エンパワーメントパーソン佐野哲史の航海日誌
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

いわて・みやぎ・ふくしま 3県連携復興センター共同宣言

お世話になっているみなさんへ

ご無沙汰しています。佐野哲史です。

以前も書きましたが、僕は今、宮城県で復興を支援する仕事をしています。
宮城県で働くようになってから、もうすぐ一年になろうとしています。
今日のブログは、その仕事のひとつである「みやぎ連携復興センター」の事務局長の立場で書きます。


******************************

今日、3月11日をもちまして、東日本大震災の発生から一年となりました。
しかし、一年経った今なお、被災地は復旧すらままならず、被災地の復興は、震災二年目であるこれからがむしろ本番です。

こうしたタイミングで、みやぎ連携復興センターは活動に際しての基本的な考え方を改めてまとめ、普段から同じ理念で活動しておりますいわて連携復興センター、ふくしま連携復興センターと共に「共同宣言」を出すことといたしました。

被災された方たちご自身を中心として、官も民もすべての担い手が知恵と力を合わせてこそ、復興を成し遂げられると思います。私たちはそうした担い手たちをつなぐ役割を果たし、被災地を支え、復興の加速に貢献しようと思います。

共同宣言は、みやぎ連携復興センターのホームページよりご覧になれます。
http://www.renpuku.org/archives/518

もしよければご覧になってみてください。
そして、復興のためのご支援を、引き続きお願い致します。

みなさま、改めて、今後ともよろしくお願い申し上げます。

2012年3月11日
みやぎ連携復興センター 事務局長 佐野哲史


東北復興新聞

$エンパワーメントパーソン佐野哲史の航海日誌

復興の担い手をターゲットとした業界紙「東北復興新聞」に取り上げて頂きました。
いいメディアなので、僕の記事だけでなく、ぜひ全部読んでみてください。

http://www.rise-tohoku.jp/?p=308


なお、取材と編集にあたられているのが、こちらのNPO法人HUGです。すばらしい方々なのでぜひ合わせてご覧ください。

http://h-u-g.jp/

これからも「東北復興新聞」をよろしくお願いします。

復興は、これからが本当の勝負。

みなみなさま

たいへんご無沙汰しています。佐野哲史です。
だいぶ久しぶりにブログを書きます。ここ最近はすっかりツイッターに乗り換えてしまって、ツイッターを基盤に、Facebookやmixiと連動させていました。

ただ、ちょっと、ゆっくりめにいろいろ考えをまとめたい衝動に駆られまして、久しぶりにブログを更新することにしました。


$エンパワーメントパーソン佐野哲史の航海日誌-気仙沼・大島地区での一枚。

いま、僕は東日本大震災の復興支援の仕事をしています。
今日は1月11日、発災からちょうど10ヶ月経過した日です。

僕自身は3月17日から宮城県に入り、立場は多少変化したものの、以来継続して復興支援の現場にいるわけですが、率直に言わせてもらえば、東北の復興は、いや、復旧でさえも、まだまだまったくの途中であると言わざるを得ません。

僕は東京の出身ですから、友人知人が多く東京にいます。しかしそのみんなを経由して感じられるおおむねの雰囲気が、「東北ってもう復興したんだよね、大丈夫なんだよね」というものです。東日本の一角・東京でさえこんな雰囲気なんですから、関東より西の地域ではだんだん忘れられていっているんだろうなと思っています。

僕は現場にいますから、そんな雰囲気を残念に思います。
でも、逆の立場だったら、つまり、現場から離れたところに暮らしていたら、リアルなことは全く伝わってこないわけで、そんな雰囲気になるのがむしろ当然だとも思っています。

だから、現場にいる僕の役割は、逆に大事なんだと思います。

東北のことが、ニュースであんまり報じられなくなったとしても、いや、取り上げられたとしても放射能のことだけ強調されてしまったり、安っぽい感動ドラマの形に加工されてしまって、正しく被災地の現状が伝わりにくい状況に今後どんどんなっていったとしても、そんなことに動じずに、少なくとも自分とつながっている人々に粛々と正しい現状を伝え続ける存在でありたいと思っています。

そして、メディアを通じた情報量に左右されない、真の人と人とのつながりを、被災地とほかの地域の間に少しづつ紡いでいって、息の長い復興につなげたいと、10ヶ月目の今日、改めて決意しました。


