​家庭

5月に転園した次女の保育園にも慣れ、登園生活が安定してきました。季節柄雨すごい日が多くて送迎大変だったな傘

パパがお勉強集中モードに入って、私はイラつく日が多かったムキーぶつかってもしょうがない(解決しない)と分かっているが小言を言いたくて仕方がない日々。私がそんな感じが続くとパパも徐々にイラついてきて、(なんでやねんって思うけど)空気悪くなるくらいなら自分が切り替えようと、イラつくことすらやめた私です泣き笑い


次女が発熱・咳で数日保育園をお休み。半日パパが見て後は私が休んだり在宅勤務したりで乗り切りました。6月は毎年鬼門驚き




子供

りんご長女りんご

長女から聞く保育園の話があまり楽しくなさそうなエピソードばかりで少し心配をしてました。

年長は元々人数が少なく、みんな比較的お迎え時間も早いので、年中のお友達と遊ぶ機会が多いようなのですが、あんまり合わないみたいで煽り

「あの子がこんな危ないことしてた」「私にこういう言い方してくる」とある子に対する愚痴が多い。確かにお迎え行った時に私に対して「ねぇ、これも片付けて?」と言ってきて「ふぁっ?」と思ったことあるけど真顔


保育園生活があまり楽しくないからか、早く小学生になりたい願望が強くて、小学生らしく(?)毎日自分からワークをやったり準備や着替えを自分でチャチャッとやってくれるのはとても助かるスター


