反射板の設置と・・・・! | CB1300SBに跨ってもぐ~さんstyle(^_-)-☆

反射板の設置と・・・・!

こんにちわ~~~みなさん キメ




今日は雨の愛知です 台風




ソレも台風です 台風




そしてもうすぐCBが車検なのでいろいろと準備をしているのです、オイラは・・・単車






先ずは、爆音マフラーを交換します マフラー





交換の模様はカットです。NG






んっ?







なんですか? この枯れ草は・・・・・






CB & ぐ~さんstyle-buro74





リアタイヤ付近にだけ落ちている枯れ草・・・・ マルクサ






気にしない、気にしない おーけー




いつもはこんな感じで走っているんですけど、



CB & ぐ~さんstyle-buro78




購入時に着いていた反射板を取り付けました ヤァ





CB & ぐ~さんstyle-buro79



これで大丈夫!!!!!






でも、気になるのは・・・・枯れ草  汗悩







良く見ると、アスクルシャフトの中に・・・・・・・・・・・





CB & ぐ~さんstyle-buro76






ガァーーン がはは

 





CB & ぐ~さんstyle-buro75






なんですか?コレ?





反対から見たんですけど・・・・・何も無い!(ピンボケ)






CB & ぐ~さんstyle-buro77




その後、しばらく眺めていたんですけど・・・・・・





遠くから枯れ草を持った・・・・・・・・・みつばち+*が・・・・・・・・




一直線に入って行きました はち



そしてオイラは、コンプレッサーで、ひと吹きっ sei


ハチさんゴメンね パー




にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
     ↑         ↑
励ましのポチッをお願いします。
     ↓
バイクブログ ホンダ(バイク)