現場にはいるものの、被災した当事者ではない僕にできることは、実はそんなに多くはありません。
しかし、歯を食いしばって立ち上がろうとしている地元の方々と共に考え、共に汗をかくことはできるし、その過程で「よそ者だからこそできること」に出会って力を尽くすタイミングもあるとは思います。そのタイミングが来るまで、何とか腰を据えて現場に居続けたいと思っています。

東北の復興には、時間も、お金も、資源も、人の力も、まだまだたくさん必要です。
でも、「たくさん」必要だからと言って、直接たくさん投入しすぎないでほしいのです。
例えば、僕みたいな、地元の方々のそばにいる人間が、「いまです!いまこのタイミングで応援してください!」と合図を出しますから、そのときに応援をしてもらえたらありがたいのです。

復興は、地元の人が主役です。
その主役のチャレンジを、さりげなく支えていて、タイミングによっては外から応援団を連れて行って復興を加速させられるような、そんな脇役をめざしたいと思います。


いま、僕には、宮城県全域で復興の担い手たちの中間支援に取り組む「みやぎ連携復興センター」事務局長という顔と、南三陸や多賀城といったエリアの地域コミュニティを直接支援する「復興応援団」代表理事という2つの立場があります。しかし、いずれの立場ででも、同じスタンスで力を尽くしたいと思っています。

これから本当に始まる、地元の人中心の復興を、ぜひ長い目で応援してください。
僕は、みなさんよりも少しだけ現場に近いところで汗をかき続けることにします。
また、折りを見て、いろいろ報告させてください。

2012年、新しい年になりましたが、本年もよろしくお願いします。

十日町市・カツライス(山愛)

さて、「必食!ご当地グルメ!!」エントリーNo.002も、十日町からお送りします。
松之山温泉街の中にある名店「山愛(さんあい)」さんのカツライスです。

エンパワーメントパーソン佐野哲史の航海日誌

津南ポークという、地元のブランド豚を使ったそのカツは、すごいボリューム(なんと250g!)の割に脂っこく無く、最後までさくさく美味しく食べられます。米も魚沼産コシヒカリ(多分)でとっても美味しい。女の子とも何度も行ったことあるけど、大抵完食できるすばらしさ。カツ丼も旨いよ。

さらに山愛は、店の雰囲気も昭和な感じ(特に2階の部屋)だし、明るいおばちゃん3人で厨房回してるし、カツの他にも鍋焼きうどんがうまいし、帰りに箱ティッシュくれるし(ガソリンスタンドか!)他にも魅力満載です。完全に街に溶け込んでるから通り過ぎないように注意!

とにかく、スゲー旨いッす。
松之山温泉に来たら、必食です!!


★お店紹介★
山愛(さんあい)
〒942-1406
住所:新潟県十日町市松之山湯本8-1
電話番号:025-596-2055‎
ウェブ等:http://r.tabelog.com/niigata/A1504/A150403/15005052/

ツイッターと連動!

ようやくできました。
ツイッターにはまってしまって、最近ちっともブログ更新しなかったんですが、活動自体はもろもろやっています。

左側少しだけ下をご覧ください。こちらで僕のツイートを観ることができますが、もしツイッターをやっている方なら、ぜひフォローもして下さい。アカウントは「flyingtiger1217」でやっております。

ただ、たまにはブログも書きたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。

大学生注目! ETIC.インターンシップ・フェア のお知らせ

みなさま
特に大学生のみんな

今週末、注目のイベントが開催されるのでそのお知らせです。
祭社も長年お付き合いさせてもらっているNPO法人ETIC.さん。

若者×起業家にこだわって十余年。理念も活動もぶれずに続けておられることは本当にすばらしい!

「なんか大学生活物足りないんだよなあ」
「思いっきり打ち込めることないかなあ」
「大学生活の間に何かを成し遂げておきたい!」

…みたいなことを思っている大学生は絶対行くといいぜ!

