緑に囲まれた大國魂神社の本殿裏

いつものように大國魂神社にお詣りにいき、本殿裏のご神木の近くで心を静めていました

 

この日はとても穏やな天気で本殿裏も緑に囲まれてより一層美しさを感じました

 

しばらくすると

 

「待つこと」

 

というイメージのようなものを感じました

 

つい毎日、進化や改善を追い求めてしまって、成長することが価値があると考えがちでした

 

でも、立ち止まって「待つこと」の大切さに気付きました

 

「待つこと」は何もしないことではありません

 

そのことでいろいろなことに気付きます

 

自分がとても恵まれた環境にいること、いろいろな人の協力を得られていること、などに気付きます

 

これまで自分は頑張って人生を生きてきたこと、そのことを、一旦、立ち止まって思い出すことも大事なんでしょうね

 

望む次のステージに向かって、みえないところでちゃんと物事は進んでいます

 

(この日の本殿裏はあまりにも美しく驚きました)

 

この写真を通じてあなたにも神さまの癒しのパワーが伝わりますように