すごく久しぶりの更新になってしまいました。


久しぶりすぎて、何だかブログの扱いがよく分からなくなってしまってます。



桜散ってしまいましたね~ 寂しいです。でもこれから色んな花が咲きますね音譜


ブログを書いていない間、新しい引っ越し先を探したりなど、忙しくしていたのですが、結局引っ越すのは延期になったりで、特に変わりない毎日を送っています。



ブログも放置が頻繁になってきたので、そろそろ一段落しようかな、と考えています。


気が向いたら趣味や日常のブログを、また始めるかも。



皆さん元気でいてくださいねドキドキ 


用があったらメールお願いしますラブレター






こないだ久しぶりに親友に会って恵比寿をぶらついて来たのですが、恵比寿のくせに混んるので、何事?って思ったら、今ってバーゲンやってるんですね、そういえば。


でも恵比寿は元が高いから買えないよー!!


で、いつものお店に行って、ビールをガブ飲みして、美味しいものを沢山食べてきました。本当はさらにもう一軒行こうと思ったんだけど、どこも混んでたので次回にしました。


会ったの去年だから、ほんとに久しぶりなんじゃないか?今年は本当に今までがあっという間でした。もう半分終わっちゃったんだな。




友達も私も東北に親戚がいるので、そんな話とか地震が起きたとき いよいよ死ぬのかと思ったよね とか、もう4ヶ月にもなるのに未だについ最近のことみたいです。


大好きな趣味とかも全然手に付かなかったんだけど、先月に入って被災地の方と接点あって、二つほどアクセサリを譲ったりして、そうやって自分のお洒落とか考えられるようになってることに こちらの方が少し元気付けられた。しぼんでばかりじゃいけませんね。


趣味といえば、ビーズクラフトはもうかれこれ10年夢中だったんだけど、最近新しいものに興味を持ち始め、これがハマると厄介なことになりそうなのですが、どうも制御できるか怪しい・・。ハマったらまた書きたいと思います。



急に暑くなってきましたね。


初めて冷房もつけました。もう梅雨明けなんだろうか・・・だとしたらいつもより早いなぁ。


節電対策で、うちの会社は社内まっくらなんですが、冷房もねばって使ってない。そこまでしなくてもー ってくらい皆我慢強いんだね。でももう限界になってきた。


節電といえば、3月-4月の自分の家の電気代だけでかなり安くなったのでビックリしたんですが(電気点けるの半分にしたり洗濯の工夫したくらいなんだけど)、店先も電車もデパートも全部暗いし弱冷房、町の様子を見ると15%は余裕で節電できている気がします。


教えてもらったんですが、ペットボトルを凍らせて扇風機の前に置くのをやってみました(今やっています)。これは、けっこう涼しい!!。


でもすぐ解ける。32度とかを超えてくるともう冷房なしでは難しいから併用ですね。温度もそうだけど湿度が酷いからなー。


暑いの苦手なんで、夏が来る前から早く終わってくれないかと思っているくらいなんだけど、でも夏は二つほど楽しみもあるので心待ちにしています。