こんにちはニコニコ

 

久しぶりのブログです。

 

なぜかHPにアクセスできなくなり、更新ができなくなってしまいました爆笑

(見ることは出来、お申し込みフォームも使えるのですが こちら↓)

 

 

なので、今後はブログか?Instagramで

案内していこうかな?って思っています。

 

前回のブログ(と言っても昨年の夏あせる)で新たに道新文化センターで講師します。ということでしたが、諸事情ありで、講師は4月から私ではなく新人の亀山トレーナーにバトンタッチしました。

本当は6月末まで私も一緒に講師をする予定だったのですが、亀山トレーナーが凄く勉強して、私がいなくてもバッチリグッなので、早々に交代。

 

今私は

札幌サンプラザで

第1、3 月曜日 13:00〜14:30 残2名

第2、4 水曜日 13:00〜14:30 残1

第2、4 木曜日 10:00〜11:30 残1

第2、4 木曜日 13:00〜14:30 🈵

第1、3 土曜日 10:00〜11:30 空きあり

 



江別文京台地区センターで

月1回 火曜日 10:00〜11:30 空きあり

でのんびり体操教室をやっていますウインク音譜音譜

 

体験をご希望の方はこちらから下矢印

 

 

又は

札幌サンプラザのサイトはこちらです 右矢印 外部サイトへ

 

 

 

 

こんにちはニコニコ


札幌でエゴスキュー体操のトレーナーをしています

北山えいこです


今年初めてのブログです


8月末なのに初びっくりマークとはゲラゲラ


マイペース過ぎ


ゆるくていい感じ。ということにしておきますニヤリ



さて、エゴスキュー体操教室のご案内です




10月〜新たに体操教室がスタートしますウインク


道新文化センターです


実はエゴスキューのトレーナーになる為の講習を受けていた頃(7年くらい前かな?)

トレーナーになったら道新文化センターでエゴスキューの体操教室の講師になろう!!

って思っていました。


北海道でカルチャースクールと言えば

道新文化センター!

かと?(私だけ?)


私が子供の時に母が道新文化センターで習い事をしていたのと、実家でも道新を購読していたので新聞誌上の道新文化センターの広告をよく見ていました。


なので子どもの頃から馴染み深かったです。


実は道新文化センター以外のカルチャースクールの存在をトレーナーになるまで知らなかった😅


道新文化センターの新規講座は経歴やコネがないと無理かも?

みたいな話を昔講師断られた方から聞き、もう少し経験積むか〜

とコツコツ続けること6年ビックリマーク

やっと開講ですおねがい


久しぶりの新教室❣️

今からワクワクしていますラブラブラブラブ


初心者🔰向けにのんびりやっていく予定ニコニコ

会場は札幌中心部、大通駅近くです音譜


痛みや身体の歪みが気になっている方

ぜひご参加下さい🤗

高齢の方、運動不足、運動が苦手な方でも大丈夫👌

自分の出来る範囲で頑張らないで動かすのがエゴスキューですウインク

頑張らない方が効果が高いのを実感しています


9/2〜お申込み開始です

お申込みはこちらから↓



エゴスキュー札幌の体操教室情報、体験希望の方は


こんにちはウインク


札幌でエゴスキュー体操のトレーナーをしています

きたえこですキラキラ


先程今年の体操教室が終了しましたルンルンルンルン

27日、28日と忙しい中ほぼ全員参加びっくり

休む方続出かなぁ?と思っていたので、びっくり‼️


毎年恒例の?六花亭のお菓子『おかげさま』をご参加のみなさまにお渡ししました。



みなさんのおかげで今年も体操教室続けられました。

ありがとうございますおねがいラブラブ


人に恵まれているなぁ〜と改めて思います照れドキドキ


体操教室に参加して1年という方が数人。

姿勢や動きが変わっていますね。

去年入った時は、痛い、痛い。って言ってた方が痛いって言わなくなったり。

去年は肩の高さかなり違っていたのに今ほとんど同じだったり。

エアベンチ全く出来なかったのに、余裕で2分やっていたり


素晴らしいグッド!ウインク

来年はどんな変化があるでしょう?


 体操教室情報


・札幌サンプラザ教室

1名増員したので、ただいま空いているのは

第2、4水曜午後クラス(13:00〜14:30)2名

第2、4木曜午前クラス(10:00〜11:30)2名

第2、4木曜午後クラス(13:00〜14:30)1名

月2回月曜午後クラス(13:00〜14:30)1名


・江別文京台地区センター教室

月1回火曜日10:00〜11:30(1/16、2/20、3/19予定)

ご希望の方がいましたら、ご連絡下さい🤗



 体験会情報

先輩トレーナーの伊東先生が

1/28エゴスキュー体験説明会を開催!


