この前、友達のカウンセリングして

 

その友達のブログが素敵だったので紹介します(^^ゞ

 

どうぞ!

 

 

 

あたしは、ハッキリしてることって、性格がキツイって思われそうで嫌だった。リーダーシップ取れるって言われるのも嫌で嫌で仕方なかった。

 

威張ってるみたいだから。小学校の頃虐められてる友達を助けたら、いじめてる子に立ち向かえるなんて強いんだねって言われたのが悲しかった。

 

気の強い威張ってる子みたいで。

 

牡羊座なんだけど、牡羊座って星座のトップバッター。書いてあるのはリーダーシップが取れるとか。バイタリティー溢れるとか

猪みたいに、思ったことには一直線

芯が強い。負けず嫌い

色は赤。

 

当たってる部分多いんだけど

柔らかさのない冷たい気の強い女の象徴みたいで。

 

そういう自分隠してた。ダメだと思ってた

 

大ちゃんに、それ隠してるから苦しいんだよって。ヒーロー気質でいーじゃんって。

 

それがトラママの、キャラなんだよ

違う誰かになろうとするから、苦しいんだよって。

自分のことって、分かってそうで分かってないんだな。

 

赤好きだよ。負けず嫌いだよ

悲しいけど、男勝りだよ

特にスポーツとか、格闘技では、できちゃう。動けちゃう

 

だから、嫌な顔される。きっと女のくせにって

男のプライド傷つけてるのかも。

 

 

でも、自分の当たり前に出来てることって

みんながみんな出来ることじゃないんだよ。

 

って。

 

そーなんだ。

 

自分のダメな部分ばかりフォーカスしてないで、自分の出来る部分も認めてあげないと可哀想だ

 

 

なんとなくを、大切にしたくて

書いてみた。

 

理解されようと思って書かなくていいや

自分の為に書いてみる。

 

大ちゃん、ありがとう😊

 

大ちゃん、自分のなんとなくを大切にしてたら

自分を大切に出来るようになって、付き合う人も自分を大切にしてくれる人が増えたっていってたな

 

やっぱり自分を満たすのは自分しか居ないんだな

 

喧嘩しても、自分と仲直りしてくしかないんだな

捨てた自分、拾いに行って、こんな自分でも自分なんだ。仲直りしてやってかしかないんだ

 

心屋知ってしまうと拗ねててもいいんだけど、拗ねに気づいたらいつまでも拗ねてられなくなっちゃった。

 

自分の為に、また書こー。

 

 

 

以上

 

ほんと自分のことって気づかないこと多いよね

自分の中の色んな気持ちや個性

全部あっていいんだよね

なにかになろうとしなくていいね

うまくやろうとしなくていいね

 

僕自身もよりシンプルに自分らしく

 

どうせ愛されてるから

 

 

 

 

 

 

カウンセリングメニュー更新しました。

現在無料モニター募集中です。

10人こえたら終了します。

対面カウンセリングメニュー
初回 90分 6000円  現在無料モニター募集中 10名 → 残り5名
・初回はくわしく話しを聞きたいので基本90分です。
2回目以降は 90分 9000円 60分 6000円が選べます
お申し込みはこちら

 

 

注目記事