビス緩めてフリーにしてコネクタ外し

 

 

 

イグニッションコイルはずして、16mmマグネット付きソケットを125mmエクステつけてソケットではずす

 

 

プラグは20N・mトルクレンチ締め

 

同じ手順で戻して終了

 

 

・インテーク側インタークーラーホースやれ気味、バンド締め跡キツメ

・インタークーラー後方のステー部の差し込まれゴムへたり

・PCVバルブあたり少しオイル滲み

 

急ぎじゃないけど適当な機会で作業するべし

 

(おしまい)

グローブボックスを右バキ、左バキっと外し

 

 

下蓋をこじって爪をはずし

 

 

11年物の落ち葉いっぱいのフィルターとご対面

 

DENSOのエアコンフィルターに交換

 

 

その前に、エバポ洗浄

 

外循環から

 

 

内循環に変えて(いつも内循環にしてるけど)

 

 

クリーナーセットして

 

 

パッキンはずしの下蓋閉め(ちょっとテープで密着させた)

 

ホース奥まで入れて(ブロアどこだろう?だいぶ下に入っちゃたけど)

 

 

エンジンかけて、ACオフ、内循環、ブロア全開の正面Air

 

スプレーをブシュっとして外に避難

 

数分し噴出し終わったら、ACオンで5分間待ち

 

このあたりからポタポタ

 

 

つたってポタポタ

 

 

エアコンフィルターを交換して

 

 

下蓋(青いパッキンつけ忘れずに)つけて、グローブボックス戻して

 

(おしまい)

ビート号車検完了
走行距離76,200kmちょっと
 
手数料もろもろ 2,200円
重量税          8,800円
自賠責保険  17,540円

 

半年たっても昔の車検証のまま。でも技術情報手数料+400円上乗せしてるし酷いな。

納税証明は1月から提示しなくても良くなってたけど

 

NALTECの方のバイクは、同じ軽自動車扱いでも小さくなっても手数料やすいのに。

こっちは納税証明いるけど。

 

 

 

車検有効期限:令和7年6月30日

12か月点検は後程ディーラーで

 

(おしまい)

ひとまず、メンテナンス完了

 

 

キャブ4発同調

 

丸ポッチを目安に

 

 

ボア上端合わせ。

同調はともかく、オイルポンプの丸ぽっち何処合わせなんだろう

中心なのかな?

濃い気もするけど、丸ポッチ上端の方にしてたので今回も

 

 

 

スロットルが固定できなかったので、右側2,4番を合わせて、スロットル開度をマジックでマーク

ちょっと見にくいけど、左の丸ポッチを上端合わせ

 

そのときの、オイルポンプのワイヤーが引っ張られたところを刻印のライン合わせ

 

 

どろどろキャブ周りを清掃して少しだけ綺麗に

 

キャブの中身は今回はパス、多分フロート内に錆とかありそうだけど

 

 

・キャブ上端のワイヤー入ってる蛇腹のゴム裂けてた(3番)ので、そのうち交換

・ラジエターキャップ廃盤かと思ったら、品番変更で在庫あり。そのうち交換

・燃料計の動きがおかしい。とりあえずメーター部を確認してみる

    (追記) ↑メーター部への1本配線のギボシ端子を作りなおしたら直った

 

(おしまい)