仕事終わって朦朧としながら帰宅途中で見慣れない昆虫がいました。



カミキリムシですね。
一見、ゴマフカミキリかと思いましたがヒゲ(触覚)が妙に短い?





う~ん。
種類を同定出来ません。。。




この子の名前はなんだろう?
気になるなぁ。




手賀沼近くの駅前でひっくり反って瀕死でしたので人に踏まれないように一旦保護して、コンビニでとりあえずコンニャクゼリーを買って少し舐めさせてから、近くのちょっとした雑木林まで持って行ってリリースしました。




あと、家のメダカの容器を見たらジャンジャンバリバリと赤ちゃんメダカが続々と孵化していました。


画像では10匹ちょっとですが容器全体では100匹以上泳いでます。




この仔達が大きくなる前に、頑張って飼育容器を沢山揃えなければ(^^ゞ

先週土曜日某釣具店主宰のへら鮒釣り大会に参加してみました。




大手の釣具店なので大盛況。


時間縛りのフリータイムやら、ミニゲームやら、本番やらありました。




フリータイムはそこそこ釣れましたが、
ミニゲームは×




本番は更に××





自分のスキル無さすぎ(T-T)





大会表彰式で栄誉ある上位には当然の如く呼ばれませんでした…




が…





でも、でも、でも、でも…
そんなの関係ねぇー!
もとい!アザーす!





なんと参加者全員の抽選で某メーカーのへら竿15尺を頂きました!
主宰釣具屋のHPに掲載されたらその時の画像をUPしたいと思います。
(単なる運だけで竿ゲット)┐(´д`)┌





う~ん。
このメーカーさんの尺違いの竿を新たに購入しようと思う自分は律儀な野郎かも(多分)です。




独り言
当日はへら鮒釣り業界では有名なトーナメンターやウキ作者などいらっしゃってドキドキしながら応援していたある人へ声掛けても素っ気ない対応…
で、気持ちが一気に消沈しました。




去年は同じ大会でトーナメンターのS.Sさんから非常に丁寧な対応やアドバイス頂いたので今回のギャップがしっかりと心に残りました。




tackle
竿:ダイワ 龍聖E  8尺 (棚1.2m)→シマノ 朱紋峰 凌8尺(棚1m)
ミチイト:レブロン1号
ハリス:レブロン0.5号
ウキ:吉田作




viva fishing!


メダカを(も)飼育しています。



屋外ですが無事に冬を越して元気です。




先週、水草(ホテイアオイ)に産卵した卵を確認したので親に食べられないよう卵が付いてる水草を稚魚(針仔)用の発泡スチロール容器に移していました。



本日観察しましたら、稚魚が産まれていました!
1mm位です。
5匹程確認しました。

↑さて、稚魚1匹写っていますがどこにいるでしょうか?



産まれてきた小さな命。
大切に飼育します。



viva biotope!





おはようございます。


今回は釣具(餌)では珍しいリコールが出ました。



対象は「ヒゲトロスペシャル」です。
これは主にセット釣り(バラケに同調させて喰わせる)に使用するとろろ昆布です。



以前から使っていましたが、なんだか繊維が脆くキレイに針掛かりしないので「ヒゲ」にならず何だかな~?って思っていました。




釣りの師匠からリコール情報もらいまして、納得。
何はともあれ、メーカーが不具合放置する事無く真摯にリコールした事は消費者にとって有難い事ですし、今後の信頼に繋がっていくと思います。




しかし、手元に3個程あるのですがどのように交換してくれるのか興味津々。
釣具屋店頭?メーカー郵送?
一つは開封してるけどこれも対象?




という疑問があったのでメーカーに問い合わせしてみました。




結果は非常に丁寧な対応。
最寄りの釣具店での交換か着払いで送って下さいと。




釣具店にはいつ行けるか分からないし、宅配便だと送料高いのでメーカーさん負担大きいですからどうしましょうか?
と言いました所、お待ち下さいと保留され上司の方と話された後、遠慮なく着払いで送って下さいとの事で更に開封した分も対象との事でした。



対応素晴らしいっす!




viva fishing!

