ひさしぶりの投稿照れ
ちょっと振り返りたくなったので
過去を書いてみようと思いますむらさき音符

********************『34〜35才のわたしへ』



5年前はもうすぐ35才で
なんか変わりたいな〜って
思ってた


ちょうど その1年前は
旦那さんの
パニック障害がわかって
仕事は休職からの退職

まだ末っ子は1歳
お兄ちゃんは小学校に入ったとこ

これからどうなるんだろ?って
不安もあったけど

それよりも 今まで忙しかった
旦那さんが家にいて
娘達のお世話してくれたり
一緒にイロイロなとこに出かけたり
ゆっくり過ごせて楽しかった

だから  あの期間は
【神様からのご褒美】
だって思ってる



働いてないのけど
退職金とかイロイロで
お金の心配もしてなかったし
なんか楽しかった〜



旦那さんは再就職したけど
また いつ何が起きるかわからない

あの頃から 色んな本を読むようになった
心に関する本やブログをたくさん読んだ

気になる人やイベントがあれば
実際に行動するようになった

旦那さんをきっかけに
自分のために行動すること
自分のためにお金を使うこと
少しずつ できるようになった
わたしにとってもターニングポイント



あの頃  周りの人からは
『大変やね〜がんばって』とか励まされた
周りの人からしたら
【旦那さんの休職・退職=大変なこと】
だったのかもしれない

でも  わたしの場合は
旦那さんの休職・退職
=一緒ゆっくりできるピンクハート
=子育てに参加してもらえる!
=イロイロ出かけられる!
=こども一色から旦那さんのことにも
目を向ける機会になった!
=家族の時間がふえた!
=興味のあった心のことが
さらに気になるようになった!
=自分の人生について考えるきっかけになった
おねがいキラキラ

わたしにとって
かなりプラスの面が大きかった爆笑ルンルン

お金の面など不安は
全くないわけじゃなかったけど
どこかで『なんとかなるさ〜』って(笑)
ISD個性心理学でいうピースの面が強く出てたから、楽しく過ごせたのかな〜



同じ出来事でも どうとらえられるかで
全く違う意味をもつことがあって

わたしは楽観的に良いように
とらえて楽しく過ごした
あの時のわたしに感謝してるおねがいキラキラ


ありがと〜ピンクハートラブラブ


この気持ちが 過去のわたしの
うれしいイエローハートになったらいいな爆笑!


このあとも イロイロな出来事があったから
それもこれから書いてみようと思ってますルンルン


13年分の納得

わたしにとって
うちのお兄ちゃんは
『なんでだろ〜』って
いつも不思議な存在

小さい頃はめちゃめちゃ活発
そのうえ 意志疎通がなかなか
うまくできなくて
ずっと悩みの種

1人目だからかなって思ってた
いろんな育児や教育関係の本を
 読んだり 学んだり
でも なんかうまくいかない
もう中学生のお兄ちゃん
今から思春期だし
『母さん、母さん』と
言ってくれるのもあと少し

お兄ちゃんとの時間をより良いものにしたいし
こども達3人が それぞれの個性を発揮して 
のびのび育ってほしい

そのためには 
『わたし』のこと
『こども達1人1人』のことを
もっと知って 
よりよいコミュニケーションを
とれるようになりたい
こんな想いから 
前から気になっていた
ISD個性心理学を学ぶことにしました(*^^*)
昨日は、1回目すでにおもしろい!!

#思ったこと #しあわせ #つれづれ #Kiran_dream #Kiran_dream1期 #わたしの頭の中  #チャレンジ  #まずは今からやってみよう #チェンジ  #変わる #アウトプット #表現 #すきなこと #学び #ISD個性心理学 #たのしいこと  #子育て  #育児 #育自#ワクワク #挑戦 #表現 #わたしの頭の中  #可能性 #無限大 #happy #個性


