朝顔の押し花やつゆ草、スイトピー、りんどうやアジサイ・・素敵なピンク色だったのに押し花にすると地味な紫になった経験がありませんか?
今までアントシアニン系赤花の発色について、結構問い合わせがありました。その都度「クエン酸を塗れば簡単に発色しますよ。」と答えてきました。
しかし、ただ単なるクエン酸では、植物のはじき(界面活性剤)や植物の乾き(溶剤)に対応できないことがわかり、それに対応した専門店らしい発色剤を商品化しました。このページでは、アントシアニン系赤花発色剤の使い方を紹介します。
【準備する物】
・アイロン ・ティッシュペーパー ・赤花発色剤 ・はけ
・消毒用アルコール(発色の加減を調整する場合)