一昨日、へら鮒釣り行ってきました。



今週末、キャスティング主宰のへら鮒釣り大会に参加するので練習です。



両ダンゴやるつもりでしたが、朝6:00からメーターのヒゲトロセット。



ハリスや針やエサ等いろいろ手直ししながら頑張ってみましたが好転する事なく15:30まで頑張って12枚。。。
う~ん、
自分には難しく手も足も出ませんでした。
トホホ





そろそろ、ナマズ釣りや真鯛テンヤにも行きたいなぁ。



viva fishing!



tackle
竿:ダイワ 龍聖E 8尺
ミチイト:レブロン1号
ハリス:レブロン0.5号
ウキ:吉田作


久しぶりに纏めてUPいたします。


先ずはGW中はへら鮒釣りに数回行きました。
いつも通りヘッポコな結果でした。
日射しが強くなってきましたので以前ご紹介したパラソルの角度チェンジャーが活躍してくれました。





海は一度だけ、メバリングです。
夜中に現地入り(港湾)して怒涛の入れ食いを満喫したものの昼間のへら鮒釣りからの釣行で体力限界&睡魔臨海で2時間後には車で寝てました。





続きまして昆虫。

川西産オオクワガタです。


本日確認しましたら、去年孵化の♂♀幼虫共にやっと1頭ずつ蛹化していました。


♂最終菌糸ビン交換時体重31g
    1頭が暴れていると思っていたら蛹になっていました。
    経験上の蛹目測で羽化予想は80mm前後でしょうか。


♀最終菌糸ビン交換時体重16g
    こちらも暴れていた個体です。
    予想は52mm位かな。


    他の同腹兄弟はまだやっと前蛹になり始めた位です。


一応今年羽化する川西産の目標sizeは♂~83mm、♀~55mmです。
常温で放置ですからそんな感じかと?


今年採卵セットしている久留米産の幼虫達はエアコンをフル稼働してきちんと温度管理して飼育しようと思います(多分)。


因みに昨春セットしたまま大型を狙うでもなく集団飼育していた本土ノコギリクワガタが羽化していました。
♂も♀も小っさいですが大切にブリードします。
♂君は小さい割にはアゴ太め?





ノコギリ、コクワ、ミヤマ。
普通種と言われるクワガタにとても愛着があります。
子供の頃に麦わら帽子かぶって野山走り回って親しんだ虫達に気持ちが回帰してきている自分はやっぱりオヤジ。。。


Viva free time!

へら鮒釣りをしていますと、必然的にパラソル(傘)が必要になります。


日射し避けや、急な雨に対応するためです。


がっつりと雨が降る場合は専用テントを設置して釣ります。


で、


へら釣り用パラソルは各メーカーから様々出ていますが、自分が愛用しているのはイソクニ製。


現在、そのイソクニさんが業務撤収されていますが品質は大手メーカーを凌駕する物でした。


なかなかパーツが無い中、パラソルを設置するのは万力の角度だけで調整しなくてはなりません。


そこで、角度や向きを調整出来るチェンジャーなるパーツがあります。


これは任意に角度設定出来るのですが既に全て廃盤で入手困難です。
(大昔パチンコで儲けたついでに購入したまま放置品を引っ張りだしました)





現在も未使用で手元にあるのが幸いです。


次回、へら鮒釣りに行きましたらイメージ画像をUPしたいと思います。


viva fishing!



本日は昆虫(クワガタ虫)ネタ


外産ドルクスです。


アンタエウス(キャメロンハイランド産CBF1)


