豆乳

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

     今週の「旬レシピ」画像:

 あったか豆乳味噌汁(豆乳)

 

    ↓♪レシピが読みたい方♪↓
http://www.vizavi.jp/dlabo/mosikomi.html




 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        ☆Dラボ(ディ・ラボ)☆ 最新号ダイジェスト
  ■「“デキる”鍼灸師のための役に立つ&楽しい最新データ」■
       2006年12月第2号(12月8日~12月14日)
             天晴れ!Dラボ第137号
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


[Dラボ最新号目次&内容一部]-----------------------------------------------


■THE WIND FROM SHANGHAI(最新中医学データ)
◆【リクエスト】秩辺穴の臨床応用考察(3件)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[Dラボ第14号 2004年8月4日]

秩辺穴は『鍼灸甲乙経』に由来し、足太陽膀胱経に属し、疏調下焦、じょ筋通絡、強健腰膝の作用があります。今回は中国での最新の臨床応用や実験研究について紹介、考察をしたいと思います。

1、男性疾病への応用
(李建波氏の報告「秩辺穴による男性疾病の臨床応用」上
海鍼灸雑誌2004.Vol 23.No.2)


2、神経性下肢攣縮症への応用
(趙福潤らの報告「秩辺穴治療神経性下肢攣縮症」
中医薬研究1998.Vol14.No.2)


3、実験研究
(翼来喜らの報告「秩辺穴刺鍼による鼠の非菌性前立腺炎に対する
研究」中国鍼灸1998.Vol 18.No.2)


(Dラボ中医学が読みたい方
→http://www.vizavi.jp/dlabo/mosikomi.htmlをクリックしてDラボ購読申し込みをしてください) 



 
・【Dラボデータベースお試し企画】「中医」アーカイブ、リクエスト募集中! 
Dラボでは、「Dラボデータベースお試し」企画を行っております。


この企画は、「最新中医学」アーカイブ(これまでのすべての中医学記事50件以上!・最新中医学論文100本以上!)から、“いま読みたい”「最新中医学」論文記事をリクエストしていただき、リクエストの多かった記事を無料オンデマンド配信するというものです。


リクエストの方法は簡単です。Dラボ「中医アーカイブ」ウェブサイトに行き、読みたい「記事」をチェック&「送信」をクリックするだけで完了です。また、掲載されなかった記事を選んだ方の中から毎週抽選で2名さまにリクエストの記事を直接お送りいたします。


現在Dラボでは、「“使える”Dラボ」としてより一層皆さまにご活用いただけるように「Dラボデータベース」を構築中です。(本年中に本格稼動予定です。ご期待ください。)この企画は、「Dラボデータベース」の一部をご紹介するために、完全稼動(有料)するまでの間だけ毎号続く予定ですので是非リクエストしてください。いまのうちに「最新中医学臨床」のDラボアーカイブを“無料”でゲットしておこう! 


(Dラボアーカイブのアドレスが知りたい方
→http://www.vizavi.jp/dlabo/mosikomi.htmlをクリックしてDラボ購読申し込みをしてください) 




■ニュース&データ・アップデート(世界のメディアトピック)
◆【今週の国内関連ニュース&データ:0件】

◆【今週の注目海外関連ニュース&データ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎鍼治療をはじめとする代替医療を「医療」に昇華させるために必要な
苦言――鍼灸治療の最先端研究者からの警句
―――――――――――――――――――――――――――――――――
[“Complementary medicines are useless and dangerous,
says Britain's foremost expert”
Daily Mail, UK - Dec 12, 2006]

英国Daily Mail紙は、12月12日付の記事で、代替医療研究の世界的権威であり、英国における第一人者でもあるエクスター大学教授エザード・アーンスト博士の「科学的検証が出来ない代替医療は医療としてはまやかしである」という持論を紹介するなかで、博士が「鍼治療は科学的根拠がある」という認識を示していることを伝えました(注)。


記事では・・・

(注:メディアによる記事とウェブサイト)
“Complementary medicines are useless and dangerous, says Britain's
foremost expert” Daily Mail, UK - Dec 12, 2006
http://www.dailymail.co.uk/pages/live/articles/health/healthmain.html?in_article_id=422017&in_page_id=1774&in_a_source=




(すべての記事と翻訳が読みたい方
→→http://www.vizavi.jp/dlabo/mosikomi.htmlをクリックして申し込みをしてください)

 


◆【その他の海外関連ニュース&データ:4件】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎英国デイリーメール紙が甲状腺ホルモン分泌異常症を解説する中で
鍼治療が有効である可能性について紹介:
―――――――――――――――――――――――――――――――――
“What can I do to beat afternoon sugar cravings?”
Daily Mail, UK - Dec 12, 2006
http://www.dailymail.co.uk/pages/live/articles/health/dietfitness.html?in_article_id=421897&in_page_id=1798