ちょうど35才になるくらい

ママ一色だった毎日に
『なんかおかしい』
『本当のわたしは別にいる』
『持ってうまれた才能を全て使 
  いたい』などなど

漠然と違和感を感じて
何かを変えたいって思ってた頃

いろんなタイミングが重なって
『美塾』に出逢えました
自信のなかった自己流メイク
幼く見えるのも当時は嫌で
かわいいって言葉はお世辞だと思ってた
かわいいはこどもっぽいから
キレイになりたかった
自分のこと 嫌いじゃないけど
好きでもない 
宙ぶらりんな感じの30代前半
美塾で自分にあうメイクをしり
自分の魅力にきづき
少しずつ受け入れることができて

嫌だと思ってた幼さは魅力で
かわいいは最大のほめ言葉で
可能性が広がったように感じた
今日は 久しぶりの美塾
ドキドキながら楽しみだな

きっとまた新たな発見がある

#思ったこと #しあわせ #つれづれ #Kiran_dream #Kiran_dream1期 #わたしの頭の中  #チャレンジ  #まずは今からやってみよう #チェンジ  #変わる #アウトプット #表現 #すきなこと #気になった本 #まずはやってみる #たのしいこと  #おすすめ本  #メイク #ワクワク #挑戦 #魅力  #可能性 #無限大 #happy #大切な方に届きますように #美塾


うちのよくある旦那さんとのやりとり


『この日は仕事だから
  こども達と留守番大丈夫?』
シフトの休み希望をだす前には
旦那さんに毎回確認
気持ちよくOKしてくれる

いざ 明日は仕事ってなると
『あれ 仕事なん?』と旦那さん

他にも 1度伝えたことを
何度も何度も説明する

わたしからしたら
かなりのストレス
『こないだ話したやんっ』となりがち


男性と 女性のちがい
目の前のことに集中する男性
同時に複数のことができる女性

わたしが話しかけたときの
旦那さんはどうだっただろう

携帯を見てる時が多いかも

返事はしてくれるけど
話を聞いているようで
意識は携帯に集中かな

『だからか …』ってわかると
同じことはせずに対応できる



【けんかのたね】は
ちょっとした違いがわかると
グッとへって
お互いにストレスないかも


チャンスは突然やってくる!

やってみたいな〜と
思ってたことが
予想外の展開でやってくる
こういう時
めっちゃワクワクするのと
同時に不安な時ありませんか

"ワクワクと不安は紙一重"

やってみたいなのに
お金が 家族が 時間が
周りが…とイロイロな言い訳が
次から次へと出てくる
頭がイロイロ考え出したら
"わたしは どうしたい?"って
本音を大切にすくいだす

その不安は変わろうとする
"最初の一歩"へのおためし
ダミーだから一歩踏み出すと
なくなっていく不思議

本音が『Go』なら
まよわずLet's challenge!

『No』を選んでも
必要なことなら
またタイミングが
めぐってくると思う
それに向かって
今は準備中なのかも
って思うと楽しくなる
 決断でモヤモヤ悩むのは
わたしの場合は金額が大きい時

そこをサラって決断できるようになりたいから
もっと自分を信じよう♪
今回の突然のチャンスは
前から気になっていたことを学べるチャンス

決断まで時間はかからなかったから
ちょっと成長したかな〜

『ISDインストラクターの資格とったら
     自分の特性を活かしたり
       リズムも使いこなしてさらにワクワク

    旦那さんやこども達が
        もっと自由にのびのび自分らしく過せる
        ようにサポートに役立てたり

    たくさんの人が自分の
        魅力的や個性に気づいて 輝ける
       そんな『笑顔の種』をまくことに
       循環させていきたいな〜
     


#思ったこと #しあわせ #つれづれ #Kiran_dream #Kiran_dream1期 #わたしの頭の中  #チャレンジ  #まずは今からやってみよう #チェンジ  #変わる #アウトプット #表現 #すきなこと #気になった本 #まずはやってみる #たのしいこと  #ハラハラドキドキ  #チャレンジ #ワクワク #挑戦 #表現 #可能性 #無限大 #happy


昨日、とってもステキな
ペンダントトップがお似合いの
お客様がご来店

お店に入ってこられた瞬間
ペンダントに目をうばわれて


少しお話させていただいたら
『ときめくもので 
テンションあげているのよ』って
めっちゃステキ!!


