- 前ページ
- 次ページ
当たってるような当たってないような。。。
結局自分に都合のいいものしか信じ無かったりしませんか?
だから、自分が思っていたことにピンポイントにはまってくると当たってると勘違いしてる気がします。。
ただ、優柔不断になってしまっている時は、ありがたい方向性の指示器になってくれてるような気がします。
男と女の体系的な違いは、骨格で言えば下腹部が違います。。
ある日、男の人の家具のデザイナーさんの試作椅子に座らせてもらったことがあります。。。
最初は私はいなかったので、男3女1でその椅子について話をしていました。。
女の人だけが、座ると痛い!!と言っていたのですが、他3人は痛くなかったので、そのままスルーしていたようです。。
そして、私がたまたまその場に現れたようで、その椅子に座らせてもらうと、痛かったのです!!
お尻の形の違いで、こんなことが起こるとは思わなかったのでびっくりですが、椅子と言う物は男女のお尻の形の違いに対応して造ってあるんですね!
当たり前なようで、意外と意識してなかった発見でした。。。

Casa BRUTUS (カーサ・ブルータス) 2007年 01月号 [雑誌]
今月は、日本の美術館特集!!
ああ!瀬戸内海。。近くて遠い瀬戸内海!!
直島やら、丸亀やら。。。。
行きたいと思っているところが満載です!!
ここで、ちょっと気に入ったのが新潟!!
去年から地震災害やら殺人事件やら、暗い話ばかり聞いてましたが、この本の中には村野藤吾晩年の設計作品
美しいです!!
ビバ!村野藤吾!!
見たら惚れますよ!
本日は、スニークプレビューとしてこの映画を見てきました!!
出演者:阿部寛 広末涼子 薬師丸ひろ子
監督:馬場康夫
場所もよくわからず、とりあえずその場に行ってみて、担当者に電話で連絡。。。
遅めに行ったので、私一人を連れて係りの人にとあるビルの一室へ案内される。。。
“壷とか売られる?”
のような雰囲気。。でもよく見ると東宝のビルだった。。
しかも着いた所は会社の試写室のようなところ!
おお!!コレは不思議なところへ!!
40席しかない会社用の小さな試写室(でも座席はミニシアター系のフカフカの物)
そこで、少し待っていると突然はじまった!(CMなんてしないのあたりまえやな。。)
結構展開的には、深く考えずライトに構える方がいい映画です!!
テンポ良く内容が進んでいくので、時間が経つのが早かったです。
では、さわりだけ。。。
2007年3月、日本はあと数日で経済が破綻する危機にさらされていた。。。そんな中財務省の一角で下川路(阿部寛)が極秘プロジェクトを進めていた。。
同じ頃、真弓(広末涼子)は彼氏にかぶせられた借金取り(劇団ひとり)に追い回されていた。そんな中、女手一つで育ててくれた母・真理子(薬師丸ひろ子)が亡くなった。。
下川路は真理子の大学の同級生であったため、葬式の席で必然的に真弓と出う事になった。。。
そして、後日真弓の元へ下川路が訪れ、下川路が進める極秘プロジェクトに母・真理子が関わっており、母は生きていると言うことを告げることになる。。。。母の居所は1990年3月!!そう、日本人誰もがお金に狂っていた時代!
ここから、真弓の母を助け、バブル崩壊を食い止め、自分の借金返済をする旅が始まる!!!
と言う感じの、ラブコメディー(ラブコメとは思えないんですが、コメディーです!)
全てが同時進行していくスピード感はなかなか爽快です!
ただ、バブルを体験してない私にとっては、ギョっとするような狂った時代に見えます。。
体験している人から見ると、こんなもんだったんでしょうか??
とにかく、バブルの時代の普通の人たちの生活が垣間見れて、そこも見所の一つだと思います。。
2007.2.10 東宝系で上映です。。。
今日は自転車で外出!
