サーフ・ルアー -3ページ目

サーフ タチ

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

昨日はポイントを替えて手のひらサイズのショゴを釣って遊んでいた頃、

いつものポイントではワラサがあがっていたという・・・

そんなもんです。しょぼん



今朝は小雨の中、シーバス狙いでサーフに出撃。

ちょっと出遅れて、明るくなった4時過ぎにキャスト開始。


そのうち水面にコノシロが沸いてきて、

シーバスがボイルを始めました。

コノシロの玉からちょっと外したところにアスリートss12をキャストし、

少し沈めてからリーリングすると、


ガツッときました!


サーフ▼ルアー


指4本のタチでした。


にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村



ショゴ

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

土曜日の夕方

いつもとは少し違うポイントへ。

開始早々近場で何かがヒット。

手のひらサイズのショゴでした。

写真を撮って、すぐにリリース。


サーフ▼ルアー

ジグは45gのバンジー

大物を想定して大き目のジグを投げたのに、なんだか拍子抜け・・・

その後は1ozのジグを投げましたが釣れませんでした。





釣りに行く前に、子供と一緒に釣具屋に行ったのですが、

運悪く、この竿が娘たちの目に留まってしまった。


サーフ▼ルアー


どうせなら6ft位のファミリーロッドなら使い道があるのに、

このジャックスパロウロッドは、絶対にすぐ壊れると思う・・・

完全にお遊び用だ。



にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村





本命不在

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

昨夜もシーバス狙いで出撃。

第1投目、エスフォーをフルキャストして 巻き始めると カポンッと何かが反応。

その後は、コツコツとルアーにあたる感触が・・・

きっとアイツらがいるに違いないということで、

すかさず2投目、コツコツ当たったところでアワセて、寄せてみると

やっぱりコノシロ


コノシロがベイトならランカーも期待できる!と思いつつ、

2時間半 キャストしましたが、本命撃沈


コノシロも追われている気配なし・・・




その代わり、トビウオはちゃんと遊んでくれます。

サーフ▼ルアー




知り合ったアングラーの方も釣れていなかったので、

私の腕じゃなくて、本命のシーバス不在ということにしておきます。


向かい風が強かったので、試しに使う予定だったヤルキスティックの出番は次回


にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村


これもルアーで釣れるの?

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

先週末、ナイトゲームでサーフへ三日月


海は夜光虫で青白く輝いていて幻想的。



そして、ミノーをキャストし巻いてくると、かならず足元まで魚がついてくる

夜光虫で水面が光り、魚の姿・顔まではっきり確認できる


ルアーを追って来るのは、

シーバス・タチウオ・トビウオ



でも、波打ち際まで来て、

見切りをつけてUターンする魚たち・・・


シーバス素人の私は、習性が イマイチ解らないので、

とりあえずいろんなアクションを入れてみるんだけど、喰わないあせる

いろんなルアーやワームを試したけど、


シーバスが追ってくるのは、


エスフォーネオ SF125 レッドヘッドスケールホロ

だけドクロ




そして、ひとつ発見。


ファストリトリーブで足元まで来たところで、ルアーをストップ。


すると、ガプッとバイト。



途中でストップ&ゴーをやっても全く反応なし。

波打ち際で止めると反応がでる。




結局、数回ルアーにアタックしてくれたのですが、


技術のない私は、シーバスをゲットできませんでした。



そのかわり、コイツは3匹ゲット。


サーフ▼ルアー


トビウオがルアーで釣れるとは思いませんでした。



で、月曜に近くのルアー屋さんに行き、

どんなルアーが良いのか聞いてみると


「キラキラ光らない小さいルアー」


ということです。


いくつか候補を上げてもらいましたが、


私が購入したのは、邪道の「ヤルキスティック」


次回はヤルキスティックで 挑戦です。



にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村





とりあえず、1匹

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

木曜日、夕方1時間勝負。

すでに多くのアングラーが並んでますが、ウネリが入り海の状況が悪い・・・

顔馴染みの方は既に60弱のイナダと45位のサバを釣ってました。


聞くと、「ちょっと前まで、ナブラがすごかったよ!」


・・・遅かったかぁ


それでも、ジグを投げてみると、

まだまだイワシも確認できるし、トビウオもピョンピョンしている。




すると、3投目くらいで


ゴーンッ てキマシタ。


ウェーダーの腰まで来る波に足を持っていかれそうになりながら、


ゴリゴリ巻いて、引っこ抜きました。



サーフ▼ルアー

42cm サバ



にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

クリックをお願いします!!





