おつ華麗臭!

 

ししどっちです。

 

 

10月26日(土)。

 

台湾旅行2日目。

 

 

朝食はホテルのバイキングで豪勢に。

 

台湾の独特な味付け(八角?)を堪能しました。

 

 

日本では見たことのないカラフルなコーンフレーク(●´ω`●)

 

 

これが台湾での一番のカルチャーショック!

 

「トイレットペーパーは流さずゴミ箱に捨てること」

 

他人の尻を拭いた紙が隅のゴミ箱に蓄積されていると思うと全然落ち着かない(A;´・ω・)アセアセ

 

 

午後からは今回の旅の本命「台灣同志遊行(台湾LGBTプライド)」のパレードに仮装して参加。

 

 

 

 

途中現地の仮装グループに合流させてもらい、アメリカ・南アフリカ・フランス・ドイツ・ニュージーランドなど世界中の観光客と写真を撮りました。

 

一日にこんなに多くの外国人と交流したのはもちろん生まれて初めて。

 

やっぱり仮装して正解だった("´∀`)bグッ!

 

 

パレード後、グループの一人のY君(日本語ペラペラ)の案内で街を観光。

 

 

台湾では定番ジュースらしいパパイヤミルク(●´ω`●)

 

 

たまたま入った商業施設で、下着メーカーTOOTのショップを発見。

 

店員さんのご厚意で、以前日本でお世話になった台湾人の営業さんと電話で繋いで頂き…、

 

 

ショップから徒歩数分のところにある台湾支社で久々の再会ヾ(o´∀`o)ノワァーィ

 

まさか台湾でお会いできるとは思っていませんでした。

 

導いてくれたY君に感謝です┏○ペコ

 

 

TOOTも昼のパレードに参加されていたとのこと。

 

モデルさん達はさすがオーディションで選ばれただけあって、お顔も身体も素敵です( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!

 

僕も来年オーディション受けてみようかしら( *´艸`)グフフ

 

 

Y君と別れた後は、台北101という台湾一の高層ビルの展望台へ。

 

 

1階のマクドナルドに立ち寄りマックチキンバーガーとフィレオフィッシュで腹ごなし。

 

1つ49元(約150円)と日本よりお手頃でした(●´ω`●)

 

 

世界の高層ビルとの比較図。

 

東京スカイツリーの方が高いはずなのに、小さく描かれているのは台湾人のプライドかしら(;゚Д゚)

 

 

夜景をバックにどっちだってーヽ(^∀^)ノ IN!(乂^∀^)

 

 

美し過ぎる夜景にうっとり("゚д゚)ポカーン

 

 

ビルの吹き抜けにある台風対策の巨大な振り子(660トン)。

 

 

マスコットキャラクター(?)の後ろでどっちだってーヽ(^∀^)ノ IN!(乂^∀^)

 

 

ビルとその周辺のミニチュア。

 

 

展望台で日本人観光客4人組と意気投合し、仲良く西門へ移動。

 

 

 

 

虹色に舗装された道路で、どっちだってーヽ(^∀^)ノ IN!(乂^∀^)

 

 

 

 

最後は台湾ビールで乾杯しました( ^^)/▽▽\(^^ )

 

---

 

今日のリバーシブルワード(回文)は?

 

「台湾ガンガン沸いた」

 

前から読んでも?

 

後ろから読んでも?

 

どっちだってーヽ(^∀^)ノ IN!(乂^∀^)