◎米フォーブス誌が中毒更生施設で鍼治療が行われていることを伝える:
―――――――――――――――――――――――――――――――――
“Most Luxurious Places To Dry Out” Forbes, NY - Dec 11, 2006
http://www.forbes.com/lifestyle/2006/12/11/rehab-drugs-alcohol-forbeslife-cx_avd_1212dryout.html


◎英国Timesが動物の鍼治療について紹介:
―――――――――――――――――――――――――――――――――
“Paws for thought” Times Online, UK - Dec 8, 2006
http://www.timesonline.co.uk/article/0,,8125-2492462,00.html


◎英国BBCなどが故ダイアナ元妃の死因調査報告書の中で、ダイアナさん
が「鍼治療を受けていた」ことを伝える:
―――――――――――――――――――――――――――――――――
“Q&A: What really happened” BBC News, UK - Dec 8, 2006
http://news.bbc.co.uk/2/hi/programmes/6162121.stm




■鍼灸臨床に役立つ栄養学(話題の栄養トピック)
◆今週の「旬レシピ」:あったか豆乳味噌汁(“旬”食材:「豆乳」)

                        ―「豆乳」レシピと良く効く話
 
━━“旬”のポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◎オリゴ糖が腸内環境を整え、イソフラボンがガンを予防するといわれています。
 ◎「脾」・「胃」にはたらき、食欲増進を促します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
12月に入り、急に寒くなりましたね~。

寒い外から帰ってくるとあたたかいものが欲しくなりますよね。しかも簡単に作れれば尚うれしいものです。

そんな時に私はよく作る豆乳味噌汁です。油揚げがコクをだして、ホクホクにあたたまります。

わたしは、先週末の寒~い帰り道に、“豆乳”と“家でゆっくりしよう!グッズ”を買い込んできました。豆乳味噌汁で身体を温めた後、暖かい部屋でゆっくり本を読み、心がほっくりするCDを聴いていたら、本当に暖かく幸せな気持ちになりました。

皆さんはどのように12月をお過ごしですか?寒いからこそ楽しめる工夫をして元気に過ごしましょう。


     ↓♪レシピが読みたい方♪↓
 (http://www.vizavi.jp/dlabo/mosikomi.html



----------------------------------------------------------------------------

                ↓ ↓
                ↓ ↓
                ↓ ↓


◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
         Dラボ最新号は絶賛発信中です!
   Dラボ最新号をご希望の方は、以下からお申し込みください。
           Dラボ購読申し込みサイト

        ★最新号からご購読いただけます★
    (なお、ご購読に関する費用は一切かかりません。)

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

鮭

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

     今週の「旬レシピ」画像:

 鮭のコロコロ丼(“旬”食材:「鮭」)

 

    ↓♪レシピが読みたい方♪↓
http://www.vizavi.jp/dlabo/mosikomi.html




 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        ☆Dラボ(ディ・ラボ)☆ 最新号ダイジェスト
  ■「“デキる”鍼灸師のための役に立つ&楽しい最新データ」■
       2006年10月第2号(10月6日~10月12日)
             天晴れ!Dラボ第128号
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


[Dラボ最新号目次&内容一部]-----------------------------------------------


■THE WIND FROM SHANGHAI(最新中医学データ)
◆【新着】過敏性大腸症候群に対する鍼治療の比較考察(2件)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
過敏性大腸症候群は「過敏性腸症候群」とも言います。消化器症状を訴えるものの中で最も頻度が高い病気です。精神的ストレスが多くなるにつれ、近年発症率は増加する傾向にあります。

働き盛りの青年、中高年層に好発、肉体労働者よりも精神労働者に多い。因みに中国では「腸易激総合症」と呼び、文字の通り、腸は刺激を受けやすいという意味です。

主な症状として腹痛、腹部膨満、下痢or便秘、但し糞便検査や血液検査では異常は認められない。又、四肢冷感、顔面紅潮、肩凝り頭痛などの自律神経失調症状や全身倦怠、不安感、無気力、不眠などの精神神経症状を伴うことが多いようです。

今回、鍼灸による過敏性大腸症候群の治療報告を二つ比較したいと思います。

1、武雪宇の報告「弁証施鍼治療腸易激総合症31例」
(上海鍼灸雑誌2006.vol.25.No.6)


2、黄志剛らの報告「鍼灸弁証治療腸易激総合症172例」
(上海鍼灸雑誌2006.vol.25.No.6)


(Dラボ中医学が読みたい方
→http://www.vizavi.jp/dlabo/mosikomi.htmlをクリックしてDラボ購読申し込みをしてください) 



 
・【Dラボデータベースお試し企画】「中医」アーカイブ、リクエスト募集中! 
Dラボでは、「Dラボデータベースお試し」企画を行っております。


この企画は、「最新中医学」アーカイブ(これまでのすべての中医学記事50件以上!・最新中医学論文100本以上!)から、“いま読みたい”「最新中医学」論文記事をリクエストしていただき、リクエストの多かった記事を無料オンデマンド配信するというものです。


リクエストの方法は簡単です。Dラボ「中医アーカイブ」ウェブサイトに行き、読みたい「記事」をチェック&「送信」をクリックするだけで完了です。また、掲載されなかった記事を選んだ方の中から毎週抽選で2名さまにリクエストの記事を直接お送りいたします。


現在Dラボでは、「“使える”Dラボ」としてより一層皆さまにご活用いただけるように「Dラボデータベース」を構築中です。(本年中に本格稼動予定です。ご期待ください。)この企画は、「Dラボデータベース」の一部をご紹介するために、完全稼動(有料)するまでの間だけ毎号続く予定ですので是非リクエストしてください。いまのうちに「最新中医学臨床」のDラボアーカイブを“無料”でゲットしておこう! 


