猪苗代湖モビレージ1日目、始めてのアメニティードーム設営です! | ワンコを連れて!子供と一緒にキャンプに行こう!

ワンコを連れて!子供と一緒にキャンプに行こう!

格安キャンプ用品からスタートし、全て買い換え。キャンプ用品のレポートや、道具の使い方などを初心者の目線で紹介しています!

猪苗代湖モビレージ1日目です。

キャンプ場の詳細はすでにレポート済みなのでその他のことを。

ワンコを連れて!子供と一緒にキャンプに行こう!-2013.8.15猪苗代湖モビレージ11

今回はこの51番のサイトに泊まったのですが、アメニティードームと、 HDタープ“シールド”・レクタ(L)の組み合わせにピッタリな大きさのサイトでした。

ワンコを連れて!子供と一緒にキャンプに行こう!-2013.8.15猪苗代湖モビレージ28

コーナーなので半端な部分があったのですが、そこがアメニティードームにピッタリだったのです。

ワンコを連れて!子供と一緒にキャンプに行こう!-2013.8.15猪苗代湖モビレージ8

なのでサイトは凄く広々と使えました。

ワンコを連れて!子供と一緒にキャンプに行こう!-2013.8.15猪苗代湖モビレージ7

初めて買ったテントはサウスフィールドSF1509FDで、大きかったです。

そに次がランドロックでこれは巨大です。

ランドロックを2とすると、サウスフィールドSF1509FDは1.5です。SOUTH FIELDのスクリーンテント SF7011ST もセットで使っていたのでこれは1ですね。

なので設営時間などの手間、ウスフィールドSF1509FD+スクリーンテント SF7011ST のセットは2・5。

ランドロックは2ですが HDタープ“シールド”・レクタ(L)を0.5とすれば結局同じ手間でした。

ですがアメニティードームなら0.5で、HDタープ“シールド”・レクタ(L)と組み合わせても1なのです。

テントの設営はこんなに簡単なら楽ですね~。

撤収もすごく楽でした。

ワンコを連れて!子供と一緒にキャンプに行こう!-2013.8.15猪苗代湖モビレージ13

これで、ランドロックと比べ不便かというと、全くそのようなことはなく、単に無駄がなくなっただけでした。

前回キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原に行った時も、ランドロックは寝るだけのスペース。

全室は、無駄なスペースと言うか物置でしたから。

それよりも、この HDタープ“シールド”・レクタ(L)がこんなに快適な空間を生み出すとは思っていませんでした。

ワンコを連れて!子供と一緒にキャンプに行こう!-2013.8.15猪苗代湖モビレージ10

テーブルセットや焚き火台。

ワンコを連れて!子供と一緒にキャンプに行こう!-2013.8.15猪苗代湖モビレージ9

広いので雨が降っても安心なのです。

この組み合わせなら設営撤収もすごく楽です。

ワンコを連れて!子供と一緒にキャンプに行こう!-2013.8.15猪苗代湖モビレージ12

サイトの裏側の写真です。

ワンコを連れて!子供と一緒にキャンプに行こう!-2013.8.15猪苗代湖モビレージ29

夕方のはこんな感じです。

ワンコを連れて!子供と一緒にキャンプに行こう!-2013.8.15猪苗代湖モビレージ6

設営が楽だとこうしてのんびり写真とったりする時間もできるので、ここしばらくらランドロック休眠ですね。



安くなりましたね!

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP

これがあれば安心ですね!
スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク20【お得な6点セット】

スノーピークやコールマンなどのキャンプ用品がいつでも5%割引!
さらに20・30日は10%割引!20%割引のキャンペーンも!
スノーピークストアもあるので、スノーピークポイントももらえます!



■ランキング、応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ blogramのブログランキング