 ※体操教室体験と体験説明会の違い


体操教室の体験は、通われている生徒さんと一緒に教室の雰囲気も感じながら主に体操を体験し、変化を実感してもらっています。
エゴスキューの理論はあまり話しません。(体操教室で少しずつ話していきます。)
体操教室に通いたいけど、その前に一度体験してみたい方向け

 体験説明会では初心者を対象に、エゴスキューとは?痛みの原因は?などの説明と体操、両方を体験して頂きます。
 エゴスキューの理論も知りたい。質問もたくさんしたい。
体験談も聞きたい。
体操教室に通う時間も予定もないけれど、エゴスキューを体験したい。という方向け



エゴスキュー札幌の体操教室情報、体験希望の方は



エゴスキュージャパン協会のホームページには全国のエゴスキュー体操の教室も載ってま〜すウインク
💁‍♀️こちら

こんにちはニコニコドキドキ


札幌でエゴスキュー体操のトレーナーをしています

きたえこです音譜


ブログの更新をせず、夏が過ぎ、秋です😅


ここ数日やっと涼しくなってきて、ホッ照れ


体操教室夏の出来事


1、体調悪くて体操教室初めて休講しました。


以前だったらきっと無理して行ってたでしょうね。

頑張っちゃうタイプなので。

こういうご時世になり、私も含め世の中の考え方がちょっと変わってきてますよね。

体調が悪い時は休む。無理しない。という方多くなったのでは?



2、札幌が最高気温36.2度を記録した日。

休みの方続出で体操教室を休講しました。


コロナならぬ暑さで外出は控えて下さい。とテレビで言ってましたが、暑さで休講になるとはびっくり


今年の札幌本当に暑くてチューあせる

挨拶が暑いですね〜でした。

昨年はほぼ使わなかったクーラーが今年は大活躍。

暑さに弱い!という事がよくわかりました😅


休講の翌日も35度超えで、休講になったクラスより平均年齢高く80代の方もいるので(最高齢86歳!)

みなさん来るのかなぁ🤔?と思っていたら、

午前クラスも午後クラスも全員参加で私がビックリ‼️

みなさん汗びっしょりで🥵💦よく来てくれました

しかもみなさん元気ウインクグッド!

暑いので、ほぼ寝てる体操メニューをしました😁



3、男性が体操教室に参加され、大変化‼️


今まで何人か男性の方が体験に来てくれ、体操教室にも3人参加してくれていましたが、長く続かず😔ここ1年以上全員女性でした。


腰痛で痛み止めを飲んでも痛く、仰向けで寝られないという男性が7月から体操教室に通い始め、家でも体操を続けたところ、痛み止めを飲まなくなった。との事🙌

最近は庭仕事も出来る様になったそうです。

体操教室の体験に来た時は他の生徒さんがわかるくらい姿勢が歪んでいたのですが、姿勢がかなり変わりました👍 

※注意、効果は個人差によります

姿勢が改善すると痛みが解消する!ですねウインク



4、私の教室のマスコットキャラクター?

まるちゃんのイラストを作ってもらいました😁


小さい頃から描いていたまるちゃん。

私の名前えこちゃんとまるちゃん。

2人合わせて「えこまる」(えこまるこ)

これから度々登場するかも?


