アルティメットプロリーグ(AUDL)に参戦!!

アルティメットプロリーグ(AUDL)に参戦!!

道産子27歳が単身で米プロリーグに参戦した様子をお届けします。

The American Ultimate Disc League (AUDL) is the first and largest professional ultimate league in the world.

Amebaでブログを始めよう!
まず、
大きな怪我なく全試合出場できた事に自分自身の身体に感謝ビックリマーク


そして、
家族、親戚のみなさん色々と心配をかけしましたが、
サポートありがとうございました。

パトロンの皆さんにも再度お礼申し上げます。
無事に全試合出場することができました。



教職員の方々、
生徒の皆さんにもご迷惑をおかけしたことお詫び申し上げます。
私は元気です。



北海道フライングディスク協会の役員の方々、
スタッフの皆さんにもご迷惑をおかけしました。
北海道のフライングディスクは改めて素敵だなと思いました。
みなさんのおかげです。



Detroit MechanixのTeammate、Stuff、シェアハウスしたWasdi、Thank you very much!!




そして、
3年前から情報やアドバイスを下さった石井さん、アミノバイタルを提供して頂いた角田さん、いつもお世話になってる恵庭市体育協会の森田さん、武田の姉さん、スポルメンバーの藤原さん、安念さん、山田君、市川君、陸上部の生徒の皆さん、バドミントン部の生徒の皆さん、大学の先輩、同期、後輩、留学生、北海道アルテ仲間の皆さん、全国のアルテ仲間の皆さん、麦酒大王の皆さん、ディスクビレッジの皆さん、メッセージや手紙をくださった皆さん、私の周りにいる応援してくださったすべての皆さん、本当にありがとうございました目





今シーズンを終え、
無事に札幌へ帰国しましたので、
このブログは一旦今日で終わらせて頂きます。
シーズンを通して見ていただいた皆さんありがとうございましたにひひ




このブログが何らかの形でもフライングディスク、アルティメットに貢献できていれば幸いです。
一人でも多くプロリーグ参戦、アメリカでのアルティメットを目指す選手がいればと思います。



私のアルティメット人生は、まだまだ続きます。
何らかの形でも、このようにブログを綴れる日が来ることを願い、終わりにします。


動いたものが勝ちビックリマーク私たちには動く力がある!!やりたければ挑戦だメラメラ


See you again!!



28-12 Chicago Wildfire over Detroit Mechanix

AUDLでの最後の試合。
第1クォーターは1点のアップ、
第2クォーターも点差は広がらなかった。
でも、後半からはどんどん引き離された。
ミスは許されない。
ミスをしたらターンオーバー、ブレイクをしなければ勝てない。
アルティメットは難しい。

13時からの昼間の試合、
真夏の太陽と気温に、
AUDLのコートの広さに時間制。
後半は全員が体力を奪われて行った。
いかに気候に慣れるか、準備をするか。

最後の試合もディフェンス中心の出番だったが、
こうして振り返ると確実にディフェンスに自信も出た。
もちろん、まだまだだけど。

こうして、
大きな怪我なく全試合出場できたこと、
たくさん吸収することができた。




45-11 Minnesota Wind Chill over Detroit Mechanix

移動時間10時間以上、
前泊、
そして13人での試合という、
予定より人数が減るというアクシデントも重なり、
タフになるという予想をはるかに超える、
タフな試合でした。

木曜日からの前泊は、
仕事をしているメンバーにとっては
仕事を2日間休めという話であって・・・

その中でも、
1ゴール1アシストという結果を残せたことは良かった。
どちらも得意とする場所。

ただ、190cm以上級の選手に終始ディフェンスをつかれ、
完全にミスマッチだろう!
相手にとっては良いのか!

バックハンドのロングスローが、
ナイスタイミングでチームメイトから出されましたが、
やはりアメリカ人、スローが浮く(笑)

肩と肩のぶつかり合いから逃れず、
結局ジャンプできずターンオーバー。
あの場面で、
接触を回避してジャンプできたら一流だけれども・・・
とほほほほ。

競り合いの練習するのが一番大事です。

もちろん、私の特徴を理解して、
浮かせないスローをという事もありますが。

勝負は勝負、
放たれたスローはキャッチするべきでした。

アメリカではこうした貴重な体験がたくさんできます。

{283C1B62-78DE-463C-A6E1-E05DC7D2BCC1:01}