英語の絵本でおはなし会

        英語の絵本でおはなし会

                  洋書絵本の読み聞かせサークル/横浜市西区

次回の「英語の絵本でおはなし会」のは12月26日(金)10:30-11:00 @平沼集会所。
横浜市西区にて英語の絵本の読み聞かせヴォランティア活動をしています。
開催日の日程や変更事項はこちらでお知らせ致しますのでご確認下さい。

英語の絵本でおはなし会 代表のYukaです♪

 

 

<今後の活動予定> 11月はお休みです!お間違えなく。

12月26日(金)10:30−11:00 @平沼集会所 

 

 

10月は12組の親子さんが遊びにきてくれました🎃ハロウィン当日ということもあってか、仮装してきてくれたお友達がたくさん😍あまりにも可愛いので、いつも参加してくれてるママさんが施設のスタッフさんに頼んでくれて、集合写真が叶いました!ありがとうございます❤️

※写真撮影前に1組帰ってしまわれました。写れなかった方、ごめんなさい🙏お揃いのサングラスイラスト素材でお顔隠してみました😎

 

 

さて、まずはいつものWelcome Song

Row Your Boat

今月の担当もRikaちゃんにお願いしました❤️今日はお化けの仮装をしたミッフィーちゃんと一緒に👻

 

 

本日の1冊目。

Pop-up Peekaboo Pumpkin

Pop-Up Peekaboo! Pumpkin: Pop-Up Surprise Under Every Flap!

引き続きRikaちゃんによる、かわいい仕掛け絵本の読み聞かせ。めくる仕掛けが大きくて写真がかわいい😍このシリーズの絵本はめくる仕掛けの飛び出し加減が半端ない‼️何回もパタパタめくりたくなること間違いなし👍

 

 

本日の2冊目。

Skeleton Hiccups

Skeleton Hiccups

こちらはMisaちゃんに読んでいただきました。コミカルなイラストとおはなしで私も大好きな絵本😆日本語版もありますが、センスの光る翻訳箇所があるらしいので、バイリンガルで読みたいですね💀

 

 

今月の手遊び歌。

Rock, scissors, paper, 

-What shall we make? Halloween-

グーチョキパーの手遊び歌の英語版をさらにハロウィンバーションにして歌いました。Misaちゃんがイラストカードを持ってきてくれて、お手手で何ができたのか、見せながら歌ってくれました。プログラムについている歌詞でお家でもやってみてね😉✊✌️✋

 

 

本日の3冊目。

 I love halloween

I Love Halloween (English Edition)

こちらはMayumiちゃんが読んでくれた、優しいイラストの絵本。Emma Doddさんはたくさんの乳幼児向けの絵本を出していて、全く怖くないハロウィン絵本なので赤ちゃんも泣かずに楽しめます☺️

 

 

最後はいつものようにリトミックスカーフを振りながらの

ABC Song

今日も元気にふりふりしながら歌いました❤️

 

 

最後にGood Bye Songの

See You Later, Alligator!

でおしまいです。

 

今月は久しぶりにメンバー全員でお届けしました。来月はお部屋の都合でお休みですが、次回の12月のおはなし会はクリスマスの絵本特集になるはず!お楽しみに〜。

©️英語の絵本でおはなし会

 

全てのママと赤ちゃん、子ども達に英語の楽しさが届きますように

(そこから、おじいちゃん、おばあちゃん、パパにもね!)

英語の絵本でおはなし会代表:Yukaです♪

 

 

<今後の活動予定> 

10月31日(金)10:30-11:00 

       英語の絵本でおはなし会@平沼集会所

 

 

10月のおはなし会はスケジュールがいつもと違います。第5週目の10月31日(金)開催です。いつもは第4金曜日ですが、せっかくですのでハロウィーン当日にハロウィーンの絵本を読みたいと思います🎃👻😈遊びにきてね😉

 

 

🧙10月のおはなし会のご案内です🧙‍♀️

対象年齢:0歳~未就園児と保護者の方

 

日時:10月31日(金)10:30−11:00 

(開場:10:00/閉場:11:30)


会場:平沼集会所

(サミット横浜岡野店から徒歩1分)


参加費:100円(1家族)

(読み聞かせ用絵本購入代金に充てさせて頂いています。)


参加方法:当日直接来場

(予約不要:但し、おはなし会LINEアカウント登録者である事)

 