(Dラボアーカイブのアドレスが知りたい方
→http://www.vizavi.jp/dlabo/mosikomi.htmlをクリックしてDラボ購読申し込みをしてください) 




■ニュース&データ・アップデート(世界のメディアトピック)
◆【今週の国内関連ニュース&データ:0件】


◆【今週の注目海外関連ニュース&データ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎英国ヘラルドが伝える古代医療の「医療」としての価値と可能性と
必要性
―――――――――――――――――――――――――――――――――
[“The medical secrets of the ancients”
 The Herald, UK - Oct 8, 2006]

英国Heraldは、10月8日付の記事で、英国NHSで提供されている伝統医療について解説しました(注1)。

記事では・・・


(注1:メディアによる記事とウェブサイト)
“The medical secrets of the ancients”
 The Herald, UK - Oct 8, 2006
http://www.theherald.co.uk/features/71611.html



(すべての記事と翻訳が読みたい方
→→http://www.vizavi.jp/dlabo/mosikomi.htmlをクリックして申し込みをしてください)

 


◆【その他の海外関連ニュース&データ:5件】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎米国小児医学会で「全米の3分の1の小児患者が代替医療を活用する」
という研究報告――UPI:
―――――――――――――――――――――――――――――――――
“One-third of US children use alternative therapy”
 United Press International - Oct 9, 2006
http://www.upi.com/ConsumerHealthDaily/view.php?StoryID=20061009-024011-9877r

(注:American Academy of Pediatricsによる研究報告のプレスリリース)
http://www.aap.org/ncepr/cam.pdf


◎英国デーリーメール紙が英国サッカーチーム・オーナーの「耳鍼ダイ
エット」を取りあげる:
―――――――――――――――――――――――――――――――――
“Chelsea's billionaire boss and a beautiful Russian brunette”
 Daily Mail - UK, UK - Oct 8, 2006
http://www.dailymail.co.uk/pages/live/articles/news/news.html?in_article_id=409324&in_page_id=1770


◎米国Newsweekが「痛み治療の代替治療」として「鍼治療」を紹介:
―――――――――――――――――――――――――――――――――
“Tips for Treating Pain” Newsweek - Oct 7, 2006
http://msnbc.msn.com/id/15173988/site/newsweek/


◎米国WashingtonPost紙が「ペットの鍼治療」を紹介:
―――――――――――――――――――――――――――――――――
“Puppy Love: More Tails for Dog Lovers”
 Washington Post, United States - Oct 7, 2006
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/10/05/AR2006100501292.html


◎米国CNNのインタビューでガン治療中のシェリル・クローが「鍼治療」
を活用していることを告白:
―――――――――――――――――――――――――――――――――
“Sheryl Crow: Cancer will change my music”
 CNN - Oct 6, 2006
http://www.cnn.com/2006/HEALTH/10/06/crow.cancer/






■鍼灸臨床に役立つ栄養学(話題の栄養トピック)
◆今週の「旬レシピ」:鮭のコロコロ丼(“旬”食材:「鮭」)
                        ―「鮭」レシピと良く効く話
 
━━“旬”のポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◎活性酸素を除去し、ビタミンDやB群が身体を健康に保ちます。
 ◎寒くなり始めのこの時期に「暖め効果」がある“旬”の「鮭」をぜひどうぞ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
秋鮭のおいしい季節になりました。色もキレイで脂がのっていて、食欲をそそりますよね。

でも、鮭は白身魚に属します。鮭の色は、もともと藻類に含まれているアスタキサンチンが藻類を食べる桜海老などから鮭へと食物連鎖することによって蓄えられていくのだそうです。

このアスタキサンチンには強力な抗酸化作用があって、老化を防止しますから、旬のこの時期にたっぷりとりたいものですね。食べ物によって身体が作られるのだな・・・と感じさせてくれるサーモンピンクです。

このように、旬の食材を積極的に召し上がっていただくことは、風邪をひきにくくなっているなど、みなさんの健康を維持する助けになっていますよ。

食べ物が身体を作っていることを感じながら、大事に食事をとってくださいね。

     ↓♪レシピが読みたい方♪↓
 (http://www.vizavi.jp/dlabo/mosikomi.html



----------------------------------------------------------------------------

                ↓ ↓
                ↓ ↓
                ↓ ↓


◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
     Dラボ最新号は10月15日に発信されました!
   Dラボ最新号をご希望の方は、以下からお申し込みください。
           Dラボ購読申し込みサイト