まずは下記案内文を読んでみて。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


★大学1・2年生、内定後の4年生歓迎・注目!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
●志とビジョンを持ったベンチャー経営者・社会起業家が一挙集結
直接、起業家と会って、話して、夏休みからのチャレンジを決める

ETIC.インターンシップ・フェア 2010 SUMMER
★半年に一度の一大イベント 6月12日(土)・6月13日(日)開催★

-----------------------------------------------------------------
http://www.etic.jp/fair/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
主催:NPO法人ETIC.(エティック)

─ 今年は、本気で社会を変えるチャレンジを始める。 ─

既存の企業も、政府も解決の糸口の見えない、矛盾に満ちた、
山積する社会の課題を前に、私たちは、何ができるでしょうか?

答えはすぐ見つからないかもしれませんが、
自分なりの力強い「一歩」を踏み出すことはできます。

「リスクを取って未来を切り拓くベンチャー起業家・社会起業家
のもとで、自ら責任を持って動き、限界を超え、
課題解決にチャレンジする半年間。」

これが、ETIC.が提案するインターンシップのカタチです。

どうせ、自分の大切な時間をインターンに費やすなら、
5年後・10年後、「あの半年間があったからこそ、いまの自分がある」
と力強く言えるような人生の転換点となる経験にして欲しい。

それが、ETIC.の想いです。

6月12日・13日に開催するETIC.インターンシップフェアは、
志とビジョンを持ち、インターン生を「パートナー」として、
共に、未来を切り拓いていきたいと考える
35人近いベンチャー経営者・社会起業家が一同に集結します。

この1日が、皆さんの人生と、未来が、大きく変わっていく、
最初の一歩になることを信じています。

│・日 時 :1日目:2010年6月12日(土)13:00-19:00
│     2日目:2010年6月13日(日)13:00-19:00
│ *12:30開場/12:45までに受付を済ませてください。
│ *12日と13日では参加企業が異なるため、原則両日参加と
│ なりますが、もし、両日参加が難しい場合は、
│ 申し込み時点で、その旨をご記入ください。
│・会 場 :船の科学館
│ *新交通ゆりかもめ 「船の科学館」 改札より 徒歩6分
│ http://www.funenokagakukan.or.jp/sc_09/index.html
│   *場所が分かり辛くなっているため、地図を印刷の上、
│    時間には余裕を持ってお越しください。
│   *最寄り駅は複数ございますが、ゆりかもめ 「船の科学館」
│    駅のご利用をお勧め致します。
│・参加費:1,000円
│ *交流会での軽食費込
│ *両日参加の場合も、いずれか1日のみ参加の場合も同額
│・定 員 :200名 (事前登録制)
│・対象:ベンチャー企業・社会的企業での
│    長期実践型インターンシップに関心があり、
│    ETIC.の事前セミナーに参加可能な方
│・申込:http://www.etic.jp/fair/entry.html

▽事前セミナーとは?▽
●インターンシップ120%活用術を伝授する名物セミナー
・起業家のもとでの長期実践型インターンの特徴
・実践型インターンでこそ身に付く能力とは?
・インターンで抜群の成果を出すための秘訣
・学校との両立のポイント
・インターン後に社会で活躍するOBOGの紹介
など、豊富な事例をもとにインターンシップを120%活用する
ためのノウハウを伝授いたします。

また、セミナー後、希望者は、
・自分に合ったインターン先の選び方は?
・学生団体、ゼミ、留学、海外ボランティアなど多様な選択肢
の中からどう優先順位をつけて、何を選択するべきか?
・将来の起業や自分のビジョンを実現するための戦略的な
学生時代の過ごし方
など、インターンへの参加を検討する上での疑問点に
ETIC.専属コーディネーターがお答えする個別キャリアコーチング
を受けることも出来ます。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
★インターン受け入れ経営者によるスペシャル対談が決定!!★
ビジネスを通じて社会変革に挑む若き経営者によるパネルディスカッション
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

今回のインターンシップフェアでは、今、まさに社会の最前線で社会の
課題を事業として解決する社会起業家の方、本業を通じた社会貢献を実現
している、経営者の方々をお呼びして、

★これからの時代に求められる生き方・働き方とは?
★どうすれば社会を変えることを仕事にできるか
★社会を変えるを仕事にするために学生時代にすべきこと

というテーマでお話頂きます。今、リーダーと呼ばれる人たちは学生の頃、
どんな青写真を描き、そしてどう動いていたのか、そんなエッセンスも、
盗んで頂けたらと思います。

