高めあえる仲間の大切さを感じた日でした! | ◆ エレナス ◆ 美頭骨デザイン/親子分析/アクセサリーで「笑顔のきっかけ」作ります。

◆ エレナス ◆ 美頭骨デザイン/親子分析/アクセサリーで「笑顔のきっかけ」作ります。

私自身の辛かった育児経験があるからこそ、今 子育てで悩んでいるママたちに寄り添い、個性分析、家族分析やアクセサリー作り、美頭骨デザイン®︎を通じて、心が楽になり、笑顔のきっかけを作れる時間をお届けできると良いなと思っています♡

こんにちは。

アクセサリーと個性診断で「笑顔のきっかけ」作ります。
エレナス 打越みゆきですウインク
 
 
 
 
 
今日はハグミアイモーニング会といって、ISD個性心理学を学んでいるお仲間とのモーニングを楽しんできましたニコニコ
 
 
 
 
朝ご飯はしっかり食べたのに、やっぱり食べてしまうフレンチトースト♡
 
子どもが一日 400回 笑うことに対して、大人が一日に笑う回数はなんと15回と言われていますが、ISDのお仲間を見る限り 2時間で15回は大笑いしてるんじゃないかな!!
 
ほら、これ!これ!とシェアするのを 食い入るように見ているみんな。
あ、これISDのシェアではなく、全国 住み心地の良い地域ランキングだったんですけどね(笑)
 
こうやって集まることで いろんなことが創造される時間。
 
ISD個性心理学を学んでいなければ 出会うことすらなかった仲間たち、全て自分の選択で決めてきた結果の今日。
 
なぜだか そんなことを感じた日でしたニコニコ
 
 
お互い損得勘定なく、高めあえる仲間の存在は とっても大切ですねウインク
 
皆さんは一日に何回 笑っていますか?
 
 
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
 
 
 
 
 

エレナスのLINE公式アカウントです。

友だち登録特典として、ISD個性心理学の簡易診断書をプレゼント。

     ↑
こちらをタップしていただくか、
 
下のQRコード、またはID検索「 nmk6923w 」で友だち登録できます。