訛った体から、脂肪分を追い出すぞ!!
って、こんな日に限って寒いんです物凹みますよね。。。
たっぷり1時間ほど漕いだので、体中筋肉痛です。。
もう少しまめに自転車乗らねば!!
準決勝の時、何気なく見ていたんですが、ロナウジーニョすごい!と思ったので、今日はしっかり見てました。
当然、バルセロナが勝つんだろうと見ていたんですが、インテルナシオナルって強かったんですね!!
ワールドカップ経験者0だから・・・
と思っていたのに、若く有能なプレーヤーがあんなにたくさんいるなんて、ブラジルって国はすごい国なんですね。。
ブラジル=サッカー王国と言うイメージはもちろんキャプテン翼から来ていた物でした。。。
しかし、ここまで層の厚さがあるとは!
マンガのイメージを超えるブラジルの現状!!
ブラジルには大空翼君のようなボールが友達な人は、どれくらいいるんでしょう・・・・不思議です。
因みに、バレーボールも強いですよね!
身体能力が人種的に優れているんでしょうか?
ブラジル。。。不思議な国です!!
でも、、ロナウジーニョ。。。ちょっぴりかわいそうだったよ。。。こういういざと言う時になかなか王者になれんのだね。。。
君の出っ歯に何だか愛着をもてるしね。。。
ipod suffleをいじっているので、当然iTunes もさわっています。。
その中で、topページにバガボンドのポッドキャストがあることに気付きました。
しかも、無料。。(会員登録※無料は必要ですが)
そして、早速ダウンロード!!
Water&墨(画集)↓
- 井上 雄彦
- バガボンド画集 墨
- 井上 雄彦
- バガボンド画集 WATER
うう、カッコいい!!
の宣伝をかねての、バガボンド製作秘話対談(井上雄彦&編集者担当×2名)
何を考え、何を見せようとしてこのマンガを描いているか!!
話を見てる分には、そこまで考えていなかったことを知ることが出来て、結構面白かったですよ!
う~ん。。
墨だけでも欲しいな・・・・
就職が決まれば!!
懸賞で当てつつも、あまり使用方法を見ずに使っていた私。。
それも、使用方法はネットで見ないと出来ないという。(かってにPDFファイルをダウンロードすると言う代物)
紙媒体ならすぐに見れるのだけど、打ち出すのにもインク代がかかるから乗り気にもならない。。。
そして、しばらく放置していましたが、やっぱり使わねば!!と思い立ち、昨日せっせと使用方法を読む。。。
結構便利な物ですね!!
CDなどをiTunesで読み込むのには多少時間はかかりますが、そこからipodに移すのなんかすごく早い!!
しかも、iTunesのラジオは結構作業中にダラダラ流して聞くには最適でした!
ipodってはやるべくしてはやってるんですね。。
ipod shuffleはめんどくさがりの私向きでした。。
映像やら、ゲームやらが見れたら読む気が失せて、多分やってないですもの!
コレからどんどん使うぞ!!
- アップルコンピュータ
- Apple iPod shuffle 1GB MA564J/A
貧乏な私。。
あまり貧乏が気にならないので深く考えてなかったのですが。。。
当事の彼氏も、同じように貧乏。。。
だからあえて、安い誕生日プレゼントが欲しいと言ってみた!
自分の誕生日、それを買ってきてくれてうれしかった!
2ヵ月後、彼氏の母親の誕生日。。。
私の誕生日プレゼントの5倍ほどの金額の誕生日プレゼントを買っているのを見て、、
。。。
冷静に考えたら、私がいったからソレヲクレタンダヨ。。。。
と、思いつつも、頭で理解しても心で理解し得ない状況になってしまいました。。
それだけが原因じゃないですが、(電話がかかってこないやら、くだらないうそやら、勘違いでキレられたり・・そういう小さなことが気になってくる。)
今思えば、冷静に相手を考えるきっかけになって、よかったと思います。