トキメキに年齢は関係ない 
いくつになっても
自分のトキメキが大切 

お買い物も断捨離も
『トキメキ』が
キーワードみたい(*^^*) 



夏といえば カゴバッグ

夏のおでかけのトキメキ小物の
一部でした♪
さぁ、この夏はどんな
おしゃれを楽しもうかな〜♪

#思ったこと #しあわせ #つれづれ #Kiran_dream #Kiran_dream1期 #わたしの頭の中  #チャレンジ  #まずは今からやってみよう #チェンジ  #変わる #アウトプット #表現 #すきなこと #気になったこと #まずはやってみる #たのしいこと  #すてきなこと  #トキメキ #ワクワク #きらめく #表現 #わたしの頭の中  #可能性 #ときめくの買いものは #happy #
夏といえば カゴバッグ

夏のおでかけのトキメキ小物の
一部達でした♪


『 本当にほしいものは? 』

ずっと前から
かわいいパジャマがほしいのに 
今のもあるし
取り立てて必要ではないから
優先順位はずぅ〜〜っと後ろ



寝るだけだから なんでもいい
いやいや そんなことない〜!!
かわいいパジャマには
"トキメキ"がいっぱいつまっていた♥️ 
どれにしよう♪って
パジャマ選びから
買う瞬間もワクワク
引き出しに直す時はにんまり
引き出しを開けると
テンションは上がり

かわいいパジャマを
着るまでには思ってる以上に
"トキメキ"が

もちろん 着てみると
いつもよりかわいい姿に
乙女心がくすぐられて

お肌のお手入れを
丁寧にしたくなったり
なんだか自分を大切にしたくなる

きっと 朝はメイクを
丁寧にしたくなる
思った以上にトキメキだらけ
なんで  今まで後回しだったんだろう

かわいいパジャマを
買うことで欲しかったのは
"トキメキ♥️" そのお買い物は
どんな"トキメキ"を
はこんできてくれるかな?


『 想いは届く 』

何かを発信するとき

大切な誰かに

大好きな誰かに

届けたい人1人を想い浮かべて
書いたらいいよって
アドバイスをもらった
アドバイス通りに書いてみた

オススメの本の投稿
その本で 
その人に笑顔なって欲しいなー
と想いを込めて

そしたら 投稿を読んでくれた
その方から
"わたしもワクワクしたいな"って
メッセージが届いて

わたしの言葉が
"今日のガチガチだった心を
あたためてくれました"とも

すごくうれしかった
想いが 画面を超えて伝わるって
なんて素敵なんだろ♪




気になるイベント
なんでかわからないけど
どうしても行きたくて

夏至のなんだかすごい日
だから 行かないという
選択肢はなくて
こども達とのお留守番を
頼んだ旦那さんは
なんだかすねていた(笑)

だけど これは自分を丁寧に
扱えるかのお試しだって
思ったから

自分のご機嫌は自分でとる
と決めて動いた
お化粧は丁寧に
ピアスや靴もわくわく選び
ヘアアレンジもたのしい

わたしのための時間

もう準備からわくわく
口元がゆるむから
自然と笑顔
家族との時間も大事
まずは 自分のために

わたしのシャンパンタワーは
満たされたね



『 こんな世界が 』

たまたま見かけた
インスタの投稿のメッセージ

変わる時がきたよ って
言われてるみたい


どう変わりたい?

選んで生まれてきた魅力
それに気付いて
あますことなく全開に
輝きたいな

間違いなくたのしいやつだ


自分が変わることで
世の中がよくなるなんて
なんてしあわせなこと

それに 一緒に変わりたいなって
人と手をとりあって
笑いながら変われたら

もっと しあわせ
さらに 世の中もっと良くなる
夢みたいにしあわせな世界
そんな世界の中で生きたいな


幸せではなく しあわせ
平仮名のほうが
あったかくて まあるい
しあわせを感じるので
こう書くのがすき