まるちゃん


以上体操教室夏の出来事でした口笛



さてさて

体操教室情報です


土曜クラスと昨年秋から始めた月曜クラスが満員になりました音譜音譜

土曜クラスは始めた時、マンツーマンでした。


ありがとうございます😊


ただいま空いているのは第2、4水曜午後クラス。

木曜午前クラスと午後クラスは満員なのですが、生徒さん達と話したら、

もう1人大丈夫でしょう。という事で1名定員を増やす事にしました。

ご希望の方がいましたら、ご連絡下さい🤗



エゴスキュー札幌の体操教室情報、体験希望の方は



エゴスキュージャパン協会のホームページには全国のエゴスキュー体操の教室も載ってま〜すウインク
💁‍♀️こちら

こんにちはニコニコ


札幌でエゴスキュー体操のトレーナーをしています

きたえこですウインクドキドキ


前回のブログが1月で今日は4/18😅

ブログの更新はさっぱりですけど、体操教室は地道に続けてますチョキ

飽きっぽいえこちゃんがね。

5年目ですグッ



札幌も例年より早く桜🌸のシーズンに口笛音譜音譜

昨日は雪が降ったりで寒かったですが🥶

体操教室会場の札幌サンプラザの桜🌸も咲いてました。


エゴスキューの体操教室情報

4月になって、コロナもちょっと落ち着き、体操教室の参加者や体験希望の方激増するかなぁ🤔❓

札幌サンプラザロビーに置かせてもらっているチラシも減りが早いし。

な〜んて思っていましたが、それほどでもなく、

のんびりやってます照れ


ここ数年、間隔を空けるために参加人数減らして体操教室していましたが、最高8人が私にはちょうどいい感じなので、今後もこの感じでやっていこうと思ってますニコニコ



エゴスキュー札幌の体操教室情報、体験希望の方は



エゴスキュージャパン協会のホームページには全国のエゴスキュー体操の教室も載ってま〜すウインク
💁‍♀️こちら



ここ数ヶ月の嬉しかったこと3つ!


1、ここ数年エゴスキュー三昧でしたが、

体操だけでなく、食事についてもアドバイス出来たらと分子栄養学を学び、試験に合格した事ウインクチョキ

久しぶりに勉強したら頭ぱんぱん🤯🤯🤯

今自分が食事改善の実践中で、良かったら生徒さん達にもお伝えしようかと🤔



2、昨年10月に脳卒中で倒れて入院していたセラピストが奇跡の復活で3月末に札幌に来てくれ、熱い‼️個人セラピーをしてくれた事!

凄かったおねがい

セラピーを受けた方々が今後どんな変化があるか?楽しみなところウシシ



3、小学生の時にグーニーズの映画を観て大好き💕だったキー・ホイ・クァンがアカデミー助演男優賞を獲った事。

こちらも奇跡の復帰!

今後の活躍が楽しみ😘


この2人から

諦めなければ、道は開ける

というか?

どうしたい、どうなりたい。みたいな意識の持ち方が大事だよね〜と。

えこちゃん、そこがちょこっと弱めチュー

まあちょっとずつ🤏


↓昭和60年発行の本😅懐かしい



こんにちはニコニコ


札幌でエゴスキュー体操のトレーナーをしています

きたえこですウインク音譜


今年もよろしくお願い致します🙇‍♀️


元旦朝から両親のエゴスキュー体操指導しましたウシシ

今年もエゴスキュー三昧の年になりそうなはてなマーク

父は今年82歳ですが、数年前より歩くのが速くなり、長く歩けるようになってきてますグッド!



今年の私の目標は

早寝早起き!ではなく、

早寝‼️

(5時半前には起きているので早起きはもういい)

やっぱり睡眠大事だよなぁ〜と最近思っていて。

7時間は寝たいので、10:30には寝るビックリマークを心がけようと思ってます。



あとは引き続き身体作り。

けっこう筋肉(ぜい肉だったり😅❓)ついてきて

華奢な感じから、がっしりした感じになってきたようなうーん

ぺっちゃんこだったお尻も変わってきました

しなやかで機能的な身体を目指しますニコニコ



体操教室は昨日から札幌サンプラザで開始です音譜音譜

みなさんと楽しくエゴスキュー体操しましたドキドキ



今年の札幌は今のところ雪が少なくていい感じ。

でも滑りやすいガーン

寒いのでコートのポケットに手を入れて歩いていたら、転んじゃったおーっ!

今年初転び❣️

みなさん気をつけてください🤗


エゴスキュー札幌の体操教室情報、体験希望の方は



エゴスキュージャパン協会のホームページには全国のエゴスキュー体操の教室も載ってま〜すウインク
💁‍♀️こちら


こんにちはニコニコ音譜


札幌でエゴスキュー体操のトレーナーをしています北山えいこですウインクキラキラ


札幌は紅葉🍁も終わりつつあり、道路には落ち葉🍂がたくさん。

来週には平地でも雪☃️が降るとか?

冬に近づいてきています❄️



エゴスキューのお話スター


先程午前と午後の体操教室が終わりましたウインク

今日もみなさんと楽しく体操しました音譜


体操前と体操後の姿勢をみなさんでチェック❣️

大きく変わった方もいて、私もびっくりびっくり!!