        ★最新号からご購読いただけます★
    (なお、ご購読に関する費用は一切かかりません。)

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

栗ごはん

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

     今週の「旬レシピ」画像:

 栗ごはん(“旬”食材:「栗」)

 

    ↓♪レシピが読みたい方♪↓
http://www.vizavi.jp/dlabo/mosikomi.html




 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        ☆Dラボ(ディ・ラボ)☆ 最新号ダイジェスト
  ■「“デキる”鍼灸師のための役に立つ&楽しい最新データ」■
       2006年10月第1号(9月29日~10月5日)
             天晴れ!Dラボ第127号
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


[Dラボ最新号目次&内容一部]-----------------------------------------------


■THE WIND FROM SHANGHAI(最新中医学データ)
◆【リクエスト】前立腺肥大症に対する鍼治療の比較考察(2件)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〔Dラボ75号 2005年10月5日〕

前立腺肥大症(BPH)は中年、老年男性によく見られる病気の一つです。中国の統計によれば男性40歳以降に前立腺が肥大し始め、50~60才の肥大率は50%、80歳は90%に達するといいます。中医学では軽い場合に「淋症」と呼び、重症の場合に「リュウ閉」と呼びます。病因は腎気虚による膀胱気化不利、病は膀胱にあるが、その元は腎にあります。因みに前立腺肥大症を中国語で「前立腺増生症」と呼びます。


1、高維浜氏らの報告「電鍼治療前立腺増生症41例」
(臨床鍼灸雑誌2005.Vol.21.No.5 )

2、揚運寛氏らの報告「刺鍼治療老年前立腺増生症37例」
(上海鍼灸雑誌2005.Vol.24.No.2)


(Dラボ中医学が読みたい方
→http://www.vizavi.jp/dlabo/mosikomi.htmlをクリックしてDラボ購読申し込みをしてください) 



 
・【Dラボデータベースお試し企画】「中医」アーカイブ、リクエスト募集中! 
Dラボでは、「Dラボデータベースお試し」企画を行っております。


この企画は、「最新中医学」アーカイブ(これまでのすべての中医学記事50件以上!・最新中医学論文100本以上!)から、“いま読みたい”「最新中医学」論文記事をリクエストしていただき、リクエストの多かった記事を無料オンデマンド配信するというものです。


リクエストの方法は簡単です。Dラボ「中医アーカイブ」ウェブサイトに行き、読みたい「記事」をチェック&「送信」をクリックするだけで完了です。また、掲載されなかった記事を選んだ方の中から毎週抽選で2名さまにリクエストの記事を直接お送りいたします。


現在Dラボでは、「“使える”Dラボ」としてより一層皆さまにご活用いただけるように「Dラボデータベース」を構築中です。(本年中に本格稼動予定です。ご期待ください。)この企画は、「Dラボデータベース」の一部をご紹介するために、完全稼動(有料)するまでの間だけ毎号続く予定ですので是非リクエストしてください。いまのうちに「最新中医学臨床」のDラボアーカイブを“無料”でゲットしておこう! 


(Dラボアーカイブのアドレスが知りたい方
→http://www.vizavi.jp/dlabo/mosikomi.htmlをクリックしてDラボ購読申し込みをしてください) 




■ニュース&データ・アップデート(世界のメディアトピック)
◆【今週の国内関連ニュース&データ:0件】


◆【今週の注目海外関連ニュース&データ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎英国BBCが伝える北アイルランドでの鍼治療保険適用開始
――世界のパラダイム変革が起こった日
―――――――――――――――――――――――――――――――――
[“Alternative therapy funding boost”
 BBC News, UK - Oct 5, 2006]

英国BBCは、10月5日付の記事で、北アイルランドの国民医療保険制度が鍼治療などの代替医療を来年1月から保険適用することを決定したことを伝えました(注)。

記事によると、・・・


(注:メディアによる記事とウェブサイト)
“Alternative therapy funding boost”
 BBC News, UK - Oct 5, 2006
http://news.bbc.co.uk/go/pr/fr/-/2/hi/uk_news/northern_ireland/5410612.stm



(すべての記事と翻訳が読みたい方
→→http://www.vizavi.jp/dlabo/mosikomi.htmlをクリックして申し込みをしてください)

 


◆【その他の海外関連ニュース&データ:9件】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎英国ガーディアン紙がペットの健康保険で鍼治療が保険適用される
ことを紹介:
―――――――――――――――――――――――――――――――――
“Pets sound”
 Guardian Unlimited, UK - Oct 5, 2006
http://money.guardian.co.uk/insurance_/story/0,,1888141,00.html


◎英国ガーディアン紙が心療内科プログラムで鍼治療が活用されること
を紹介:
―――――――――――――――――――――――――――――――――
“A rare place to face my seasonal demons”
 Guardian Unlimited, UK - Oct 3, 2006
http://society.guardian.co.uk/socialcare/comment/0,,1886547,00.html