シーズン初!青物


PM4:00 サーフポイント着


波打ち際から沖合いまで、かなりビッシリ イワシ玉が出ています。


所どころで シーバスがボイルしてますが、何よりも大きな青物のナブラも確認できます。


いつもは入らないポイントにイワシが一番多くいた感じだったので、

試しに調査をしてみました。


しばらくキャストしていると、

フォール中に コンッコンッコンッコンッ とジグを召しあがってくれたヤツがいました。

キターッ!ということでゴリ巻きしていると無念のバラシ・・・



で、しばらくキャストしていると、今度は ガチーンと来ました。


久しぶりの青物の 引き横走り を楽しみながら、今度はゲット。


43cmのゴマサバでした。

サーフ▼ルアー

使用ジグは、DaiwaのTGベイト

タングステン製なので、小さいボディながら45gあります。


にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

クリックをお願いします!!






ソゲ、ゲットン


9日、早朝3時出撃。

まずはミノーで1時間ほど探ってみましたが、反応なし。


ポイントを移動して、ついでにミノーからワームに変えて、

底を通すこと 数回、

ゴンッとアタリが・・・


のっかりませんでしたが、ワームを見るとフラットの歯形がバッチリ残ってますビックリマーク


新品のワームをフグにかじられるとムカつきますが、

本命ならぜんぜん構わんですガチャピン


すぐに同じポイントにワームを通すと、またもゴンッ!!


今度はヘマしないように軽くアワセを入れて、慎重に寄せると、


ヒラメまであと5cm というサイズのソゲでした。


サーフ▼ルアー


今回のワームは、グローのグラブ

アピール度が高いですね。


にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

クリックお願いします!!


なんとかゲット!!


青物狙いで ほぼ毎日出撃中ですが、まったく釣れずあせる

外道すらかかりません。


イワシは近くに寄っているんですが・・・


そんな状況なので、昨晩は気分転換がてら シーバスを狙いに。


ポイントに着くと、なにやらフィッシュイーターが暴れているのを確認。


バシャン バシャン と いたるところでボイル。



こりゃー絶対スズキ君だと思ったので、気合を入れてミノーをキャスト。



12cmミノーに何度も カツンッとアタックしてくるのに、なかなかのっからない。

なので9cmに換えてみたら、まったくバイトせず。


9cmをいくつかローテしても、やっぱりダメだったので、

再び12cmをキャストすると、カツッカツッと遊んでくる・・・



そのうち、グーンと待望のヒットアップ


あわせを入れて、リールを巻くと・・・

軽い、軽い。


セイゴ? タチウオ? ダツ?





カマス でしたダウン


サーフ▼ルアー

39cm


ヒットルアーは、JACKSON Athlete 12ss


約40日ぶりの釣果。

釣れない時期は、どんな魚でもうれしいものです!


にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

青物まだ来ない・・・


サーフ▼ルアー


朝4時に青物狙いで出撃。

今日こそ出るか!と思ってひたすらジグをキャストするも、

無反応で戻ってきます。

それならば と、シーバス・フラットに狙いを変えてみても

やっぱり無反応。


しばらく辛抱の釣りが続きそうです。


にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ
にほんブログ村



再始動!

某ブログから引っ越してきました。


GW中に引越し準備を終えたので、

魚が釣れたら新しいブログで再スタートと思ってたのですが・・・

まったく釣れません。


逆にブログを再開すれば、魚が釣れるかも右上矢印

ということで、今日から再開します。


今朝のポイントです。

サーフ▼ルアー


ミノーとジグで探りましたが、全く無反応。

ベイトは多い感じです。


にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ
にほんブログ村