【ゲスト経営者ご紹介】

■NPO法人フローレンス 代表 駒崎弘樹氏
~ニューズウィーク「世界を変える100人の社会起業家」に選出!
社会起業家の旗手として、「育児」と「仕事」の両立問題に挑む~
http://www.etic.jp/project/proj_de_print.php?customer_rid=15
─────────────────────────────────

1979年9月18日東京都江東区生まれ。99年慶応義塾大学総合政策学部入学。
01年(有)ニューロンに共同経営者として参画し、株式会社化後、同社
代表取締役社長に在学中に就任。学生ITベンチャー経営者として、様々
な技術を事業化。
同大卒業後、ベビーシッターをしている母親から、こどもが熱を出し仕事
を休んだことで解雇されたお客さんの話を聞き、この保育業界最大の難問
「病児保育問題」を知る。自身が近所のベテランママ『松永さん』に3歳
まで預けられていた経験から、松永さんに象徴される「地域が支える子育て」
が消失してしまった社会に ショックを受ける。
「地域の力によって病児保育問題を解決し、育児と仕事を両立するのが当然
の社会をつくれまいか」と考え、 ITベンチャーを共同経営者に譲渡。退社し
「フローレンス・プロジェクト」を学生時代の後輩と共にスタート。
04年内閣府のNPO(特定非営利活動法人)認証を取得、代表理事に。
05年4月から江東区・中央区にて全国初の「保険的病児保育サポートシステム」
である『フローレンスパック』をスタート。
2012年までに東京全土の働く家庭をサポートすることを志す。
2007年7月 ニューズウィーク「世界を変える社会起業家100人」に選出
2008年3月 「ハーバードビジネススクール クラブオブジャパン アントレ
プレナーオブザイヤー2008」 に選出
09年2月より日本ワーク/ライフ・バランス研究会共同代表。
10年1月より内閣府非常勤国家公務員(政策調査員)に任命。


■ 荻原 国啓 氏 株式会社ピースマインド 代表取締役社長 
~本業を通じた社会貢献を実現!世界先進国の中でも最も自殺者の多い国
日本で、ワークライフバランスや心の豊かさを実現するメンタルへルス
のインフラ創りを実現!~
http://www.peacemind.co.jp/
─────────────────────────────────

1977年、イギリス・ロンドン生まれ。双子の兄は英人氏。高校までは兄弟同
じ学校ですごすが、大学は別々に進学する。慶應義塾大学経済学部に在籍して
いた3年次、国際基督教大学国際関係学科に進学した英人氏とともに、人材紹
介ビジネスを立ち上げる。その後、MLB(メジャーリーグベースボール)選手
会公認エージェントの佐藤隆俊(現・取締役)との出会いがきっかけとなり、
メンタルヘルスマネジメントの重要性を強く認識。1998年、個人、組織にまつ
わる “心の問題”を解決するため、株式会社ピースマインドを創業。代表取締役
社長に就任。英人氏は副社長に。日本初のインターネットを介した1対1のオン
ラインカウンセリングサービスを開始し、現在、業界のパイオニアとして、約
300社・対象者130万人に企業、組織のEAP(従業員支援プログラム)サービス
を提供している。自身も、精神保健福祉士、産業カウンセラー資格を取得して
いる。


■ 長谷川 敦弥 氏 株式会社ウイングル 代表取締役社長
~インターン時代2億円の売上をあげ新規事業を成功に導いた伝説のインター
ンが24歳にして300人のソーシャルエンタープライズの経営者に!
効果的なビジネスモデルを創造し、「障がい者雇用創出」へ革命を起こす~
http://www.etic.jp/project/proj_de.php?customer_rid=256
─────────────────────────────────
学生時代、大学を休学し、ITベンチャーでインターンを経験。復学後も
インターンを継続。3年間のインターン期間の中で、2億円以上の売り上げ
をあげる。またインターン生にも関わらず、名古屋事業所の責任者に抜擢され、
数々の顧客プロジェクトを成功に導く。
大学卒業後、一旦は就職したものの、2009年8月より、今、日本で最も注目
されている福祉分野のソーシャルベンチャー、ウイングルの代表取締役社長
に就任。グローバル経営を目指す。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
大学1年生、2年生はもちろん、
就活を出直したい4年生、内定後の4年生の参加も歓迎です
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