◎英国ガーディアン紙がスウェーデン周産期医療で鍼治療が活用される
ことを紹介:
―――――――――――――――――――――――――――――――――
“Guardian Unlimited Web”
 Guardian Unlimited, UK - Oct 2, 2006
http://society.guardian.co.uk/health/story/0,,1886340,00.html?gusrc=rss&feed=1


◎英国Times紙が足底筋膜炎の代替医療治療として鍼治療を紹介:
―――――――――――――――――――――――――――――――――
“Plantar fasciitis; regulating your cycle; combination skin”
 Times Online, UK - Oct 2, 2006
http://www.timesonline.co.uk/article/0,,27069-2368624,00.html


◎英国サン紙が鍼治療による不妊治療の成功例をレポート:
―――――――――――――――――――――――――――――――――
“Needles got me preggers”
 The Sun, UK - Oct 1, 2006
http://www.thesun.co.uk/article/0,,2-2006450592,00.html


◎英国Timesが先週発表された「鍼治療の更年期障害によるほてり治療の
効果に関する実証研究」結果を紹介:
―――――――――――――――――――――――――――――――――
“Express brain”
 The Sunday Times, UK - Sep 29, 2006
http://www.timesonline.co.uk/article/0,,8122-2379552,00.html

(注:論文出典)
Huang, M. Fertility and Sterility, September 2006; Vol. 86: pp.
700-710.


◎米国CBS系地域テレビニュースで「鍼治療のアレルギーに対する効果」
について取り上げる:
―――――――――――――――――――――――――――――――――
“Acupuncture For Allergies”
 CBS 5 - Green Bay, WI - Sep 29, 2006
http://wfrv.com/health/local_story_272135657.html


◎米国ボストングローブ紙が太極拳の人気を紹介する中で鍼治療を取り
上げる:
―――――――――――――――――――――――――――――――――
“Going with the flow”
 Boston Globe, United States - Sep 28, 2006
http://www.boston.com/news/local/articles/2006/09/28/going_with_the_flow/


◎英国ガーディアン紙が風邪への対処方法を紹介する中で鍼治療による
風邪治療を解説:
―――――――――――――――――――――――――――――――――
“Brace yourself!”
 Guardian Unlimited, UK - Sep 28, 2006
http://society.guardian.co.uk/health/story/0,,1882663,00.html








■鍼灸臨床に役立つ栄養学(話題の栄養トピック)
◆今週の「旬レシピ」:栗ごはん(“旬”食材:「栗」)
                        ―「栗」レシピと良く効く話
 
━━“旬”のポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◎免疫力アップのビタミンCと疲労回復のビタミンB1を補給できます。
 ◎「腎」を補って老化予防に効果的。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
秋になって、八百屋に栗が並ぶと絶対につくりたくなるのが栗ご飯です。

手軽に作っていただきたいので、今回は一人でも作っていただける、1合分の栗ご飯をご紹介します。1人分でも秋味はおいしくいただけますよ。10粒だけ、がんばって剥いてくださいね。あとは、普通にご飯を炊くだけです。

おいしく手軽に秋味を楽しんでみましょう。

     ↓♪レシピが読みたい方♪↓
 (http://www.vizavi.jp/dlabo/mosikomi.html



----------------------------------------------------------------------------

                ↓ ↓
                ↓ ↓
                ↓ ↓


◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
     Dラボ最新号は10月6日に発信されました!
   Dラボ最新号をご希望の方は、以下からお申し込みください。
           Dラボ購読申し込みサイト

        ★最新号からご購読いただけます★
    (なお、ご購読に関する費用は一切かかりません。)

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

なす

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

     今週の「旬レシピ」画像:

 なすとピーマンの中華味噌煮
(“旬”食材:「なす」)

 

    ↓♪レシピが読みたい方♪↓
http://www.vizavi.jp/dlabo/mosikomi.html




 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        ☆Dラボ(ディ・ラボ)☆ 最新号ダイジェスト
  ■「“デキる”鍼灸師のための役に立つ&楽しい最新データ」■
       2006年9月第4号(9月22日~9月28日)
             天晴れ!Dラボ第125号
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


[Dラボ最新号目次&内容一部]-----------------------------------------------


■THE WIND FROM SHANGHAI(最新中医学データ)
◆【リクエスト】テニス肘の鍼灸治療の比較考察(3件)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〔Dラボ101号 2006年4月6日〕

テニス肘は、中国語で「網球肘」と言います。現代医学では正式に「上腕骨外側上顆炎」という病名です。

上腕骨外側上顆は、前腕伸筋群の付着点ですので、前腕の反復作業や過度なスポーツ運動などで筋肉の付着部が損傷され、慢性無菌性炎症が生じます。主な症状は肘関節部の痛み、圧痛です。時には前腕外側部に放散することもあります。

