ベッキー不倫騒動 | エニアグラム タイプ診断 カウンセリング|人間観察

ベッキー不倫騒動

ごきげんよう♪

先日に引き続き、芸能ニュースネタ。
ゲスの極み乙女の川谷さんとベッキーの不倫騒動をエニア的に解説・・・・と言ってもワタクシの主観と独断でございます。

こういうネガティブなニュースでタイプ論を書くと、そのタイプの方が不快に感じられたり、決めつけで「○タイプの人はこうなのね」と誤解を招くことがあるので今までは避けてきましたが、そういうことではなく、その方のパーソナリティをエニアを通して解いているだけですので宜しくお願いします。

ベッキーはT2のセクシャルさんかソーシャルさん。
ゲス極の川谷さんはT4のセクシャルさん。

T2とT4は同じ感情センターでベクトルの関係もあり、カップルに多くみられます。
惹かれ合うと取り留めなく、所謂『腐れ縁」になる可能性大。

ベッキーは「いい人」で優等生だったので、今まで自分の価値である「好感度」を保つためにスキャンダルには気をつけていたはずなのに、本能的に魂的に惹かれてしまったんでしょうね。
好感度を売りにしてきた”商品”としては致命的な傷を負いました。

一方、川谷氏は知らない人もいた大人にも認知度はあがったし”ミュージシャン”で表現者ですからある意味、許される部分もあるかと。
どちらが社会的ダメージを受けたかは歴然。

ベッキーの会見を見ていると、スタップ細胞の時に小保方さんを思い出してしまいました。
憔悴しきった様相が似ていて彼女もT2だと思います。

誰氏もそうですが、特に拒絶に弱いT2(拒絶ライン2・5・8)にしたら、これだけのバッシングを受けると
そりゃ、休業もしたくなります。
受け入れられてる感も「いい人」のイメージも全て失ったわけですから。
元モーニング娘の矢口さんの休業した感じとは違いを感じます。

お二人のラインのやり取りが取り沙汰されていますが、非常に感情的な”気持ち”で繋がっているやり取りです。

客観性や理性がなく能動的。
そして、どちらも受動的。違う意味で「相手」の発信に反応しているように思います。

川谷氏が既婚であったことを知らなかったとか・・・・
確かに、当初はそうでしょうが、ずっとそうではなかったのではないかと。
彼らの過ちは、惹かれ合ったことでも不倫関係だったことでもなく、ふたりの世界で主観的かつ感情的になって
問題を解決すべくの配慮も根回しもなかったことじゃないかと。

勢いと本心だけでは乗り越えられないことってありますもの。
同じ感情センターのワタクシからすれば・・・・もう少し客観性としたたかさを持って危機回避されたほうが良かったのではないかと。

そういう意味で、ベッキーはしたたかだとの記事もありましたが、そうではない気がします。
あまりにも対処が下手過ぎる!
そう感じる・・・ワタクシのほうが余程したたかなんじゃないかと自己嫌悪を感じております(苦笑

失敗も過ちも、そりゃ生きていたら色々ありますよ。
その時こそ、自分と向き合うチャンスです。

イメージを大事にして人の期待に添い、いい人を演じてきたことを自覚して自分を受け入れれば・・・・
もっとラクに自分らしく生きる道が見つかるかも知れません。

ベッキー頑張れっ