ETIC.が提案するインターンシップは、就職活動の前にやっておけば、
箔がつく、といった類のものではありません。

起業家と共に、事業に挑むなかでこそ、発揮される起業家精神や
リーダーシップ。自分の限界を超える根性や、学校の勉強とは
比べ物にならないほどの、深い思考の連続から訓練される思考力。
顧客との真剣勝負の対話から、はじめて理解できるマーケティング
やコミュニケーションの本質。

そして、何よりも自分が望む未来のために、人生をかけて仕事に
取り組む起業家の姿から、少しだけ見えてくる「仕事とは何か?」
「自分の使命とは何か?」という難しい問いに対する答え。

学校やゼミ、サークル、バイトや学生の中だけの活動では
身に付けることが難しい大切な「能力」や「仕事への思想」を
体得してもらうのが、ETIC.のインターンシップです。

このため、大学3年生の就職活動を目前に控えたみなさんよりは
むしろ、大学1年生、2年生、そして内定後の残りの大学生活を
意味のある活動に投資したいと考えている内定後の4年生や、
一度就職活動を経験したものの、
「今の自分では社会には出れない。もう1年やり直そう!」と
決意した4年生など、
社会で活躍するための具体的な力や自信、考え方を本気で
身につけたいと思っている皆さんには、ぜひお会いしたいと
思っています。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
参加予定プロジェクト(続々増加中!)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

社会の課題に果敢に挑む社会起業家や、世の中に新しい価値を
創造する最先端のベンチャー起業家が、共に課題解決に挑む、
あなたの挑戦を待っています!

【ソーシャルビジネス/新規事業立ち上げ】
★1人の力で社会は変えられる!日本を変革する社会起業家の右腕募集
http://www.etic.jp/project/proj_de.php?customer_rid=157
NPO法人 フローレンス

【ビジネスの基礎力を鍛える/新規事業立ち上げ】
★300人の起業家支援を通じてを起業に必要なノウハウ・マインドを磨く
http://www.etic.jp/project/proj_de.php?customer_rid=263
株式会社ビジネスバンク

【ソーシャルビジネス/コンサルティング】
★仕事と私生活の相乗効果を生み出す働き方、環境、社内制度を提案!
http://www.etic.jp/project/proj_de.php?customer_rid=239
株式会社ワーク・ライフバランス

【最先端ビジネス/コンサルティング・営業】
★温暖化防止に向けた新規事業の立上げ
http://www.etic.jp/project/proj_de.php?customer_rid=252
カーボンフリーコンサルティング株式会社

【ソーシャルビジネス/商品企画】
★世界を幸せにするフェアトレード・チョコレートの商品企画・販売
http://www.etic.jp/project/proj_de.php?customer_rid=288
チョコレートデザイン株式会社

【ソーシャルビジネス/国際協力】
★児童買春問題解決のためファンドレイジングとコーズマーケティングの
新モデルを創る!
http://www.etic.jp/project/proj_de_print.php?customer_rid=296
NPO法人かものはしプロジェクト

【ソーシャルビジネス/新規事業立ち上げ】
★時代を自産自消の世の中に変える新たな農業の仕組みを創る!
http://www.myfarm.co.jp/index.html
株式会社マイファーム

【起業家道場/営業】
★過去10名がインターン修了後に起業した、圧倒的な起業家道場!
http://www.etic.jp/project/proj_de.php?customer_rid=262
株式会社ガイアックス

※その他、総勢、約35程度のプロジェクトがお台場に集結します!
参加企業は、随時WebにUPします。http://www.etic.jp/fair/

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
ETIC.インターンシッププログラムの特徴
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

過去2300人を超える学生がチャレンジ。130名の起業家・リーダーを
輩出してきたETIC.インターンシップ・プログラム。その裏側には、
徹底してこだわり抜いたインターンシップへの想いがあります。

●経営者:ビジョンを持った経営者・起業家と働く

「こういう世の中にしたい」という、力強い未来へのビジョンと
戦略、誰にも負けない実行力で、新しい時代を切り開こうとする
経営者・起業家がみなさんの「師匠」になります。
事業・ビジネスを通じて、今までになかった新しい価値や感動、
誰も成し得ていない変革を、みずから生み出そうと、果敢に挑む
「師匠」のうしろ姿から学ぶことは無限大です。

