どんおくあきの釣れなきゃ寝るっ!!!
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

通行止め!?

小菅まで行く道がもしかしたら通行止めかもという情報を得ました・・・



おとなしく鹿留行ってきます(笑)

小菅までの長~い道のり

さて、


小菅までナビ使えば簡単にいけるんじゃないか?


と高を括ってみたものの


実際はかなり心配で(極度の心配性)


ようつべにツーリングの動画でもアップされてないかなぁと調べてみたらありました!!


結論、

"めっちゃ遠い!"www



遠いというよりはほとんどが峠道ってことですね。


松姫峠ってのが難所で、


片側1車線どころか相互1車線の道幅の狭い峠道が長いこと続くんですよ。



釣りバカの名のもとに、なんとしても行ってみせます!


もちろん安全運転!!

ケータイナビ

さて、小菅に向けて準備を進めておりますが、


一番心配なのはズバリ"道"です。


ボクの車にはカーナビというモノが載っていません。


さすがにカセットテープではないですが・・・・



そこで、ケータイに付いているGPS機能をフル活用してやろうと


ケータイナビを使ってみようと思います!!!



今日仕事帰りに自宅までのルートで使ってみましたが、


これがかなりいいんです!!


普通のカーナビと同等の機能、精度を果たしています!


画面が小さいのがちょっと難点ですが・・・



気になるのが、


小菅に行くまでの峠道がドコモのエリア外という点www


でもGPSだから関係ないんでしょうかね??



ということでカーナビを借りることにしましたwww



ケータイナビも同時に使ってみます!GPSとFOMAエリアが関係あるのかどうか試してみます。



※運転中はケータイは置いております!

久しぶりに釣行予定でも(笑)

またもやお久しぶりになってしまいました(;^_^A


相変わらずトラウト修行中です。


あ~バス行きたい!!


"灯台下暗し"とはよく言ったもんで


案外近くにバスにやたらとハマっている方がいたので


今年はその方と釣行できたらと思っています。


西湖をなんちゃってガイドできればいいなぁと思います(笑)



さて、今回は"小菅トラウトガーデン"に行ってみようと思っています。


小菅は山梨とは言うものの奥多摩の近く。


ナビタイムで調べると、自宅から峠を越えて約2時間。


まぁ前回千代田湖行ったときも大分時間違いましたからもっと早く着くとは思いますが・・・。


道がわからないのが怖いですね。


小菅TGは小さめのポンドで、魚影がハンパじゃないようで、


今の時期はアマゴ、岩魚がミノーで良く釣れてるみたいです。



目標は"小菅TGのブログに載ること"にします。(笑)

本年もよろしくおねがいします。

こんばんは。


ようやくブログ更新にこぎつけました・・・


もう年末にかけては本当に忙しくてですね・・・


おかげさまで30日、31日両日共に売り上げ1000万を超えました!!


スバラシイ!!



つたないブログですし、なかなかみなさんにペタに行けませんが


釣りにギターに仕事に、もちろんブログも(笑)がんばりたいと思っておりますので



皆様本年度も宜しくお願いいたします。


どんおくあき

西湖クォリティ!

ボクが大好きな西湖で


このたび・・・


絶滅危惧種の"クニマス"が発見されました!!


すごいよ西湖!やっぱり西湖サイコーです!!



ただ、バスが釣りづらくなりそうな予感がします。


今後の動向には要注目ということで!



おめでとうございます!!

森メタル

久しぶりの音楽編です。


先日某動画サイトを漁っていたら非常に興味深いバンドを見つけました。


"korpiklaani"というバンドです。

"コルピクラーニ"と読みます。


フィンランドのメタルバンドなんですが、

まず楽器構成がおもしろい!

バイオリンとアコーディオンがいます。w


また、邦題がおもしろいんですよ。

邦題ってのは例えばDEEP PURPLEのBURNが"紫の炎"とか

そういうやつです。


日本でのファーストアルバムのタイトルなんて"翔び出せ!コルピクラーニ"ですからねww

他のもかなりおもしろいんで、ぜひぜひwikiってもらいたいです!!


で、ジャンルですが、タイトルにもあるように日本では

"森メタル"

なんて呼ばれたりしています。

もうなにがなんだかわかりませんw


ただ、音楽はめちゃかっこいいのでぜひ聴いてみてください!

Wooden pints


Vodka

賛否両論?縦の釣り

おはようございます。こんにちは。こんばんは。おやすみなさい。


どんおくあきです。



さて、ちょくちょくトラウト修行をしていくなかで


ある釣り方と出会いました。


それがタイトルにもある


”縦釣り”


これがですね、なかなか賛否両論あるんです(笑)



バス界でその昔、ダウンショットが"セコ釣り"と言われていた時代がありました。


まぁ作った村上さんがそう言っていたような気もしますが・・・


いまでこそ世の中に広まって、誰でも使っていますよね!



