BL作品を紹介しています。実在する人物・団体等に一切関係ありません。



ニライカナイ~永遠の道連れ~ (花丸文庫BLACK)/高岡 ミズミ
¥710 Amazon.co.jp

伊織が拾った壺から出てきた水虎・たま
×
邪気を吸いとる力を持つ池端伊織(骨董屋28)☆←現在はもう少し年取ってるはず


前作の伊織の叔父・清貴編☆
清貴さんは今回もたまへのお土産「胡瓜」を忘れず持参しておりました♪
綺麗な顔して嫌がらせにもほどがあるww
 


激烈で狂おしい地獄流の愛し方

ニライカナイ~此岸の徒花~ (花丸文庫BLACK)/高岡 ミズミ
¥800 Amazon.co.jp

【 ニライカナイ~此岸の徒花~ 】 (花丸文庫BLACK 著:高岡 ミズミill:斑目ヒロ)
■□あらすじ□■ 甥の池端伊織と水虎のたまが、条件付きながらも共に生きられるようになってしばらく。ようやく安堵した清貴に、ある衝撃の再会が待ち受けていた。
閻魔王の側近である五部衆、その最強の存在――大鉈の鉈弦
人形に変化する鉈弦は、その昔、清貴の大切な持ち物だった。
彼を傷つけた最悪の別れが一瞬でよみがえり、清貴は激しく動揺する。
ところが、そんな清貴にかけられたのは、予想だにしない第一声だった。

「なんだ、俺を知ってるのか?」
――たった一人を恋い、命をかける、ニライカナイシリーズ第2弾!! 《こみこみさんより》



20年前に清貴が解き放った大鉈・鉈弦
×
生者の心の声が聞こえる清貴(一流企業課長DT)☆


時を経て悪鬼退治のパートナーとして再会。←閻魔王の突然の命令

過去に、共に過ごしていて情がわいていても…
迫られたからといって、うはうはなる清方さんではございません。

裏切った負い目でぐるぐるです。
(現世では窮屈な蛇絃の為とはいえ騙して連れ出し手放したから;)

その上、DTだし、蛇絃はでかいし、怖じ気つくのも仕方ないかもしれません。


その当時の記憶のない蛇絃でしたが、清孝を求めて盛り、
拒絶され(はぐらかされ)ては、我慢して拗ねての繰り返し!
逞しい大男がなんともイチズで可愛かったです。

ただ悪鬼退治後、地獄と現世で離れ離れになり、清貴ロスに耐えられなくなった蛇絃が凶行。
[清貴が死ねば地獄行き…]と聞き清貴を手にかけますっ!

その時の手段にまぁ戦慄っっっっ(((( ;°Д°))))

むしろ観念し、この時を望んでいたような清貴に鉈を振るうとかっ
頭かち割るとかっっ
読んでて痛すぎるっっむごすぎるっっ
さすが地獄の五部衆最強という所でしょうか;;

その後、閻魔王の滅多にない恩赦によりあっという間に清孝さん現世復活!

地獄で200年とはいえ現世で2年。(伊織も信じて待っててくれたけど)
その間の奈落生活描写は0。
蛇絃とどんな風に暮らしていたのか知りたかったです。

そして新生活もするっととんとん拍子なので、閻魔様が戸籍や仕事のお世話までしてくれたの?なんて親切~と思ったら、まっさか清貴さんの自力だったことに吃驚。
美人はいいなぁ( ̄▽+ ̄*) ←

そんなこんなで終盤が少し駆け足でもったいなかったです。

でもでも、清孝さんに会いたくてイタしたくて、一ヶ月(地獄では8年)我慢できない蛇絃が
鏡を通して伊織の媚態を眺めたり
自身の実物大張り型を届けたり、ちょい困ったちゃんでやっぱり可愛いかったです。

清貴さんの温度が低く見えるので
好物の[蛇絃→→→→←←清貴]でうっきうき♡←でた、ちょろこ


前作のたま×伊織もチラホラ登場し、安定のらぶらぶ♡っぷりが見られました。
そして、閻魔王が伊織の父・颯介を知っているようで、何があったのか気になります。
父ちゃんは死者を見る目を持っていたので言わずもがなって所でしょうか。
ならば期待してしまいます!
まさかの閻魔王×颯介で颯介が地獄で生きてるとか?((え
それは期待しすぎでしょうか//

 

ゆたか


薔薇王院可憐のサロン事件簿 花嫁求ムの巻 (講談社X文庫ホワイトハート(BL))/高岡 ミズミ
¥648 Amazon.co.jp

続編買わないと~と思ってる内に、
2月に③作目【 薔薇王院可憐のサロン事件簿 王子様現れる!の巻 】が出る模様//
どんどん置いていかれてしまう~~~