東日本大震災から8ヶ月を迎えた11日、ドンゴ・ムフロン大統領が訪問していた日本から8ヶ月ぶりに帰国した。

震災後初めて共和国の土を踏んだ大統領は、「帰ってこれてよかった」と少しやつれた表情で話し、喜びをあらわにした。

また、帰国が大幅に遅れた件に関しては、「放射能汚染の風評被害。絶対に許さない」と、入国を拒否していた法務省入国管理局を厳しく批判した。

ドンゴ大統領は原子力事業の視察で福島第一原発を訪れていた際に被災。
一時行方不明になったものの4月8日に3号機屋内に取り残されているところを発見され、無事救出された。
しかし、放射能汚染を危惧した政府が日本からの全ての人員、輸入品目の受け入れを拒否。
大統領もその間入国できず、サンジャーギーン藤本副大統領が代行として職務を執行していた。
25日、カタールで開催されているアジアカップの準決勝がハリーファ国際スタジアムで行われ、ドンゴ代表は2-3でモンゴルに敗れた。

ドンゴは3-4-3、モンゴルは4-5-1の布陣。

ドンゴは前半14分、MFクンニエスタ(FC犯ルセロナ)からのパスを受けたFWキトー(インポル・ミラノ)がゴールを決め先制。

29分にもMFシャブリ・アロンソ(FC犯ルセロナ)からの縦パスを受けたWGシェフチンコ(オナホ・キエフ)がゴールを決め、試合の主導権を握った。

しかし、後半に入り“眠りし羊”モンゴルが覚醒。

後半3分、 モンゴルのワントップストライカー、ダグワドルジが攻め上がり、これを防ごうとした司令塔のMFオナイデル(インポル・ミラノ)を豪快な上手投げで粉砕。
このプレーでオナイデルは左肩を痛め負傷交代した。
司令塔を失ったドンゴ代表は動きが乱れ、7分にダグワドルジにゴールを決められた。
28分、再びダグワドルジが攻め上がり、DFマラカッティ(同)とロリー(フェラシー)に囲まれるも、持ち味のがぶり寄りで二人をピッチ外に。
ダグワドルジはそこから強烈なミドルシュートを放ち同点に持ち込んだ。
なお、このシュートを防ごうとしたGKフェチ(同)は右腕を骨折しドッピュン(手マントス)と交代した。

終了間際、下がり目の位置にいたダグワドルジが再び攻める。
キトーのキープしていたボールをすくい投げで奪い、巧みなドリブルでDFをかわしシュート。
これをドッピュンがパンチングで防ぐが、ルーズボールを奪ったロリーをはたきこみで下したダグワドルジが再びシュート。
先程のパンチングで右手を痛めたドッピュンは球の勢いを殺しきれずゴールを許した。

終了間際に逆転したモンゴルはそのまま逃げ切り勝利。
ハットトリックを決めたダグワドルジの獅子奮迅の活躍で初の決勝へ駒を進めた。

一方敗れたドンゴ代表は6人の負傷者を出し、三位決定戦の出場は微妙となった。

ホルシエ監督は試合後、敗退の責任を取り辞任する意向を示した。


アジアカップ決勝の日本対オーストラリアは現地時間29日、ハリーファ国際スタジアムで開催される。
元日から6日まで、アルタイ地方を中心に非常に激しい大雪がもたらされた。


ウブルハンガイ県では積雪が5mを超え、アルタイ山脈では雪崩が続発。
麓の住民約1万2000人に避難指示が出された。


ダルハン県では、屋根からの落雪が直撃し71歳の男性が死亡した。


フブズグル県では送電塔12本が雪の重みで倒壊。
共和国の7割強の電力を発電するフブズグル原子力発電所からの送電がストップし、一時共和国のほぼ全域で停電が発生した。


現在も一部で停電が続いているほか、一部地域で水道管の破裂による断水も生じている。


政府は軍に救援を要請し被災地に派遣。

対策本部を設置して早期のライフライン復旧を目指す模様。


なお、ドンゴ・ムフロン大統領は官邸前の雪かきの際に腰を痛めた為、現在指揮はサンジャーギーン藤本大統領代行が行っている。




<おわび>

先日の豪雪の影響で、一部地域で記事の配信が大幅に遅れました。
購読者の皆様へのおわび申し上げます。
皆様、あけましておめでとうございます。
今年もよろしこしこしこ




除雪で腰痛なので手抜き批判はマジ勘弁
コメントも明日返します
討伐クエスト
聖夜を爆破せよ!
サンタクロース1頭の狩猟
・報酬金 30000z ・指定地 決戦場<夜>
・契約金 3000z ・制限時間 50分
・主なモンスター
 リア充
 バカップル
・クエストLV ★★★★★★★★
・成功条件
 サンタクロース1頭の狩猟
・失敗条件
 報酬金ゼロ
 タイムアップ
・受注条件
 彼女がいない
・依頼主
 独り身の若者
 あああああもう限界だ!!
 リア充共め朝っぱらからイチャイチャイチャイチャしやがって!
 誰かサンタとリア充共々爆破してくれ!!