抜けた歯のところに新しい歯がどんどん生えてきてます歯そして隣の歯もグラグラしだしました気づき


忘れかけてたふるさと納税でスイカが届き、スイカ大好き長女がたくさん食べてくれましたスイカ



さくらんぼ次女さくらんぼ

園生活にも慣れてきた頃に体調不良絶望

丸々一週間休みましたが、重症にならずに住んで良かった泣


保育園の中期食へのステップアップのために様々な食材を試しましたスプーンフォーク


ハイハイに進化したと思ったらすぐにつかまり立ちもやり出しましたハイハイ立ち上がる

かなり長い時間一人遊びをしてくれるようになりましたうさぎのぬいぐるみ


感情が声色に現れるので、ちょっと怒ってる・喜んでるがらとても分かりやすくなりましたニコニコ怒り




仕事


新しい主業務は全く未経験なので、いちいちマニュアルを見ながら進めるのでとにかく遅い爆笑

これはいつのタイミングでやるの?とスケジュール感が分からなくて躓く日々悲しい

早くチャチャッとできるようになりたいーびっくりマーク


趣味

ドラマは前から気になってた「バイバイ、ママ」を見ましたニコニコ

娘を出産する直前に死んでしまった主人公が幽霊になって家族を見守ってたんだけど、ある日生き返ることができたんだけど…

夫は再婚して娘は再婚相手をママだと思っていて、49日間のうちに元の居場所を取り戻さないと消えてしまう、というお話照れ

娘を思う気持ちや娘である自分を想ってくれる両親の気持ちに何度も泣いたー泣泣泣


お出かけ


実家にお泊まりしてじぃじばぁばと楽しく過ごしたルンルン



​自分



次女の体調不良の看病疲れと仕事の慌ただしさ、そしてパパに対するストレス(たぶんこれが一番の原因?)で、数年ぶりに全身に蕁麻疹ができ、皮膚科に駆け込みました。

何年かに一度疲れが溜まって体調が悪かったりすると現れて、翌日にはすっきり無くなってたりするんだけど。今回は出ては治りをずっと繰り返してる驚き早く治れーもやもや





一年の半分終わった…早いダッシュ

7月は夏休みの旅行が楽しみーチュー


次女の離乳食は早いもので中期食へ進んでいますハイハイ

長女同様たくさん食べてくれてやりがいがあるニコニコ


初期から中期への流れ

生後5ヶ月で離乳食スタート、すぐに保育園入園

生後6ヶ月で2回食へ

同時に園の食材リストを全てクリアして園で離乳食提供開始

卵黄クリア

生後7ヶ月で中期食へ

お粥は7倍でつぶさずそのまま

野菜は刻み

小麦系、肉系、フルーツも開始

生後8ヶ月で園でも中期食提供開始


という流れで来ましたニコニコ


保育園の食材リスト

一番大変だったのは、園で初期から中期に進ませるために中期食の食材リストをクリアしないといけなかったことオエー

アレルギーテスできるのは平日は夜しかないし、体調崩したりして全く進まず泣き笑い

園の初期食では全然物足りないらしく、先生たちからも早く中期食にしたいという感じがひしひし伝わってきていたし泣き笑い


本当は中期の間にクリアしていけばいいはずなのに、中期を始めるためにクリアしなきゃいけないのが大変でした悲しい

が全部終わってから、家で必ず試すのはアレルギーでやすい食材だけでよかったってこと聞いた…なんだよぉー初めからそう言ってくれー泣き笑い

余った高野豆腐とか何に使おう…泣き笑い


初期の離乳食調理について

初期食のドロドロは「あぁーこれこれ」って懐かしさに浸りながら照れ

普通の料理は全然好きじゃないけど離乳食作りは結構好きだったりするスター

時間的に余裕が無いし、復職もあってバタバタ大変だけど、たくさん食べてくれるしそんなにストレスはたまらなかったグッ


おかゆは、初めおかゆクッカー使ってたけど、たくさんできて楽なのでホットクックに落ち着いた。ブレンダーブンしてフリージング。

徐々にブレンダー時間を短くしていき、7倍まで水分を減らしました。


野菜はずっとコープのなめらかキューブでした

!ラインナップも豊富で楽ちんだったルンルン


ホットクックのまるごといもコースでじゃがいもを蒸かして簡単に潰したマッシュポテトも大好物キラキラ


タンパク質もパラパラしらす、白身魚のほぐし身、カット豆腐、納豆ペーストとほぼコープ品で回しました。

パラパラしらすと白身魚のほぐし身は、ちょっとレンチンしてミニすり鉢でゴリゴリしてペースト状にする手間がかかるけどそこまで苦じゃなかったOK

納豆ペーストは全然食べてくれなかった笑


味付けはほぼ無しで、魚は和風だしで食べやすくしたり、豆腐はあんかけのものでとろみをつけたりしてみました。


こんな感じで初期はホットクックとコープ製品を駆使してやり抜きましたキラキラ


​中期の離乳食調理について

そして中期モグモグ期は、模索中なところもあるけどこんな感じで進めてます。


おかゆは今は7倍でブレンダーなしでそのまま食べてます。徐々に7倍から5倍にしてく。

うどん、そうめん、 パン粥も食べさせてるけど結局おかゆが一番よく食べるニコニコ


野菜はベビーフードだと種類もないので、冷凍キューブ作りは必須かなと思いました。

ホットクックに大きめのままの野菜とベビーコンソメをちょこっと入れて、ポトフで調理。できたら野菜をゆで卵スライサーや包丁で小さくしてフリージング。

蒸し野菜モードとかいろいろ試したけどスープも取れるしポトフモードが一番おいしそうだった爆笑


野菜キューブはコンソメ・ホワイトソース・トマトソース・和風だしで味付けして炭水化物と和えてアレンジしたり、野菜スープとしてそのまま食べたり。

コープの豆乳かぼちゃソースとトマトソースの冷凍はよく使ってます。


タンパク質も種類増やして、白身魚・鶏ひき肉・豚ひき肉はコープのパラパラミンチを使い、ツナや海苔もよく使ってます。



最後に

平日夜は帰宅するこんな状態で下矢印

ゲロー仕事&お迎えで疲れ果てた母

大泣きお腹空いた夕方の疲れで泣きまくる赤子

よだれ何のお菓子食べようかしか考えてない幼児


とりあえず大泣きの離乳食準備に取りかかりますがバッタバタですもやもや


冷凍保存の時の調理も使う時も時間と手間をかけず、でもできるだけおいしいものをと考えてやってますひらめき


毎日同じようなものばっかりしか食べさせてないけどしっかり食べて大きくなってくれてありがとう泣くうさぎ飛び出すハート




GW、次女の転園と慌ただしく過ぎ去った5月でしたひらめき


​家庭

次女の保育園転園でまた慣らし保育やり直して保育園に慣れる1ヶ月となりました。

園が変わって送り迎えの時間や順番を考え直し、朝はパパが2人送り、夕方はママが2人お迎えという理想的なスタイルに落ち着いたのでよかったですニコニコ

後半次女が発熱したりしましたが、誰も大きく体調不良になることもなく5月を乗り切りましたキラキラ


子供

りんご長女りんご

年長クラスは女子が少ないということもあり、下級生からすごく慕われているという話を本人や先生からよく聞きました。

みんな長女ちゃんの隣に座りたくて喧嘩になってるとか笑


今月からヤマハも進級ルンルン先生が変わり、小学生になった子たちが他曜日に移動して人数も減っちゃいました。今月のレッスンは毎回落ち着かない感じが続いていましたドクロ