今回は中国の鍼灸によるテニス肘治療を3報告紹介したいと思います。

1、周新宇氏の報告「叢刺抜缶治療網球肘」
(鍼灸臨床雑誌2005.vol.21.No.6)

2、張継紅氏らの報告「温鍼灸治療網球肘30例」
(中国鍼灸2004.vol.24.No.7)

3、朱宇丹氏の報告「刺鍼治療網球肘臨床観察」
(上海鍼灸雑誌2005.vol.24.No.8)


(Dラボ中医学が読みたい方
→http://www.vizavi.jp/dlabo/mosikomi.htmlをクリックしてDラボ購読申し込みをしてください) 



 
・【Dラボデータベースお試し企画】「中医」アーカイブ、リクエスト募集中! 
Dラボでは、「Dラボデータベースお試し」企画を行っております。


この企画は、「最新中医学」アーカイブ(これまでのすべての中医学記事50件以上!・最新中医学論文100本以上!)から、“いま読みたい”「最新中医学」論文記事をリクエストしていただき、リクエストの多かった記事を無料オンデマンド配信するというものです。


リクエストの方法は簡単です。Dラボ「中医アーカイブ」ウェブサイトに行き、読みたい「記事」をチェック&「送信」をクリックするだけで完了です。また、掲載されなかった記事を選んだ方の中から毎週抽選で2名さまにリクエストの記事を直接お送りいたします。


現在Dラボでは、「“使える”Dラボ」としてより一層皆さまにご活用いただけるように「Dラボデータベース」を構築中です。(本年中に本格稼動予定です。ご期待ください。)この企画は、「Dラボデータベース」の一部をご紹介するために、完全稼動(有料)するまでの間だけ毎号続く予定ですので是非リクエストしてください。いまのうちに「最新中医学臨床」のDラボアーカイブを“無料”でゲットしておこう! 


(Dラボアーカイブのアドレスが知りたい方
→http://www.vizavi.jp/dlabo/mosikomi.htmlをクリックしてDラボ購読申し込みをしてください) 




■ニュース&データ・アップデート(世界のメディアトピック)
◆【今週の国内関連ニュース&データ:1件】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎天津中医薬大日本校が中国大学日本校としてはじめて大学認可を受ける:
―――――――――――――――――――――――――――――――――
「国内大学扱い文科省が指定 神戸の天津中医薬大日本校」
 神戸新聞 - 2006年9月26日
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000122498.shtml




◆【今週の注目海外関連ニュース&データ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎世界メディアが取り上げる「鍼治療の更年期障害によるほてり治療」に
関する科学的知見から見える世界メディアと世論が求める「鍼灸(師)」
と日本の「鍼灸(師)」のギャップの埋め方
―――――――――――――――――――――――――――――――――
[“Acupuncture shows promise for hot flashes”
  CNN - Sep 26, 2006、
“Acupuncture shows promise for hot flashes”
 MSNBC - Sep 25, 2006、
“Acupuncture Shows Promise For Hot Flashes”
 ABC News - Sep 25, 2006、
“Acupuncture shows promise for hot flashes”
 Reuters.uk, UK - Sep 25, 2006、
“Acupuncture shows promise for hot flashes”
 Reuters - Sep 25, 2006、
“Acupuncture may cool hot flashes”
 United Press International - Sep 25, 2006、
“Acupuncture May Cool Hot Flashes”
 CBS News, New York - Sep 22, 2006]

米国と英国の主要マスメディアは、9月22日から26日付の記事で、医学誌Fertility & Sterility 最新号に掲載された「鍼治療の更年期障害によって起こる夜間のほてりに対する効果」に関する論文について紹介しました(注1)。

実験は、・・・


(注1:メディアによる記事とウェブサイト)
“Acupuncture shows promise for hot flashes”
 CNN - Sep 26, 2006
http://www.cnn.com/2006/HEALTH/09/25/hot.flashes.reut/

“Acupuncture shows promise for hot flashes”
 MSNBC - Sep 25, 2006
http://msnbc.msn.com/id/15000249/

“Acupuncture Shows Promise For Hot Flashes”
 ABC News - Sep 25, 2006
http://abcnews.go.com/Health/wireStory?id=2487947

“Acupuncture shows promise for hot flashes”
 Reuters.uk, UK - Sep 25, 2006
http://today.reuters.co.uk/news/articlenews.aspx?type=healthNews&storyID=2006-09-25T154636Z_01_COL556832_RTRIDST_0_HEALTH-HOT-FLASHES-DC.XML

“Acupuncture shows promise for hot flashes”
 Reuters - Sep 25, 2006
http://today.reuters.com/news/articlenews.aspx?type=healthNews&storyID=2006-09-25T154909Z_01_COL556832_RTRUKOC_0_US-HOT-FLASHES.xml

“Acupuncture may cool hot flashes”
 United Press International - Sep 25, 2006
http://www.upi.com/NewsTrack/view.php?StoryID=20060925-114901-3416r

“Acupuncture May Cool Hot Flashes”
 CBS News, New York - Sep 22, 2006
http://www.cbsnews.com/stories/2006/09/22/health/webmd/main2033537.shtml


(注2:論文出典)
Huang, M. A randomized controlled pilot study of acupuncture for
postmenopausal hot flashes: effect on nocturnal hot flashes and
sleep quality. Fertility and Sterility, September 2006; Vol. 86:
pp. 700-710.