●プロジェクト:限界を越えて挑戦し価値・成果を生み出す

ETIC.では、インターン生のことを「期間限定の正社員」と呼びます。
共に課題解決に挑む「正社員=パートナー」として、責任ある立場で、
あなた自身が、どれだけ社会や顧客、組織に価値を生み出せるかが
勝負の世界。そんな世界で徹底的に自分を鍛えることができます。

●仲間:切磋琢磨で、共に志を磨き、チカラを付ける

半年間のインターン期間中は、先輩起業家やビジネスの最前線で
活躍する社会人から、経営・事業に必要なノウハウや課題解決に
求められるポイントを学ぶ少人数ゼミや同期のインターン交流会など
志を同じくする同世代や先輩と切磋琢磨の機会がたくさんあります。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
― お申込方法 ―
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

●下記ウェブサイトからお申し込みください。
*定員になり次第、締切となります。お申込は、お早めに!

http://www.etic.jp/fair/entry.html

※6月10 日 (木) 深夜00 時 00 分 ~AM 07 時 00 分 まで、
サーバーメンテナンス作業のため、本サイトへのアクセス、
イベントへの申込が一時的に出来ません。
お早めにお申込いただくか、上記時間帯を避けて、
お申込ください。

*5-6月からインターンを始めたい!または、6月12日・13日は都合が
悪い方は毎週1~2回 開催中の「インターンシップ活用セミナー」へ
>> http://www.etic.jp/semi.php


┏━━━━━━━━━━━━━ <お問合せ> ━━━━━━━━━━━━┓
特定非営利活動法人 ETIC.(エティック)   担当 高野 細田
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-5-7 APPLE OHMIビル4階
TEL:03-5784-2115 / FAX:03-5784-2116
E-Mail: info@etic.or.jp Website: http://www.etic.or.jp/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


◎ ETIC. Topics! ◎
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●大学生・20代若手社会人を対象にしたチャレンジの機会、
現在、応募受付中です!

★インターンシップフェア2010 6月12日・13日開催!
志とビジョンを持ったベンチャー経営者・社会起業家が一挙、
お台場に集結!夏休みからのインターン先を決めるイベントです。
>>http://www.etic.jp/fair/ (6月11日〆切)

★次世代社会イノベータープログラム 第二期参加者募集中!
社会的課題の解決に挑む NPO・企業の新規事業に責任ある立場で
8ヶ月間フルコミット。未来の社会起業家・NPOリーダーを育成。
>> http://www.etic.or.jp/innovators/ (5月21日〆切)

★地域イノベータープログラム 参加者募集開始しました!
日本トップクラスの地域変革の現場で地域の変革を担う
社会起業家・地域プロデューサーを育成!
月額10万円、最大12ヶ月の活動支援金を支給!
>> http://www.etic.or.jp/community_innovators/(6月3日〆切)

十日町市・へぎそば(生蔵)

ブログの新テーマ、続々行きます。

「必食!ご当地グルメ!!」は、僕が仕事上あちこちのご当地グルメを食している中から本当に「ウマい!」と思ったものだけを写真付きで紹介するコーナーです。

気まぐれ更新なので、気まぐれにお楽しみ下さい。


さて、記念すべき「必食!ご当地グルメ!!」エントリーNo.001は、十日町名物「へぎそば」です。

エンパワーメントパーソン佐野哲史の航海日誌-へぎそば(生蔵)

十日町には小嶋屋さんはじめ名店数多くあれど、個人的に一番美味しいと思っているのがここ、「生蔵(せいぞう)」さんのへぎそば。そばの喉ごしとあじわいはもちろん、特筆すべきは「つゆ」です。

僕は江戸の薮そばみたいな濃いつゆが好みなんですが、ビシッと一本筋が通った生蔵のおやっさん特製のつゆにはうなってしまいます。

新潟のそばは、個人的には日本一旨いと思っていますが、大抵の場合つゆが弱く、惜しいなあと思っているところにこの生蔵のつゆにはやられました。

つゆが旨いから、カツ丼など丼ものも美味しいです。
十日町に来たら寄ってみてね。


★お店紹介★
食楽苑生蔵‎
〒948-0036
住所:新潟県十日町市川治3357
電話番号:025-752-6553‎
ウェブ等:http://r.tabelog.com/niigata/A1504/A150403/15009678/

