えのもんのうつ病闘病記(改:双極性障害II型闘病記) -2ページ目

えのもんのうつ病闘病記(改:双極性障害II型闘病記)

うつ病(双極性障害型II型)ってどんな病気だと思いますか?

自分がなってみて、想像してたうつ病(双極性障害型II型)とは大きな違いがありました。

服薬記録を兼ねて、自分の経験を綴っていこうと思います。

今回も特に処方に変化はなしです。


<抗うつ剤>

サインバルタ  →  60mg

 (セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害薬)

レクサプロ  →  20mg

 (選択的セロトニン再取り込阻害薬)

レメロン  →  15mg

 (ノルアドレナリン作動性・特異的セロトニン作動性抗うつ薬)

<非定型抗精神病薬>

ジプレキサ  →  2.5mg

<気分安定化薬>

リボトリール  →  0.5mg

トピナ  →  100mg

ラミクタール  →  50mg

<緩下剤>

防風通聖散エキス顆粒(医療用)  →  5.0g

マグラックス  →  990mg

プルゼニド  →  24mg(頓服)

消化器機能異常改善剤

プリンペラン  →  15mg

<排尿障害治療薬>

フリバス  →  75mg

 (選択的α1D遮断薬)

<甲状腺機能改善薬>

チラーヂンS  →  50µg

<睡眠導入剤>

ドラール  →  20mg


<高脂血症治療薬>

アトルバスタチン「サワイ」  →  5mg
 (HMG-CoA還元酵素阻害薬)

<アレルギー性疾患治療剤>

クラリチン  →  10mg

 (ヒスタミンH1拮抗薬)


薬名 薬価 処方量
サインバルタ30mg 230.50円 2C 461.00円
レクサプロ10mg 212.00円 2T 424.00円
レメロン15mg 169.30円 1T 169.30円
ジプレキサ2.5mg 135.50円 1T 135.50円
リボトリール0.5mg 9.50円 1T 9.50円
トピナ50mg 102.70円 2T 205.40円
ラミクタール25mg 99.80円 2T 199.60円
防風通聖散エキス顆粒(医療用) 9.40円 2包 18.80円
マグラックス330mg 5.70円 3T 17.10円
プルゼニド12mg(頓服) 5.60円 2T 11.20円
プリンペラン 6.40円 3T 19.20円
チラーヂンS 9.60円 2T 19.20円
フリバス75mg 167.90円 1T 167.90円
ドラール20mg 131.50円 1T 131.50円
小計 1,989.20円
アトルバスタチン「サワイ」5mg 47.00円 1T 47.00円
クラリチン10mg 116.10円 1T 116.10円
小計 163.10円
合計 2,152.30円

今回は特に処方に変わりなし.
先生の都合?で1週間診察です.

で,忘れてたけど花粉の季節なんだよねー.

今回から花粉症対策の薬も追加ー.


<抗うつ剤>

サインバルタ  →  60mg

 (セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害薬)

レクサプロ  →  20mg

 (選択的セロトニン再取り込阻害薬)

レメロン  →  15mg

 (ノルアドレナリン作動性・特異的セロトニン作動性抗うつ薬)

<非定型抗精神病薬>

ジプレキサ  →  2.5mg

<気分安定化薬>

リボトリール  →  0.5mg

トピナ  →  100mg

ラミクタール  →  50mg

<緩下剤>

防風通聖散エキス顆粒(医療用)  →  5.0g

マグラックス  →  990mg

プルゼニド  →  24mg(頓服)

消化器機能異常改善剤

プリンペラン  →  15mg

<排尿障害治療薬>

フリバス  →  75mg

 (選択的α1D遮断薬)

<甲状腺機能改善薬>

チラーヂンS  →  50µg

<睡眠導入剤>

ドラール  →  20mg


<高脂血症治療薬>

アトルバスタチン「サワイ」  →  5mg
 (HMG-CoA還元酵素阻害薬)

<アレルギー性疾患治療剤>

クラリチン  ↑  10mg

 (ヒスタミンH1拮抗薬)


薬名 薬価 処方量
サインバルタ30mg 230.50円 2C 461.00円
レクサプロ10mg 212.00円 2T 424.00円
レメロン15mg 169.30円 1T 169.30円
ジプレキサ2.5mg 135.50円 1T 135.50円
リボトリール0.5mg 9.50円 1T 9.50円
トピナ50mg 102.70円 2T 205.40円
ラミクタール25mg 99.80円 2T 199.60円
防風通聖散エキス顆粒(医療用) 9.40円 2包 18.80円
マグラックス330mg 5.70円 3T 17.10円
プルゼニド12mg(頓服) 5.60円 2T 11.20円
プリンペラン 6.40円 3T 19.20円
チラーヂンS 9.60円 2T 19.20円
フリバス75mg 167.90円 1T 167.90円
ドラール20mg 131.50円 1T 131.50円
小計 1,989.20円
アトルバスタチン「サワイ」5mg 47.00円 1T 47.00円
クラリチン10mg 116.10円 1T 116.10円
小計 163.10円
合計 2,152.30円

夏に書いた自立支援医療が使えない! のエントリでは驚かされましたが,この週末気になって調べてみたところ,来年以降も特例措置が延長されるそうです.


参考:東京都福祉保健局


高い薬を飲んでいるから仕事ができるまで回復しているのであって,負担増になるからと薬をやめたら働けなくなって収入も減ってまた自立支援のお世話になる.


なんか悪循環してない?


まあ,なんにしても延長してくれてよかったです.

でもあくまでも「特例」だからね…

早く良くなるといいなぁ.