みんなで凄いね〜と話してました。


そんなに激しい動きをする訳でもないのに身体が変わるエゴスキュー。

何年経っても飽きずに面白いですグッ


楽になった。と笑顔で帰られる姿を見るのが好きラブ

これがあるから続けているのかも?


そうそう、

11/7、月曜日から札幌サンプラザで新たに体操教室がスタートしました口笛音譜音譜


第1回目は新規メンバー3名プラス振替参加の生徒さん3名の計6名がご参加。

賑やかなスタートになりましたラブラブ


月曜日クラスは定員7名。

あと4名オッケー👌です。


初対面の方はいなかったのですが、なぜか?いつもより緊張チュー

新しいテキストだったり、久しぶりに会う方もいたせいかなぁ?

まあすぐキンチョーしちゃうところがえこちゃんらしかったり?



体験会について💫

前回のブログにも書きましたが、新人トレーナーさんの影響を受けて、私も久しぶりに体験会やろうかなぁ🤔?と

エゴスキュージャパン協会に体験会申請書を提出し、時間をものすご〜くかけてチラシを作成し、会場に置かせてもらっていたのですが、何か気が乗らない😔


問い合わせもまだなかったので、

自分に「やりたいの?やりたくないの?どっち?」と聞くと、「やりたくない!」が大きい

という事で今月の体験会はやめました爆笑


えこちゃん、ちょっと自分軸❣️

さっさダッシュダッシュとチラシ回収してきました。


エゴスキューを体験したい方は体操教室に来てください🤗‼️


私は体験会しませんが😅


トレーナー仲間の大瀧真美さんが

11/12(土) 10時〜体験会を開催します。

札幌中心部、大通駅近辺の便利な場所での開催です♪

エゴスキューの理論と体操を学べますよ。

ご興味のある方はぜひご参加下さい。



11/12の体験会情報、エゴスキュー札幌の体操教室情報、体験希望の方は



エゴスキュージャパン協会のホームページには全国のエゴスキュー体操の教室も載ってま〜すウインク
💁‍♀️こちら





こんにちはニコニコ


札幌でエゴスキュー体操のトレーナーをしています

北山えいこですウインクラブラブ


すっかり秋になり

今日はハロウィン🎃ですね。


スタジオ大家さん宅には

粘土で手作りの作品が飾られていますキラキラ

器用ですよね。細かくてすご〜いガーン!!



さてエゴスキューのお話です♪


トレーナー仲間の大瀧真美さんが

11/8、札幌南区で体験会を開催する事が決まりました音譜


大瀧さんの初体験会が9/26

サポートでエゴスキュージャパンの加藤さんが来て

参加者13人(だったかな?)が集まって大好評でしたグッウインク


初めての体験会なのに落ち着いていて、凄いな〜と👍


私はいまだに緊張します😅

そこがえこちゃんっぽい。


エゴスキュー体操を一度体験したいなぁ〜という方はぜひご参加下さい流れ星


体験希望の方は


私も4月以来体験会をしていないので、そろそろやっていこうかなぁ?と思っています口笛ルンルン


11月からは1クラスエゴスキュー体操教室が増えます音譜

会場は札幌サンプラザ。
札幌サンプラザでエゴスキューの体操教室5クラスびっくり!!
札幌サンプラザといえばエゴスキューだよね!
って感じになる?えこちゃん妄想照れ

テキストも新しくなって、私も楽しみですキラキラ

札幌サンプラザの体操教室情報、体験希望の方は


エゴスキュージャパン協会のホームページには全国のエゴスキュー体操の教室も載ってま〜すウインク
💁‍♀️こちら




こんにちはニコニコキラキラ


札幌でエゴスキュー体操のトレーナーをしています

きたえこですウインクラブラブ


エゴスキュートレーナー活動、

5年目に入りましたお祝い



今までは無我夢中で頑張ってきましたが


今日からは次のステージの始まりスター


頑張るのはやめて、楽しんでやっていきます口笛ルンルンルンルン



新ステージの始まりは札幌サンプラザでの体操教室


2週間前に事故にあっていまいち調子が悪い👎


変形性膝関節症🦵で手術を勧められている方


も体操教室終了後は楽になったとの事


嬉しいアップ


みなさんが笑顔でワイワイお話ししながら帰る様子を


見るのが好きです飛び出すハート



↓会場の札幌サンプラザ

青空で気持ちいい朝でした照れ


最初はこのプレート見て気分⤴️してましたね。



いろいろな場所で体操教室やってきましたが、


札幌サンプラザは


なぜか?落ち着く照れ



最初からやっていた場所だからかなぁ🤔はてなマーク


30年前!!札幌に来て初めて住んだ町だからはてなマーク


スタジオも体操教室も北24条駅近くで


両方探した訳でもないのに決まった場所。


とにかくご縁がある場所なのでしょうね。



ここが好き恋の矢


ホーム(本拠地)という感じ照れ


こういう場所に巡りあえて幸せですドキドキ


エゴスキューの体操教室、2クラス減って、


のんびりしようかうーん


と思っていたのですが、


札幌サンプラザの教室の空きがあると知り、


やりたい気持ちがムクムクDASH!DASH!DASH!



