エイサーキッズのブログ
発表舞台のお知らせ
10月11日(土)慶應義塾大学SFC秋祭 13:45~14:05
11月16日(日)湘南ダイナミック 14:30~16:00
いずれも場所は慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス内です。


ロゴ
画面をクリックすると湘南ダイナミック公式ページにジャンプします。

Amebaでブログを始めよう!

慶応大学SFC(湘南藤沢キャンパス)秋祭出演

善行エイサーキッズの次回の出演詳細が決まりました!!

慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)秋祭 ステージにて善行エイサーキッズが舞い踊ります!

○日時 10月11日(土) 13:45~14:05 (多少の時間のずれが予想されますので、早めにお越しください)

○場所 慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス 秋祭特設第2ステージ(サブステージ)


雨天時は、ステージの場所が移動になりますのでご了承ください。


当日は善行の子供達約40名がエイサーの「遊び庭」「ミルクムナリ」を踊ります!是非お誘い合わせの上来場ください!

大学生一同も楽しみにしています!


集合写真

善行エイサーの新たな旅立ち


こんにちは。善行エイサー、企画責任者のつじけんと申します。

このブログでは、善行を中心としたちびっこと、慶應義塾大学SFCサークルエイサーするさーの大学生が一緒になり、沖縄民謡エイサーを踊るプロジェクトでの出来事をご紹介しております。

今回はですね、この善行エイサー「エイサーキッズ」のここまでの活動の概要をざっと振り返って行きたいと思います!!

2008年7月26日、27日に行われた善行大越スポーツクラブ特別企画「善行でエイサーするさー」を実施しました。祭り開催までの1週間を使って善行の地域に住む子供達を中心にエイサーを指導し、本番の祭りで披露するという企画でした。

この企画を支えてくださったのが、善行大越スポーツクラブ(藤沢市の総合型地域スポーツクラブ)でした!チラシの印刷や、会場の手配、その他多くのことをやっていただきまして、本当に感謝いたしております。

祭りでは、子供達がいきいきと踊ってくれました!そのときの写真をいくつかアップしました!ご覧下さいませ!
080719エイサー体験会

7月26日エイサー本


元々は、この7月末のお祭りで、この企画は終了のはずでした・・・

しかし!!

たくさんの方から「もっとやりたい!!」という声をいただき、考えた末、続投を決定いたしました!!

残りの学生生活はあと半年。自分が卒業するまでに残された時間を考えるとあと1,2回が活動の限度だと認識しています。

再び動き出した、善行エイサー「エイサーキッズ」。これからどうなるやら~。楽しみでもあり、不安でもあります!

頑張っていきます!

まずは、子供達が踊れる舞台を作って行かなくてはです!11月のイベント実現に向けても精進してまいります!