数人のおふざけとが激しくなっちゃって、このまま続いたらちょっと問題だなぁって思ったりしてますオエー


遂に下の歯が一本グラグラし出し、ちょうど2週間で抜けました歯

抜けた歯はちっちゃくて愛しいラブラブ

今しか見れない歯抜けちゃんの笑顔がめちゃかわいいですラブ


ランドセルも大決定キラキラ



さくらんぼ次女さくらんぼ

慣らし保育やり直しになりましたが3日で完了拍手

新しい保育園は前と違って人数も多く、ミルク時間も決まっているので、より生活が規則正しくなりました。


7ヶ月になったので中期食の食材もスタートしています。卵黄、パン粥クリアOK

モグモグがすごく上手ですグッ


色んな声色で気持ちを表現してくれるようになりました怒り

ズリバイが進化し、おしりを持ち上げてハイハイポーズの練習もしている様子。

行動範囲がかなり広くなりましたハイハイ


仕事


前半は慣らし保育対応しなければならなかったのですが、休みと在宅勤務を組み合わせて乗り切りましたびっくりマーク

本格的に主業務の引き継ぎがスタートしました。マニュアル見ながらスケジュール確認しながらなのでちょっと大変不安

あとは定額減税の対応もしてたので急にやること増えたなという1ヶ月でした。


趣味

産後初の推しのLIVEへルンルン7列目だと思ったら何と前から3列目だったびっくり

推しを目の前にはしゃぎまくって幸せな疲労でしたラブラブ


ドラマは「涙の女王」完走した!

夫婦とは、と自分と重ねて見てしまうドラマでおもしろかった照れ


お出かけ


実家にお泊まりして恒例のいちご狩りいちご



​自分



前半の仕事しながらの慣らし保育で目が回りそうな毎日で、一気に老け込んだ気がしますうずまき

お昼ご飯がほぼ毎日外食になって少しずつ太った豚


お風呂上がりのシートマスクを毎日続けるようにしたら肌の感じが変わってきた。とはいえちゃんとスキンケアできてるわけじゃないので劇的によくなったわけではないもやもやもっとちゃんとお手入れやりたいなと思います真顔