公式LINEアカウント :  https://lin.ee/b3A3Bhn

主催グループ:英語の絵本でおはなし会

代表者:Yuka Suzuki

ブログ:http://ameblo.jp/epbreading123/ 

お問い合わせ:englishstorytelling123@gmail.com

*LINEアカウント登録者はLINEから直接お問い合わせ可

 

©️英語の絵本でおはなし会

 

 

悪天候などで急遽予定が変更になる可能性も有ります。変更の際には、上記の公式LINEアカウントでお知らせを配信しますので、お友達登録をお願いします。

全てのママと赤ちゃん、子ども達に英語の楽しさが届きますように

(そこから、おじいちゃん、おばあちゃん、パパにもね!)

英語の絵本でおはなし会 代表のYukaです♪

 

 

<今後の活動予定>

未定:次回の日程は10月上旬にお知らせします。 

 

 

9月はなんと10組の親子さんが遊びにきてくれました!親子ふれあい会に来てここにも遊びに来てくれた方もいました😊みなさま本当にありがとうございます✨🙏✨

たまたま畳のお部屋が取れなくて大きなお部屋での開催となり、広すぎるかも?と心配していましが、逆に広いお部屋で良かったです👍

 

 

 

さて、まずはいつものWelcome Song

Row Your Boat

今月の担当もRikaちゃんにお願いしました❤️

 

 

 

本日の1冊目。

From Head to Toe

From Head to Toe

引き続きRikaちゃんが読み聞かせ。おはなし会でも定期的に読んでいるお気に入り絵本と言っていい、読みながら体の色々な部分を動かして遊べる絵本!Eric Carleさんの絵本ですよ。せっかくなので大型絵本でご紹介しました😊

 

 

 

本日の2冊目。

Faster, Faster! Nice and Slow!

Faster, Faster, Nice and Slow
続いてはMisaちゃんによる、反対言葉の紹介が楽しい絵本。Nick Sharrattさんの絵本はどれも楽しいものばかり。イラストが鮮やかで可愛くて私も大好きで、こちらを含め色々持っております❤️こんなふうに楽しく英語に触れられたら勉強せずとも身につきそう😆

 

 

 

 

今月の手遊び歌。

Open Shut Them

引き続きMisaちゃんが紹介してくれました。2冊目に出てきた反対言葉も歌に出てきます。こちらは先日親子ふれあい会でも歌いましたが、Super Simple Songs シリーズのCDにはいっているバーションです。今日はアカペラでみんなで一緒に楽しみました。

 

 

 

本日の3冊目。

Dear Zoo

Dear Zoo

こちらの有名本も大型本でご紹介。今回は東戸塚で絵本の読み聞かせ活動されているHirokoさんにゲストで読み聞かせしていただきました。しばらく英語の絵本でおはなし会にてお手伝い&読み聞かせに参加していただきますのでよろしくお願いします✨

絵本の内容は、ペットが欲しいけど、どの動物どれにしようかな〜って選んでるんだけど、とんでもない動物も送られてきちゃうってハナシ😆ペットとしてはあり得んでしょ!ってツッコミはなしで🖐️こちら(絵本)は大真面目なんです🤣

とても丁寧に読んでいただきましたよ😊

 

 

 

本日の4冊目。

Pete the Cat: I Love My White Shoes

Pete the Cat: I Love My White Shoes

最後は私がこちらの絵本を読み聞かせ。ピート君の絵本は今はシリーズ本が山ほど出ていますが、この最初の絵本を見つけた当初、歌を挟みながら読み聞かせをしている様子を動画で見つけて絵本に恋してしまい購入しました。これを是非やってみたいと思ったのです!何年前の出来事だったか忘れましたが(多分10年くらい前かも?)それ以来ピート君の絵本は大好きです。赤ちゃんには話のコンセプトはわからなくても、一緒に歌えば楽しさ満点😉シリーズ本の内容は幼稚園のお友達向きが多いかな?

 

 

 

最後はいつものようにリトミックスカーフを振りながらの

ABC Song

 

 

 

最後にGood Bye Songの

See You Later, Alligator!

でおしまいです。

今月はロビーにベビーカーがたくさん並びました👶

 

 

 

©️英語の絵本でおはなし会

 

全てのママと赤ちゃん、子ども達に英語の楽しさが届きますように

(そこから、おじいちゃん、おばあちゃん、パパにもね!)