皆様お久しぶりです、メリークリトリス。



   アンアン
       o
    o_ /)
     /<<

12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。



僕は彼女の小早川凛子たんと聖夜を謳歌するので^^
みんな怨まないでね^^;








リア充死ね
25日午前2時頃、「印刷した紙幣を盗まれた」と大蔵省造幣局からトゥブ県警に110番通報があった。

駆け付けた署員が現場を捜索したところ、印刷済みの100万ドンゴ紙幣(日本円にして約1000円)が2540枚盗まれているのが判明し、県警は即座にトゥブ県全域に検問を設置した。

そして午前6時頃、ゾーンモド市内のコンビニで惣菜パン(12600ドンゴ相当)を購入した男を発見。
警官が荷物検査を行ったところ、かばんから盗まれた紙幣18枚が見つかったため緊急逮捕した。

調べによると、男はゾーンモド市内に住む無職、ルチャメ・ヌヌーレャ容疑者(49)。
ヌヌーレャ容疑者は、「金が無かった。造幣局なら金があると思った」と話している。
ヌヌーレャ容疑者はサラ金などで多額の借金をしており、県警は残りの25億2200万ドンゴが負債に充てられたとみて捜査を進めている。

ヤンヒェ・ヅァーヌトゥブ県警署長は、「造幣局に監視カメラどころか鍵すら設置しないとはどういうことだ」と造幣局の防犯体制を批判した。
皆さんお久しぶり、くんにちは、ドンゴ・ムフロンです。


先日、私の親友がまた1歩大人の階段を登ったと聞いた。

弱冠17歳での卒業。
だが、これでも現代社会では遅いほうなのだろう。

都会では小中学生が処女を散らし、童貞を捨てていると聞く。
以前、性モラルの崩壊についてこのブログでも書いたが、今の日本は性に関するモラルが異常に低下しているのではなかろうか。

確かに私は下ネタばかり言っている。
「くんにちは」なんて親父ギャグも飛び出すほどだ。
しかし、同じ下ネタでも言うのと行動に移すのでは天地ほどの差がある。

私が危惧しているのは、「貞操」という概念の消失である。

かつて、日本では「貞操」という概念が重くのしかかっていた。

処女を散らした女は「傷物」と言われ、処女は大切なものと言われていた。
昔も今も変わらないのは、「童貞」が軽視される点だ。

童貞にしろ処女にしろ、現代の若者はこれらを「捨てるもの」と勘違いしてなかろうか。

「童貞」「処女」は「守るもの」として我々は考えを改めていかねばならない。

お互い結婚をしてから性交渉を行わねばならない、と私は感じる。

いくら避妊しようが性交渉を行えば妊娠する可能性は残る。
現代の若者は性交渉を行って子供を授かった際、責任を取れるのか?
また、責任を取る覚悟をした上で性交渉を行っていないか?
自らの快楽の為だけに性交渉を行っていないか?


「モラル」を、「貞操」という概念を残すも無くすも我々次第だ。

責任が取れる年齢までセックスは控えよう。
「モラル」を守るのは次世代を担う我々だ。















ひがみでこんな記事書いたんじゃねーよ!!!!!!!
そんな目で見んなよ!!!!!!!!!!!!
12日午後1時頃、「米国大使館前の道路で爆発が起きた」と警察に通報があった。
この爆発で1人が死亡した。
ゾーンモド警察の発表によると、死亡したのは20~40代の男とみられ、死亡時には何も衣類を身につけていなかった。
現場にいた男性は、男は尻穴に仕込んでいた爆薬を爆破させたと証言しており、警察は露出教過激派の犯行とみて捜査を進めている。

アメリカ・フロリダ州ではキリスト教会のジョーンズ牧師が、イスラム教の聖書コーランを焼却する計画を進めており、波紋を広げていた。
牧師は11日にコーランの焼却中止を明言したが、代替として露出教の聖書、ビデオ、DVDなど約2600点を焼却し、露出教から批判を浴びていた。
露出教最高指導者、ポンサルマーギーン田中氏は、今回の事件を「性戦だ」としており、今後の展開によっては混乱を更に招く恐れがある。