この日記をアップできたのが6月末という恐ろしい時の流れガーン


■食事

離乳食の量を増やすため、ミルクは200mlから140~160mlに減らしました。おやすミルクだけ200ml飲ませてます。


ミルクを飲んだ後でも離乳食もちゃんと食べてくれますスプーンフォーク好きな物(じゃがいも、にんじん、かぼちゃ)だとモグモグゴックンしたら口を開けて待っています。


保育園での食事も間食して物足りなそうとのことで、このタイミングで中期食への移行スタートしました。

夜や週末にアレルギー食材のテストを進めていかなくてはあんぐり


■お出かけ

3時間ドライブで家族旅行車

車中もホテルでも騒ぐことなく過ごしてくれましたにっこり

2日目の帰りの時、ミルク用のお湯を確保できずにさまよった結果コンビニでもらったダッシュ



■成長

ズリバイとハイハイの間みたいな感じで動きまくりハイハイ

寝相も最強に悪く、常に私の足元にいるニコニコ


エアーバンボに座るとけっこう長く遊んでいてくれるルンルン


いろんなタイプの声を出すようになったニコニコ

腹の底から大きな声を出したりするので、それを真似するとすごく喜ぶほんわか



■生活

保育園転園することになり、慣らし保育やり直しでしたがまたすぐに慣れてくれました照れ

前の園とは違い、給食・おやつの時間がきっちり決まっているのでさらに規則正しいリズムが整いましたキラキラ

園から帰宅したら19時までに離乳食、21時台に就寝です星空


■洋服

ロンパース完全卒業ですバイバイ

3~6mサイズがパツパツになってきました悲しい早いよぉー

90cmの服も着れちゃう感じ。


■おもちゃ

ほぼ長女のおもちゃ再利用ですが、ボタンやローラーがついてるキューブを触ったり転がしたりよくしてます。

メリーは封印。ラトルだけ外して使ってますうさぎ

やっぱり一番のお気に入りはおしりふきハート


■育児グッズ

まだ一人でお座りできませんが、エアーバンボにはしっかり座れるのでとても助かりましたキラキラ



とうとう離乳食も中期に突入、動きも出てきてどんどん大変さが増してくる時期オエー
ですがかわいさも最強なんですよねぇほんわか赤ちゃん育児ってほんと最高スターと毎日想っているママですひらめき

もう5月終わっちゃったんですけど、今さら4月のこと書きます笑い泣き

1ヶ月あってもこのブログを書くに至らない慌ただしさが伝わるでしょうか泣き笑い


​家庭

次女の保育園入園、私の復職と新年度っぽく新鮮な毎日でした。

朝はパパが2人保育園送っていくって話だったのに数日でギブアップした時は殺意が芽生えたドクロけど、少しずつ新生活が安定してきました。

復職後は子供の世話と家事と仕事追われる日々で、パパに対してえーって思う事が日々たくさん出てきたもやもや(もちろん想定内ですが)

伝えるべきことは伝え、言ってもしょうがないことは言わないとかやりくりしながら平和に過ごしてますウインク(成長したなぁー私が!)


子供

りんご長女りんご

最年長クラスになり、先輩がいなくなった喪失感やまだレベル感の違う下級生と一緒に活動したりするのが大変なようで、若干登園渋り的に保育園がつまらないとこぼすことがありました。

(復職しててよかったー)


パパと参加した親子マラソンは入場して表彰されるという素晴らしい結果を残しました拍手


次女の保育園の先生ともコミュニケーション取ったりと大人の人に積極的に話しかけるようになってきました。


公園の鉄棒でも逆上がりが完璧にできるようになり、高さのある雲梯、登り棒の上り下りもできるようになりましたキラキラ


さくらんぼ次女さくらんぼ

保育園はすぐに慣れてしっかりとミルクを飲んで午睡もできました。

寝返り&寝返り返りマスターとなりコロコロどこまでも行くので、もはやゴロ寝マットやベビー布団は無意味ですタラー


4月半ばからは保育園でも離乳食スタートしてもらい、園でも家でもたくさん食べてます。


声を大きく出してたくさんお話する姿がかわいすぎる。怒っててもかわいいラブラブ


仕事


半年の休みだったので、ほとんど忘れていなくてよかったです。(長女の育休復帰後は覚えてないことが多かった)

前半は慣らし的にさせてくれて、主業務の引き継ぎをせずに他メンバーのサポートやペンディング事項の対応とかを細々やってました。

後半登園も落ち着いてきたので、主業務の引き継ぎスタート。初めての業務になるのでまた新たな気持ちで頑張ろうと思いますキラキラ


趣味

「涙の女王」をずーっと見てます。一日の中でなかなかドラマを見る時間が無くて、通勤時間や休憩時間にコツコツ見てる感じです流れ星


お出かけ


GW前半に越後湯沢に旅行してきました車

スキーで行き慣れてるホテルだったので、初めて赤ちゃん連れでも快適でしたキラキラ

釣りしたりバギー乗ったり楽しかった爆笑



​自分


復職してやっと元の生活に戻ったなという感想です。

毎日ドタバタですごく大変ですが、苦じゃない。

子育ても仕事も自分が望んでやっていることだから、という気持ちがあるので大変な毎日も不思議と苦とは感じなかったです。


ただ、平日帰宅後のスケジュールをどうしよう(次女の授乳タイミングとか)、長女の保育園での困り事に対してどうアドバイスしよう、夕食のメニュー何にしよう、いつこの用事を済まそう、とか多種多様な考え事が頭の中にありすぎて、考えることに疲れました悲しい


特に毎日朝夜のスケジュールは当初いろんなパターンを考えて実行したりしてましたが、そのうち行き当たりばったりになりました。笑




こんな感じで新環境での1ヶ月が過ぎ、親子共々やっと落ち着いてきたと思っていた時にまた変化が訪れることになりました雷オエー