最近気になりだしたのが、LINEモバイル。一番安いプランなら何しろ月500円
でLINEし放題の模様。
今うちは去年スマホ買え変え時に入ったドコモ光で全部まとめているんだけど、夫婦で2回線と家のネットとTVと電話が一緒のもの。
子供も今春、一番上は4年生になるし、ドコモのキッズ携帯も考えたけど、それと比べてもLINEモバイルの方が維持費が安い。端末は使わなくなった前の機種を利用するとして、価格のメリットはある。でも、その端末だと子供用ではないから制限なくなんでもできちゃう?という不安が。子供との連絡手段としてLINEできればいいかと思ったけど、やっぱり位置情報とか安心感はキッズ携帯なのかなぁ?
逆に、自分用のPAD向けにもう1枚SIM が欲しいと思っていたので、データ SIMにこのLINEモバイルの一番安いプランを使うのも良いかも?って書いているうちに思いついた。
だってドコモでもう1回線増やすと、結局なんだかんだで¥2500程掛かるからねえ。
ちょっと今思いついたことでした。色々検討中
。











