第73回国体冬季大会フィギュアスケート競技

エントリー&リザルト及び日程


滑走順


須本くん、滑走順また早い。
風邪、少しでもなおっていますように。


須本くん
滑走の本当に直前まで出て来ませんでした。あまりにも出てこないので、心配したくらいです。
6連。ひたすら3A確認。複数降りる。最初は、白いスクールセーターみたいなウェアを着ています。珍しいです。ゆっくり助走の助短い助走の3Aにおどろく。ゆづのその場跳び3Aを思い出す。
6連では何度も3Aを確認。ほぼ降りる。少し耐えたランディングが多かったかな。
3A少し耐え、3F3T、1Lz
いつもより少し慎重な感じ。イーグルの雄大さとか、普段はもっとあるのに、もったいない。風邪で4日間動けなかった影響がまだあるのか…行ける行ける、と思っていたら、フッと抜けてしまった3Lz。何かがまだ、噛み合っていない様子です。それでも、最後まで丁寧に端正に美しくまとめてくれました。世界ジュニアでは、思い切り楽しく、喜びを爆発させながら踊り切れますように!PCSトップは納得。
67.72


長谷川くん
3Lzが2回転になってしまいました。
それ以外は美!


本田ルーカスくん
衣装も演技も何もかも良かった。高橋大輔のスワンの衣装を思い出す。


山隈くん
3A決まった。躍りもばっちり。よっ、お祭り男!ハビの「ラ・ヤンチャ」とか似合いそう。


三宅星南
3A、3F3T、3T
練習で決まらなかったアクセルが、本番では入りました。スピードに乗ってグングン加速していきます。絶好調ですね。このプログラムは彼に合ってます。
両手広げてドヤッ!指差す方向にドヤッ!目線送られるのが好きな方にはたまらない演技。それでも、バタ臭さがあまりしないのは、おそらくスビードがあることと、背が伸びて大柄になったこともあるかと。
歌子先生は、大輔の滑りに似てると仰ってるそうですが、個人的にはあまりそれを感じません。どちらかというと、刑事君に似てるかな。一昨年のNYOIの時はまだ小さかったのに、男子が変化するのは速いです。
74.43


壷井くん。2A  3F3T  3Lz   美   ノーミス
   伸びやかな滑りに感嘆の声! エルトン・ジョンのユアソングのアレンジです。ユアソング、昔から大好きです。原曲はとてもシンプルで美しいのですが、これはとてもドラマティックなアレンジ 。 原曲も是非聞いて欲しい。
彼の滑りは音を拾うというよりは、掴みながらグーンと広げていくイメージです。PCSもっとあげても良かったのでは?
63.54   


全員分書くと、朝になりそうなので、他の選手の皆さんごめんなさい😢⤵⤵


自治体ごとに選手や関係者が、リンクサイドで応援するのですが、第3グループからは、それどころではないカオスな状態に。

ほぼみんないるんじゃないか?そして、女子も。

SPの失敗で落ち込んでるかなあと思いきや、第3グループ前には、リンクサイドに登場した光希くん。そのあとはずっと他の選手の演技を観ながら、応援していました。山隈くんが隣やら後ろやらからわちゃわちゃしたり、しばらくするとゆは菜ちゃんが横に来て、ずっとおしゃべりしてましたね。君達、ほんとに仲良しだね✨
かと思いきや、ゆは菜ちゃんの師匠的な男まさり応援!

木科君に濱田先生が付いたのは何故?
愛知は理華ちゃんママ付いていました。
中庭くんに似ているコーチ発見。
大西先生のコートは、相変わらず刑事コロンボ風。

光希くん、悔しいと思います。
でも、FS番長、演技をまとめる力は天下一品✨
明日のお楽しみは、最後のコレオステップだけでなく、ジャンプ構成ですねえ🎵
何をどんな順番で跳んで来るのか?
インハイでいれた、3Lz1Lo3F を跳ぶのか、3Aは1本構成か?
とても楽しみです🎵


男子SP得点詳細



女子初結果のみ















にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村