半沢直樹のタイプは?! | エニアグラム タイプ診断 カウンセリング|人間観察

半沢直樹のタイプは?!

ごきげんよう(・ε・)/

昨日今日はエアコンが「28度」設定で稼働している我が家。
流石に猛暑ではないですが、それでも今週は結構 日中は暑い~あせる

================

そして『半沢直樹』視聴率が今世紀1番取ったとか。
『家政婦のミタ』を超えたとか。
yahooニュースにも上がっていましたが。

さて、ワタクシの興味は『半沢直樹』のエニアタイプ。

周りの意見は、友人達はT5かとかT4W5ちゃう?とかエニア談義に花が咲きw
うちの子供達はT1ちゃう?とか言ってます。

んーーーー
私的には、調和ライン(3・6・9)じゃないよね。
ミッチーは調和ラインなんんじゃないかな。とか思いながら見てました。

私は・・・・どーかなー
やっぱりT1的なイメージかなぁー

・正しい間違っているの価値基準がある(白黒はっきりしたい)
・裏切らないけど裏切りは許す的な自分ながらの正義(近藤さん対応)
・恨みに執念深く、反撃する(T8的ですが、T1も共通が多々あるので)
・策士のようで策士じゃなく、ストレートなコミュニケーション

等々・・・・・
今、こうして書いている間に思い出した点ではありますが、そう感じました。
勿論、あくまでもキャラクターであり、実際の人物としては多々、矛盾点もありますよ。

ただ、架空の人物だからこそ余計に「この人○タイプですよね」って会話から(勿論エニア繋がりで)「何故そう思うの?」とかって会話の中で、エニア談義も、楽しかったり。

ですが、侮れないのは、ヒットするドラマでも演劇でもアニメでも。
キャラ立てがしっかり出来ていたほうがヒットする気がします。

アニメで言えば、ワンピースしかりで。
矛盾がある・・・「わるわけないでしょ」的な造りもののキャラは「あるある」にはならないので、視聴率と言う点では望めないかも。

TV見てると色々と思うことありで。
勿論、ソファーに根っころがって、ダラダラながら、学ぶことも多いです。

さて、あなたは『半沢直樹』の性格をどう分析されますか?

教えてくださいひらめき電球