今の選挙活動って正しい?今の時代にあわなくなってきている | かわいいハムスターとの出会いが人生を変える!

かわいいハムスターとの出会いが人生を変える!

ペットを飼うと
ペットの顔を見たくて家への帰宅が楽しみになり
嫌なことがあってもペットの顔を見ていたら
いつの間にか嫌なことは忘れて笑顔になっていたりします
別れの辛さを考えると飼う勇気がいるペットですが
私達に沢山の幸せと癒しを与えてくれます

産経新聞
橋下氏、公示後も「つぶやき」宣言 ネットで主張の是非は

こんな記事を読んで思ったのですが法改正も視野に問題定義はされるべきだなと・・・

有権者が知りたいのは選挙ポスターの顔写真でしょうか?その人の思想、考えなのです。
間違った事を発信すれば支持は下がるし国のために間違った考えを発信する政治家は
振り落とされていく、さすがに政治家も人間です。不得意分野の認識不足から間違った
発言をしてしまう事もあるでしょうがその時は意見が正しいほうに修正されればいいでしょう。
あるときは一般国民の声が応援が直接政治家に届く、その優れたインターネットの
情報発信ツールを押え込むのはどうなのでしょう。
確かに今の状態では使いこなす政治家と、使いこなせない政治家の格差は大きく感じます。
どうあるべきかは議論が必要だと思いますが。

あくまで個人的な考えなので間違ってる事を書いているかも知れません・・・

将来的には紙の無駄になるポスターや看板を廃止していく方向を視野に入れて欲しい
と思っています。。
このようにポスター貼りや看板設置など選挙活動でかかる多額の費用は当選して議員になったら
あとは議会で寝ていようが欠席しようが元は取れ、選挙に負ければ大損といったまるで
ギャンブルのような日本の選挙、多額の選挙資金を集める候補者が勝つという図式が今の政治不信
を生み出したような気がしてなりません。
政治理念をしっかり持って日本を良くしたい一身で立候補されて尊敬できる政治家も多いですが。
しかし、議会の映像や国会中継を見ていたらこんなに必要?と思えたり、多くの国民が望んでいるとは
思えないような国民を不安にさせる法案ばかりを提出する政治家達、微妙な感じの政治家も多いのも
また事実。
それは有権者が政治家の考えがよく分からないまま投票しているからで、多くの国民の考えとは違う方向に
議会、国会運営が進んでいるような気がしてなりません。

また選挙ポスターや看板は街の景観も損ねるし、支援していない人からすればアピールどころか
街の美観を損ね、逆に不快に思う事も多々あります。

寒い中、ポスター貼ってくださいと頼んで回る支援者も大変です。
政治家さん達もこんな事にお金をかけたくないというのが本音でしょう。
でも顔と名前を売らないと負ける・・・それが今の現状

このような非生産的で、ポスター看板等の資源を浪費する政治活動の習慣は未来には消えて
欲しいと個人的には思います。

ポスターを製作している会社、看板を製作している会社には申し訳ないのですが・・・
インターネットで情報を手に入れられるし、パソコン等の苦手な方にはTVという手段もあります。
投票用紙の封筒の中に選挙に出馬した人の情報、主張が、平等にスペースを割り振られた
チラシを封入するのも有効だと思います

近い将来すべての国民がネットが見れる携帯端末は持つのが当たり前の時代に
なっていくと思います・・・というか、それこそ情報に強い国民を育てる
ために推進して欲しい政策です。Kindle,ipad,iphone Nexusといった性能的、
コストパフォーマンス的に優れた魅力的な携帯情報端末が国産では無く海外のメーカーに
主導権を握られてしまったのが残念なのですが・・・
しかし部品や技術は、日本の技術が詰まってるんですよね。

今回の選挙で今すぐにとはいきませんが、もの凄いスピードで移り変わっていく
情報化社会が進む世界の流れの中で、今後何十年先も日本の政治家達は
このような選挙活動をつづけていって良いのでしょうか?

政治家の方々の為にも選挙活動よりも政治活動の方に比重をおいて活動していける環境が整えば
いいのにと願っています。選挙の事で頭いっぱいなら、それこそ国家間の交渉、競争に勝てません。
選挙制度全体の改革の必要性は感じます。

選挙の関連記事
二度見してしまう海外のすごい選挙ポスター
海外「日本人らしくない」 日本の選挙活動の様子に外国人は困惑?

私も政治家の駅前での街頭演説はチェックして聴きに行ける演説は行っていますので街頭演説の大切さも
分かってはいます。有権者とのふれあいも大切だと思います。
立候補者は必死に声をからして訴えているのにはご苦労様です!と言いたいのですが・・・

日本を海外に紹介するYoutube動画は、文化、風景、サービス、技術等、学校生活、治安の良さなど絶賛されたり
先進的だと憧れられている事が多いのですが、選挙活動、政治に関しては評判は良くないです。
政治家達もこの動画の外国人の反応コメントをしっかりうけとめ、日本の選挙活動にも疑問を感じて
日本の未来の選挙のあるべき形を模索すべきではないでしょうか。

この記事は今の選挙制度の中でやれることを一生懸命やって戦っている政治家の批判ではありません。
選挙制度が今の時代に則したものなのか?という問題定義です。

公職選挙法などの改正も今の時代の流れに合わせて手をつけるべき時がきてるのではと思います。
今の選挙制度に全く疑問を感じていない政治家がいるとしたらそれはそれで日本の未来が心配です。
・・・と厳しい事を書きましたが日本の未来を良くしたいとがんばっている政治家の皆さんを応援しています!

2012年12月7日開設予定URL 
第46回衆議院選挙 選挙情報サイト「選ぼう 2012」
http://www.google.co.jp/senkyo