(すべての記事と翻訳が読みたい方
→→http://www.vizavi.jp/dlabo/mosikomi.htmlをクリックして申し込みをしてください)

 


◆【その他の海外関連ニュース&データ:2件】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎英国オブザーバー紙が偏頭痛治療の解説記事で鍼治療を紹介:
―――――――――――――――――――――――――――――――――
“How can I cope with crippling migraines?”
 The Observer, UK - Sep 23, 2006
http://observer.guardian.co.uk/magazine/story/0,,1877600,00.html

◎UPIが慢性痛治療の解説記事で鍼治療を紹介:
―――――――――――――――――――――――――――――――――
“Treatments available for chronic pain”
 United Press International - Sep 21, 2006
http://www.upi.com/ConsumerHealthDaily/view.php?StoryID=20060921-115135-1124r









■鍼灸臨床に役立つ栄養学(話題の栄養トピック)
◆今週の「旬レシピ」:なすとピーマンの中華味噌煮(“旬”食材:「なす」)
                        ―「なす」レシピと良く効く話
 
━━“旬”のポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◎コレステロールを下げるナスニンや活性酸素を抑えるポリフェノール
  を含みます
 ◎熱を冷ます、血液の循環をよくするなどのはたらきがあります。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
だいぶ涼しくなりましたね~。

食欲の秋、読書の秋、音楽の秋?など、じっくりいろいろなことが楽しめる季節になりました。

私は、食欲の・・・はもちろん、読書も楽しみ、週末にはライブに行ってきました。
 
食事は、どんなシチュエーションで召し上がりますか?

テレビと一緒・・・というより、落ち着ける音楽や、数人で食べて会話を楽しむなどで、味もまたおいしく感じられるようになりますよね。

そんなふうに楽しんでいる食事は、きっと栄養も存分に吸収されるのだと思います。



     ↓♪レシピが読みたい方♪↓
 (http://www.vizavi.jp/dlabo/mosikomi.html



----------------------------------------------------------------------------

                ↓ ↓
                ↓ ↓
                ↓ ↓


◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
     Dラボ最新号は10月1日に発信されました!
   Dラボ最新号をご希望の方は、以下からお申し込みください。
           Dラボ購読申し込みサイト

        ★最新号からご購読いただけます★
    (なお、ご購読に関する費用は一切かかりません。)

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

ロールキャベツ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

     今週の「旬レシピ」画像:

ロールキャベツサワークリーム添え

(“旬”食材:「キャベツ」)

 

    ↓♪レシピが読みたい方♪↓
http://www.vizavi.jp/dlabo/mosikomi.html




 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        ☆Dラボ(ディ・ラボ)☆ 最新号ダイジェスト
  ■「“デキる”鍼灸師のための役に立つ&楽しい最新データ」■
       2006年9月第3号(9月15日~9月21日)
             天晴れ!Dラボ第125号
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


[Dラボ最新号目次&内容一部]-----------------------------------------------


■THE WIND FROM SHANGHAI(最新中医学データ)
◆【リクエスト】インポテンツの鍼灸治療考察(2件)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〔Dラボ15号 2004年8月11日〕

インポテンツは「内経」の中で『陰萎』と呼んだことがありますが、現在の中医学では統一して『陽萎』と呼びます。主な原因としては腎虚がありますが、これはアジア人でもアフリカ人でも同じようです。

今回はアフリカのナミビアからの報告も含め、このインポテンツの治療を比較検討してみました。

1、棄愛国氏の報告「鍼灸治療陽萎108例」
(中国鍼灸2004 vol24 No.1)

2、陳瑞華氏の報告「鍼灸と中薬治療陽萎100例」
(上海鍼灸雑誌2004 Vol23 No.2)

(Dラボ中医学が読みたい方
→http://www.vizavi.jp/dlabo/mosikomi.htmlをクリックしてDラボ購読申し込みをしてください) 



 
・【Dラボデータベースお試し企画】「中医」アーカイブ、リクエスト募集中! 
Dラボでは、「Dラボデータベースお試し」企画を行っております。


この企画は、「最新中医学」アーカイブ(これまでのすべての中医学記事50件以上!・最新中医学論文100本以上!)から、“いま読みたい”「最新中医学」論文記事をリクエストしていただき、リクエストの多かった記事を無料オンデマンド配信するというものです。


リクエストの方法は簡単です。Dラボ「中医アーカイブ」ウェブサイトに行き、読みたい「記事」をチェック&「送信」をクリックするだけで完了です。また、掲載されなかった記事を選んだ方の中から毎週抽選で2名さまにリクエストの記事を直接お送りいたします。


現在Dラボでは、「“使える”Dラボ」としてより一層皆さまにご活用いただけるように「Dラボデータベース」を構築中です。(本年中に本格稼動予定です。ご期待ください。)この企画は、「Dラボデータベース」の一部をご紹介するために、完全稼動(有料)するまでの間だけ毎号続く予定ですので是非リクエストしてください。いまのうちに「最新中医学臨床」のDラボアーカイブを“無料”でゲットしておこう! 


