これは、本日の私の仕事です。
インプラテックス、ストローマン、POIEX、インプラントといってもたくさんの種類があります。
それにおいて、サイズ、呼び名、作り方、オーダーの仕方など全てメーカーにより違います。
似た物なので、非常にややこしい![]()
始めた当初は、かなりそこに苦労致しました。
(それでも呼び名は、まだあやしい 苦笑)
技工士は、自分で使いたい物を選ぶのではなく、
合わせる事を必要とされます。
「そんな事も知らないのかっ!」
と、先日ある先生にかなりお怒りを受けました。
(知らない訳でなく、方法も、1種類でないので、そちらを選択しました。)
と、言ったら喧嘩になるのでやめておきました。
歯科医師と、技工士が分かり合うのは
難しいと久しぶりに感じた出来事でしたが、
やはり、反省すべき点もある訳で・・・
もっと精進します!
↑ 求人情報はコチラから(歯科医師、衛生士、技工士)
↑ 携帯サイトはコチラから(歯科医師、衛生士、技工士)
↑ 求人情報はコチラから(歯科助手)

