おはようございます
nikoriです
さて、今日は招待状についてです。
ペーパー関連は当初から、なんちゃって?
デザイナーであることもあり自作する気でいました!
自作するにあたり印刷はキンコーズで…と思っていたら、通常の紙以外だと白黒印刷でもカラー印刷料金になると言われ、結果、家のブラザーのプリンタで出力する事に
やってみたところ、結果論的には全く問題なし![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/2508.gif)
ちなみに紙は東急ハンズで購入しました
それを、旦那様がこのために購入したカッターでサイズを合わせてシャーっと切ります。
招待状の外側の部分ですが、nikoriはガーランドがお気に召したこともあやそれをモチーフにしますた
金色の紐にマスキングテープを付けて、三角にちょきちょき作成➡外側の紙に両面テープで貼り付けるという気の長い作業を延々としました!
そこに、インビテーションの英語のハンコをペタっと![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/1496.gif)
封筒も、使いたかったロウ引きの封筒に可愛い押し花シールで留めて
中はイラレで地図、別に招待文と会費などの部分の作成。ここは別段凝らずにシンプルに
ちなみに自分達のイラストは自分で手書きしたものをトレースし使い回しができるようにしました![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/re/red-tear/3038.gif)
地図の中や、今回は別納郵便で送ることにしたのでそれにも使用したり…![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/yu/yumeno1203/1604.gif)
これらを封入し、吉日の日に郵便局からだしました

nikoriです

さて、今日は招待状についてです。
ペーパー関連は当初から、なんちゃって?
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/2508.gif)
自作するにあたり印刷はキンコーズで…と思っていたら、通常の紙以外だと白黒印刷でもカラー印刷料金になると言われ、結果、家のブラザーのプリンタで出力する事に

やってみたところ、結果論的には全く問題なし
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/2508.gif)
ちなみに紙は東急ハンズで購入しました

招待状の外側の部分ですが、nikoriはガーランドがお気に召したこともあやそれをモチーフにしますた
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ok/okinawa-tp/4384823.gif)
そこに、インビテーションの英語のハンコをペタっと
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/1496.gif)
封筒も、使いたかったロウ引きの封筒に可愛い押し花シールで留めて

中はイラレで地図、別に招待文と会費などの部分の作成。ここは別段凝らずにシンプルに

ちなみに自分達のイラストは自分で手書きしたものをトレースし使い回しができるようにしました
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/re/red-tear/3038.gif)
地図の中や、今回は別納郵便で送ることにしたのでそれにも使用したり…
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/yu/yumeno1203/1604.gif)
これらを封入し、吉日の日に郵便局からだしました