もう1教室始める事にしましたウインク



この頃新人トレーナーさんと一緒に活動する事が多く


彼女の意欲に影響受けたり、


最初の頃を思い出したり、


なにより体操教室(エゴスキュー)が好きドキドキ


と気づいた事が大きい。


まなみさんありがとうラブラブ




11月スタート!

第1、第3月曜日、13時〜です♪


自分の好きな場所で、


自分のペースで、楽しく出来そうウインク音譜



またどんな出会いがあるか?


自分がどう変わっていくのか?楽しみです口笛



エゴスキュー体操に興味がある方、一度体験してみて下さい流れ星


エゴスキュー札幌の体操教室情報、体験希望の方は


エゴスキュージャパン協会のホームページには全国のエゴスキュー体操の教室も載ってま〜すウインク
💁‍♀️こちら


こんにちはニコニコラブラブ


札幌でエゴスキュー体操のトレーナーをしています

北山えいこですウインクキラキラ


先程NHKカルチャーが終わりましたおねがい


今日でNHKカルチャーの講師卒業です♪


NHKカルチャーの講師を始めて3年半。

参加してくれた皆さんのおかげで続ける事が出来ました。


ありがとうございました笑い泣きラブラブ


生徒さんから嬉しいメッセージとプレゼント🎁頂きましたおねがい



思い返すと

3年半前、私の父はNHKのチラシを見て、

「6ヶ月って書いてあるぞ。6ヶ月も出来るのか?」

と心配していましたね😅


10代の頃から体調が悪く、アルバイトもまともに出来ない状態だったので、私自身も大丈夫かな?出来るのかな🤔❓と不安いっぱいのスタートでした。


そう考えると、3年半よくやりました。

自分を褒めてあげようと思います照れ飛び出すハート


NHKカルチャーの講師をする前は生徒さん2〜3名で体操教室をしていて、

NHKでいきなりの10人超えびっくり‼️

しかも他のクラスと違って時間が短い事もあり、毎回緊張しまくりの時間がない!っと焦ってバタバタでした煽り


水曜、木曜2クラスの後の金曜日のNHK

ヘロヘロで頭が働かない🤯時も多々もあり

やっていくうちに慣れてくるかなぁ?と思ったのですが、相変わらずバタバタで慣れませんでした😂


↑↓NHKカルチャーの教室からの眺め(大通り公園)も見納め


今回体操教室の講師を交代する事で、

生徒さんにとっての体操教室、そして講師の私に対しての思いを知る貴重な機会を得ました。


改めて私にとっての体操教室、

私と生徒さんたちとの関係についても考える事に。


結論


私、体操教室好きだわラブ

講師と生徒の関係ではなく、それを超えた、

なんだろう?

友達みたい?同士みたい?

なんか特別な関係。

だと気づきました。


気づいたらどんどん体操教室が楽しくなってきました口笛音譜音譜


一時は全ての体操教室を辞めようか?

とも考えていたのですけどね。


こういう体験を通し、気づきを得た事。

生徒さんに。大瀧トレーナーに。

感謝ですおねがいドキドキドキドキ



8月にヨークカルチャーセンター琴似の講師を辞めたのですが、その後の体操教室の日にはソワソワ落ち着かず。


いつも行っていた時間に行かないとサボっている気分にも😅

退職した人ってこんな感じなのかなぁ?🤔と


みんな来てるかな?

元気かなぁ?

今頃体操してるかなぁ?と。

気になってますにっこり


10月からはNHKカルチャーの日もソワソワしちゃうのかも?


また何かの機会に会うのを楽しみにしていますウインク音譜音譜



エゴスキュー札幌の体操教室情報、体験希望の方は


エゴスキュージャパン協会のホームページには全国のエゴスキュー体操の教室も載ってま〜すウインク
💁‍♀️こちら