うちのキッチンの前には、クリナップ製の食器棚がついていますキッチン

カウンターでご飯を食べる予定がないこと

みあパパがダイニングテーブルが嫌いなので、

ダイニングテーブルを置く予定もないことから、

カウンターの下は収納にしたいと思っていました。

ちなみに、ちょっとした料理関係のものが置けるので、カウンターは欲しかったんですおりょうり


みぃみぃとあややは、それはそれはたくさんの絵本を持っています絵本

そして、私も本が好きなので本を入れるためのカラーボックスが、たくさんありました本箱

一か所にまとめたい・・・と考えた私はカウンター下を本の収納にすることにしました電球


本来、この収納棚(食器棚?)は、ダイニングテーブルを置いたときに

キッチンまでグラスやお皿を取りに行かなくてもいいようにと考えられて作られています。

でも、ダイニングテーブル置く予定ないし、

食器に耐えられる重さなら 本も大丈夫でしょニコニコ という乱暴な考えで決めました(笑)

そのため、この収納棚に本が入るかの検討から始めました。


この収納棚の下の部分。ここねサゲサゲ↓
ホントに建つのかな?~県民共済で建ててみよう~

ここに絵本が入らなきゃ意味がないんですからにひひ

この収納棚の奥行が 板の部分だと約20cmメジャー

扉が閉まるギリギリのラインだと 約25cmメジャー

これだと大抵の本は入りますチョキ


さて、設置した現在ですが

あっちこっちにあったカラーボックスの中にあった本はすべて収納できました本棚


ホントに建つのかな?~県民共済で建ててみよう~

ホントに建つのかな?~県民共済で建ててみよう~

長細い絵本は無理だったので、扉がないところへ収納本


そして、思ったよりスペースが余ったので、別な扉部分には


ホントに建つのかな?~県民共済で建ててみよう~

DVDやアルバムの類をDVD

そして、別な扉の中には


ホントに建つのかな?~県民共済で建ててみよう~

救急セットや子供たちのお絵かきセットが入っていますク ス リ

意外に、救急箱が取り出しやすい所にあると便利ですね。

この扉が一番開け閉めするかも!?ってくらいです。


これだけいれてもまだ、余裕があるため取り出しにくい場所には

年賀状や今まで撮ったビデオや写真のデータなんかをいれています。

これだけの量を収納しておきながら 扉があるため

こんな風にすっきりと見えます目


ホントに建つのかな?~県民共済で建ててみよう~

壁も白で、この収納も白で統一感があるためか

棚と主張していないため、不安だった圧迫感もありませんでした。


今回は、ブログに上げるために すごく片づけたのですが

普段は、絵本も無理やり詰め込まれたりしていますぎゅうぎゅう


でも、扉閉めちゃえばわかんないし~にひひ


ただ、収納するときに 食器を収納するということで考えられているため

本のサイズに中の板が置けなかったのは、残念ショック!

まぁ。食器棚を本棚にした私がいけないんだけどさあせる


では、本日もがんばりましょう~tomominnie