マレーシアのセレブ御用達避暑地
(小生にはとても行けない)
キャメロンハイランド産がF11になったので昨年同産地で血の入れ替えしました。


何とか8頭の初令幼虫が確保出来ました。
霊芝材とか入れたらもっと産んだと思いますが材は入れず発酵マットだけの固詰めでやりました。


とりあえず、確保した初令幼虫をプリンカップに発酵マットを詰めて投入。




親♀は☆になったので昨秋にペアリングしていた元気な予備♀で本日再セット。


何とか30頭は欲しいところです。


ですが、今春は久留米オオクワを数セット組んで大量に産卵させる予定ですので財布の中は貧乏になりそうです(T-T)


viva かまきり先生

常磐の海へ稚鮎釣りに行ってきました。


春の風物詩。
川への遡上前に海で育った稚鮎はとっても美味しいです。
毎年1度は狙いに行きます。


場所取りのため、友人達と共に現地入りは朝4時頃。


真っ暗闇の中、無事場所を確保して夜明けを待ちます。


日が昇ると同時にハイパートリックサビキで釣り開始。
しかし、全く釣れません。
ひたすらゆっくりシャクリながら回遊を待ちます。
7時前からやっと群れが入ってきたらしくちょこちょこ釣れ始めます。


そのうちに大きな群れが入って鈴なりで掛かるようになり忙しい釣りになりました。


稚鮎は臭みもなくとても美味しい魚ですがコマセを撒いたり、アミを付ける普通のトリックではオキアミを喰ってしまい味が不味くなってしまうのでハイパートリックを使用しました。


群れの回遊が抜けるとほとんど釣れなくなるのですが、この日のフィーバータイムは朝だけでした。


簡単な仕掛けで港内で比較的安全に釣れて美味しい魚ですので家族連れで楽しめる釣りです。


小さなお子さんがいる場合はライフジャケット着用や海に落ちたりしないよう大人がしっかり見守って楽しんで下さい。


釣果
稚鮎:316匹(友人達は511匹、106匹)


腹わた処理する必要ないので、唐揚げにしたり南蛮漬けで美味しく頂けます。




tackle
竿:ダイワ 小継 清瀬 45S・F
ミチイト:サンライン クインスター1号
仕掛け:ハイパーパニック2号
              オモリ3号→2号(ナス型)


Viva fishing!
仕事の合間で寝る時間を削ってちょこちょこ釣りしてました。


釣りしてないとストレス溜まっちゃうし。


まずは、へら鮒釣り。


地元のY.O沼


AM7:00遅めに行ったら
あれ~?
自分一人だけ!



貸し切りでスタート。


いつも短尺~中尺しか出さない自分ですが、この日は17尺を出してみました。


両グルテン底釣りです。


棚を測ると約3m。


上針2cmずらしで始めたら、触りはあります。
4投目でウキを戻してのモゾが合わせられずと思いきや、瞬時にズンが出ました。


すかさずこれを合わせたらギュンギュン引き込みます。


お、重い。。。
ん?スレ掛かりかと思いましたが明らかに喰ってる感触。


のされつつも竿を立てたら、水面に上がってきたのはリャンコ!




こりゃ楽しい~♪


タモに2枚取り込み至福の一服つけていたら、ありゃりゃ!強風吹きまくり┐(´д`)┌


10分待って更に風強くなってきた。
う~ん、
眠いし帰ろう!


で、あっさり撤収しました。


tackle
竿:ダイワ 五天聖17尺
ウキ:吉田作
ミチイト:レブロン0.8号
ハリス:レブロン0.4号
               35×41
エサ:野釣りグルテン ダントツ


続きまして
こちらは、海釣り。


テンヤ船に乗って真鯛狙い。


ちょっと、真鯛はまだ早いかなぁ。
と思いつつ。


テンヤで勝負。


最初は6号テンヤを試すも潮が速くて底取りが微妙。


で、思いきって10号テンヤに替えたらクイっとあたって、ダッと合わせて緩めのドラグがジーーーィ


少しドラグを閉めたら引くぅ~


こりゃ、50cm越えたか!


否!


真鯛42cm  1.2kg  残念!




この後、船中真鯛は釣れず。。。


当日は、真鯛、ホウボウ、ハナダイ、デカいトラフグ\(^^)/でした。





tackle
竿:ダイワ リーディング テンヤゲームMH-250
リール:シマノ ストラディックci4+2500
ライン:クレハ シーガー PEx8 0.8号
リーダー:FLUORO SHOCK LEADER 10lb
テンヤ:10号