erin small garden -2ページ目

erin small garden

お庭、油絵、旅行、日々のこと・・・


1月7日

七草粥は食べましたか?

我が家は晩ごはんに食べます。

正式には朝食べるようですね。

来年からそうしよう。。。





年末、家を空けるに伴い、我が家の多肉ちゃん達も

冬越し対策しました。

全部家に取り込みたいのはヤマヤマなのですが

そんなスペースは無い!

ってことで、


before(2013.11月の写真)







after



不織布を室外機カバーにかぶせただけ~

個々の多肉盛り合わせは、不織布でくるみました。


さーこれで冬越しできるか?!

これでOKなら楽なんだけどな~

毎年、色々試してみよう!





お口直しに

冬のベンチプランターの様子です。

ビオラちゃん達が盛り盛りになってきました~♡




お庭はすっかり冬景色。

冬枯れの姿も結構好きです♪



今日も読んで下さりありがとうございます☆☆☆




もう今日から仕事初め。

あっという間の9連休でしたが

おかげさまでトップリと寝正月させていただきました~




今年の元日は結婚してから初めて自分の実家で迎えました。

なんだか新鮮。



上げ膳据え膳、すっかり寛いでしまいました。


おせち料理。


我が家のお雑煮はシンプルです。


茶碗蒸しはカニの餡掛けで☆




兄ファミリーも合流してお節を囲んで♪

姪っ子ちゃんとも戯れて☆

一緒にピアノ弾いたり~♪


今年もみんなにとって幸せがい~っぱい降り注ぎますように☆






実家の庭には知らぬ間にアイアンのアーチが設置されていました。

バラのアーチにするんだって♪




母と一緒に作ったレンガの花壇がいい感じに馴染んできました。





本年もどうぞ宜しくお願いします☆


みなさんにとっていい年になりますように♪






明日東京にも雪が降るのでしょうか

心配です。



先週末、ブロ友さんに影響されて

私もバラの剪定&誘引を済ませました。

バラを育て始めて3年程。

未だに自信がありません。

来春、今年よりたくさん咲いてくれることを祈って☆






今日は先日のお散歩カメラを♪

時計のパーツがカッチョよく


ドライのリースも渋いチョイス


左下に写っている蝶番、お手頃価格で買い占めちゃいました。笑

他に試験管など買いました。


これはスタンプBOXかな?

センス良く飾れないけど、升箱に思わず目がいきます。


クリスマスリースも落ち着いた色合い。


どちらのお店かわかりましたか?



こちらは川越にある「Utakata」さん

素敵な雑貨に出会えます。

路地裏ではこんな白猫ちゃんとも出会えますよ♪

                  



                                                            photo by 旦那はん


=====================

Utakata

古道具+古雑貨+antique

埼玉県川越市仙波町2-17-17-101
TEL…049-225-5523
定休日 日曜日(臨時営業あり)
OPEN13時~CLOSE19時

=====================