そのまんま日記
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

失敗しない韓国料理



早速、
絶対失敗しない韓国料理をご紹介キラキラ我流だけどガーン






名付けて『簡単ビビンバ』

ニコニコ間違いなく美味しいグッド!




材料4人分
>牛か豚ミンチ 100㌘
豆モヤシ(緑豆モヤシ) 200㌘
ホウレソウ(キュウリで代用可) 200 ㌘
ゼンマイ(シイタケやキクラゲで代用可) 100㌘
にんじん 100㌘
>タマゴ:4コ
>キムチ:お好みの物を適宜で
(20~30㌘)
>コチュジャン:食べながら調整
(大さじ1位が無難)
>松の実:適宜(必ず炒る=生食は避ける)
>擦りゴマ:約大さじ2~3



① ナムルを作る
ミンチに下味を付ける。
ゴマ油大さじ1、醤油大さじ1、砂糖小さじ1、ショウガ小さじ1 をミンチにもみこみ鍋でパラパラになるように炒める。


② モヤシ・ホウレソウは塩茹でし、しっかりと水分をとり、ゴマ油大さじ1、すりゴマ、塩適宜、醤油小さじ1 で下味を付ける。


③ ゼンマイは水煮なら3~4㌢に切り、ニンジンも同様に準備し、軽くゴマ油で炒め、 醤油大さじ2、砂糖大さじ1酒大さじ1で味付する。


④ 半熟目玉焼を焼く。


⑤ ボールや丼に炊きたてのご飯を盛り、①~④の具を綺麗に飾る。


⑥ 松の実とコチュジャンを添えてよく混ぜて食べる。


そのまんま日記-090417_202148.jpg



どう?簡単でしょ?ニコニコ



好みで納豆とか入れても美味しいし、味付けもアレンジ出来るよ得意げ


コチュジャンはスーパーで売ってるけど、甘口と辛口が在るから注意してくださいドンッ


辛口はお子様には無理なので、甘口コチュジャンに砂糖と水、ケチャップを別容器で合わせてみてキラキラキラキラキラキラ


分量の目安はコチュジャン小さじ1に対し、全て小さじ1/2位。味見しながら合わせましょうニコニコ




ビビンバ試してみてね音符音符

ちょっとしんどい


休みやったのに、恒例のホルモン異常でぐったりダウン







きつい。







熱っぽいし頭痛いししょぼん









またしばらく寝込みそう…








ホンマ怠いしょぼんしょぼんしょぼん

デザート

今夜は、お腹空いてない…





帰りにコーヒーしたから?シラー






はたまた、ストレスか汗






今日は一日中イライラドンッドンッが治まらず仕事仲間の気分を害したかもしれないしょぼん








ゴメンね〇里さん………








私の相手
毎日大変でしょうダウンダウン








情緒不安定。







どうして、あの人は仕事を増やすんだろう…シラー




前もって作った物が 無駄になるし、ぼや~っと決めた訳でもないんやけど?


ゆっくり出てきて主張ばかりするなパンチ!







と…愚痴ばかりDASH!








やめやめガーン本題の↓↓↓





今夜の我が家のデザートカクテルグラス




ベリームースドキドキ
そのまんま日記-090412_200652.jpg

上が苺のムース・中がマスカルポーネのチーズムース目


チーズムースはしっかりチーズを主張キラキラ


結構こってりしてた気がするガーン









ちょっと重たい感じやけど、まあまあでしたニコニコ





ごちそうさまでしたニコニコ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>