それと同じようなコトがエリアの世界でもあるんですね。


それが先述の通り"縦釣り"。


トラウトが養殖時代、ペレットを与えられて育っているのを応用し、


マイクロスプーンや、ペレットに似たようなスプーンのフォールで食わせる釣り方です。


他にもボトムパンプとかステイとか巻きフォールとかありますが


まぁその辺は長くなるので置いときます。



バス界には


"ハードベイトを巻く!これが男だ!"とか


"トップで釣れた魚の価値"とか


固定概念、いや、釣り人が創り上げたのかもしれませんが


そんなものがよくあったように思います。


ま、ボクもそれがあった1人なんですけどね。


ただ、自分はワームのネチネチ釣るのが苦手だからハードをよく使うだけであって


ワームにはなんの抵抗もありませんよ。釣れるなら使うし。



ボクは釣りはあくまで趣味でやっているのでアリだと思うんですよ。



これは管釣り、縦釣りにも言えると思います。


"クランクやスティックルアーは誰でも釣れる"


"男は黙ってスプーンを巻く!"


って感じですかね。



ボクは



釣り方は人それぞれでいいじゃない。釣り人だもの。



とでも言いましょうか(笑)


こう思うわけですよ。



実際ボクはスプーンで巻きの釣りもします。大好きです。


大きめのスプーンで遠投して速巻きとか大好きです。


クランクも大好きです。メチャ釣れます。


縦もこの間初めてやってきましたが


かなり釣れましたよ。

(ボクがやったのは巻きフォールというやつで、結果最初から最後まで巻いているんですけどね)



面白い立場で見ていられるので


縦釣りはいつ認められるのか楽しみでもあります。

バス→トラウト/トラウト→バス

またまた久しぶりのブログになってしまいました・・・



最近トラウトをよく釣りに行くので


トラウト用ルアーなんかを調べたりとか


自分の持っているモノを見ていて気づいたのですが



コレってバスでも使えるんじゃ・・・?



ってモノが結構あったりします。


その逆もしかり。


HMKLのK-1や


ラッキークラフトのベビーシャッドなんか代表ですよね。


で、例えばこのクラピー。


どんおくあきの釣れなきゃ寝るっ!!!

トラウトめちゃ釣れます!


元々トリプルフックが付いていたりしますが


最近はシングルバーブレスがレギュレーションになっているところもあるので


シングルフックチューンのものも出ていますし、


スプーンに代表されるような単色ベタ塗りみたいなモノじゃなく


写真のようなクリアカラーも出ております。


写真下のなんてワカサギカラーに見えませんか!?!?


コレはたぶんバスにも使えるでしょうね!!飛距離はちょっと心配ですが。



あとはこのシマノ社スリムスイマー5g


どんおくあきの釣れなきゃ寝るっ!!!

元々はネイティブトラウト用のスプーンで


バーブの付いた赤バリが付いていますが


バーブも赤バリも禁止なので(赤バリは禁止じゃないところもあります)


ノーマルのフックに換えてあります。


遠投で沖を狙うときに使います。


これはよく飛ぶし、赤バリに換えてバスにいいかもです!



トラウト→バスを見てきましたが


今度はバス→トラウトです。



結構悩みどころで・・・


セイラをシングルバーブレスチューンしたものを持っていったりしたんですが


どうも反応がよろしくないのです。


まぁセイラ70なのでちょっとデカかったのかもですが・・・



で、悩みに悩んで出した結果がコレ!


どんおくあきの釣れなきゃ寝るっ!!!

O.S.Pハイカットシングルチューン!


これがなかなか釣れそうな雰囲気!


ブリブリなアクションも効きそうですね。



あと考えているのはホバリンブライスプチとか良さそう・・・



釣りってやっぱりおもしろいですね~。

明日は・・・

こんばんは!


どんだけ不定期なのでしょうねこのブログw


すみません。



明日は3度目のトラウト修行です!


またまたフィッシュオン鹿留さんに伺います!



トラウトゲームも学べることがたくさんありまして・・・


例えばタナ。


釣るためにタナを合わせなければいけません。


アタリがあるタナを見つけ、


タナを合わせるためにルアーを変え、


また同じようなタナを引く。


カラーローテーションもかなり重要です。



当然バスにも同じことが言えるわけです。


この動きをするとこんな反応があるとか・・・


反応したけど食わない。


じゃあ色を変えてみようとか。


かなり楽しいです!



明日もがんばってきま~す(°∀°)b

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>