ショウガとウコンを植えたのだ。

久方ぶりのブログ更新です。
すっかりツイッターにはまって楽してたんですが、こっちにも読者がいるので更新再開致します。

十日町支社に無線LANを入れ、仕事環境が劇的アップしたので、これから少しづつブログ更新しようと思っております。相変わらず気まぐれですけど。

さて、再開一発目は、「SCF戦記」行きます。
SCFとは、「佐野・カレー・ファーム」の略。
失敗覚悟の素人農業ですが、僕、今年から農業始めます。
僕の畑だけで、カレーをつくってしまおうというチャレンジプロジェクトです。
コンサルタントとして応援させて頂いている「雪ふる里村」の敷地内に少し土地をお借りして始めることにしました。


まず土地のご紹介。

エンパワーメントパーソン佐野哲史の航海日誌-敷地

ざっくり歩測した感じでは、5m×3mの15平米。
もう一つお借りしているのですが、まだ整地が終わっていないので後日別途ご紹介します。


今日は、尊敬している経営者のOさんから頂いた天然有機性の土壌改良剤「JuJu」をまきました。

エンパワーメントパーソン佐野哲史の航海日誌-じゅじゅ

肥えた土になりますように…。


そして、ショウガとウコンを植えたのでした。

エンパワーメントパーソン佐野哲史の航海日誌-植えたよ。

向かって左側に5株ショウガを、右側に5株秋ウコンを植えましたとさ。
種屋さんからもらったマニュアルに従って植えたけれど、本当に芽が出るのかな???
芽が出たら感動するんだろうな。

この敷地には、明日とんがらしを、土曜日にはズッキーニを植える予定です。
今後は、クミン、コリアンダー、カルダモン、にんにく等スパイス中心に植えてきます。

また報告させて頂きますね!

雪かき行ってきました!

エンパワーメントパーソン佐野哲史の航海日誌
エンパワーメントパーソン佐野哲史の航海日誌

こないだの6日(土)7日(日)と妙高市に雪かきツアーに行ってきました!

1日目は、猛吹雪によりなんと雪かき自体が中止(!)になるほどでしたが、2日目は予定通り実行。
参加者一同、良い汗をかいて、地元のお役にも少しは立てました。

とにかくすごい量の雪。かいてもかいてもなくならない。
僕らは今日限りだから楽しんでやれるけど、これが日常の生活である地元のみなさんをリスペクト。
しかも70代後半のご夫婦がさくさくやってらっしゃるんだから、マジ頭が下がります。

13日(土)14日(日)も第二弾行きますから、興味のある人は一緒に行きましょう。
マジで楽しい!やりがいにあふれています!感謝して頂けるし最高です!
参加希望の方は、ウェブ(http://www.e-matsuri.jp/myoko10/index.htm)から申し込んで下さい!


ところで、今回はテレビ朝日の取材が入りました。
リポーターにラッシャー板前さんがいらっしゃって盛り上げて下さいました。
気さくで気取らなくてとってもいい人だったなあ。
放送時間決まったらまた連絡します。

写真は、ラッシャーさん含め関係者全員のショットと、今回の東京参加者の記念撮影です。

役者 山崎義也

$エンパワーメントパーソン佐野哲史の航海日誌

大学時代の同級生にして、アイセックの友達でもあり、なおかつ単位を落として一緒に半年ずれて卒業したりと、浅からぬ縁を持つ山崎義也君。

今夜は、その義也の出演しているミュージカル『キャバレー』(http://2010cabaret.jp/index2.html)を、ウチの会社の女の子と観に行きました。

彼は大学卒業後、劇団四季に入り、しばらく活躍して、つい最近独立して演劇やダンスのスクールを始めたとのこと。時にこういう風に演じるし、最近では演出にも携わっているらしい。

ううむ…こういう同期ががんばっているのを目の当たりにすると、俄然やる気。
義也、これからもお互いがんばろうね。

ミュージカルの中身も、藤原紀香さんのものすごいチャーミングさや、諸星和己さんの突き抜けたエンターテイナーぶりをはじめとして、とっても面白かった。東京公演は29日までだけど、これから大阪、名古屋、北九州と全国を回るので、興味ある人にはオススメです。


ちなみに冒頭の写真は、終わった後の楽屋訪問での一枚。右側にいるのが義也です。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>