今年最後のお教室先日、またまたお教室へ行ってきました 今回はお正月用の、しめ縄です 和と洋が合わさったカワイイしめ縄ができました さっそく玄関に飾り、お正月を迎える準備ができました! 今年もお世話になりました 来年も皆様にとって、良い年でありますように・・・ よいお年を~
お教室 その3昨日久しぶりにお教室へ行ってきました 今回はクリスマス用のガーランドです 初めにアジサイの花びらを芯になる木の実にクルーガンでまーるく付けていきます。 丸い形になるように付けていくのがちょっと難しかったです 他の飾り物は先生がしてくださったので あとは、長い麻ひもにつけていくだけ 今回は土曜日ということもあり小1の娘も一緒に参加。。 隣でうるさいうるさい ま、共同作業ということで完成したのがこちらです まだガラケーなのでちょっと見ずらいですが・・・・・(^_^;) 真ん中にはツリーの形をした木がぶら下がってます。 次回はしめ縄に挑戦します
お教室 その2先週、またまたお教室へ行ってきました 今回はトピアリー作りです シナモンを木の幹に見立てて、その上には花を挿せるように 丸い芯のようなものが付いています。 そこにあじさいのブリザーブドフラワーを挿していくんですが 丸く挿していくのが難しい 色は緑やほのかにピンクが入ってかわいい色です 色合いを考えながら、形を整えつつ何とか完成しました きれいな丸い形ではありませんが 出来上がりを改めて見ると かわいいな~ と、思っちゃいます どこに飾ろうか考え中です