(Dラボアーカイブのアドレスが知りたい方
→http://www.vizavi.jp/dlabo/mosikomi.htmlをクリックしてDラボ購読申し込みをしてください) 




■ニュース&データ・アップデート(世界のメディアトピック)
◆【今週の国内関連ニュース&データ:0件】



◆【今週の注目海外関連ニュース&データ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎ついに英国BMJが「鍼治療は腰痛治療に効果があり、従来の腰痛治療
よりも効率的である」と実証し、世界のメディアがこれを取り上げる
―――――――――――――――――――――――――――――――――
[“Acupuncture reported effective in treating lower-back pain”
 Boston Globe, United States - Sep 18, 2006、
“Acupuncture 'could aid NHS'”
 Daily Mail - UK, UK - Sep 15, 2006、
“Acupuncture 'could aid NHS'”
 Guardian Unlimited, UK - Sep 14, 2006、
“Acupuncture more effective for treating back pain than tradit
ional ...” Independent, UK - Sep 14, 2006、
“Back-pain acupuncture 'effective'”
 BBC News, UK - Sep 14, 2006、
“Acupuncture: why it’s so good for back pain”
 The Herald, UK - Sep 14, 2006、
“Acupuncture relieves low back pain over long-term: study”
 ABC News - Sep 14, 2006、
“Acupuncture relieves low back pain over long-term - study”
 Scotsman, United Kingdom - Sep 14, 2006、
“Acupuncture works for low-back pain”
 United Press International - Sep 14, 2006、
“Acupuncture relieves low back pain over long-term - study”
 Reuters.uk, UK - Sep 14, 2006、
“Acupuncture relieves low back pain over long-term: study”
 Reuters - Sep 14, 2006]

米国と英国の主要マスメディアは、9月14日から18日付の記事で、9月15日発行のBritish Medical Journalに掲載された2つの臨床研究論文の結論で、それぞれ「鍼治療には他の治療方法に比べて腰痛治療に長期的な医療効果がある」「鍼治療は他の治療方法に比べて腰痛治療の費用対効果が高く効率的である」と報告されたことを大きく伝えました(注1)。

詳しくは・・・

(注1:メディアによる記事とウェブサイト)
“Acupuncture reported effective in treating lower-back pain”
 Boston Globe, United States - Sep 18, 2006
http://www.boston.com/news/globe/health_science/articles/2006/09/18/acupuncture_reported_effective_in_treating_lower_back_pain/

“Acupuncture 'could aid NHS'”
 Daily Mail - UK, UK - Sep 15, 2006
http://www.dailymail.co.uk/pages/live/articles/news/news.html?in_article_id=405217&in_page_id=1770&in_a_source=

“Acupuncture 'could aid NHS'”
 Guardian Unlimited, UK - Sep 14, 2006
http://www.guardian.co.uk/uklatest/story/0,,-6081464,00.html

“Acupuncture more effective for treating back pain than traditi
onal ...”
 Independent, UK - Sep 14, 2006
http://news.independent.co.uk/uk/health_medical/article1603658.ece

“Back-pain acupuncture 'effective'”
 BBC News, UK - Sep 14, 2006
http://news.bbc.co.uk/go/pr/fr/-/1/hi/health/5345774.stm

“Acupuncture: why it’s so good for back pain”
 The Herald, UK - Sep 14, 2006
http://www.theherald.co.uk/news/70103.html

“Acupuncture relieves low back pain over long-term: study”
 ABC News - Sep 14, 2006
http://abcnews.go.com/US/wireStory?id=2442959

“Acupuncture relieves low back pain over long-term ?study”
 Scotsman, United Kingdom - Sep 14, 2006
http://news.scotsman.com/latest.cfm?id=1363752006

“Acupuncture works for low-back pain”
 United Press International - Sep 14, 2006
http://www.upi.com/HealthBusiness/view.php?StoryID=20060914-045750-2278r

“Acupuncture relieves low back pain over long-term ?study”
 Reuters.uk, UK - Sep 14, 2006
http://today.reuters.co.uk/news/articlenews.aspx?type=topNews&storyID=2006-09-14T233246Z_01_L13885107_RTRUKOC_0_UK-ACUPUNCTURE.xml

“Acupuncture relieves low back pain over long-term: study”
 Reuters - Sep 14, 2006
http://today.reuters.com/news/articlenews.aspx?type=healthNews&storyID=2006-09-14T230902Z_01_L13885107_RTRUKOC_0_US-ACUPUNCTURE.xml


(注2:論文出典とアブストラクトリンク先)
Ratcliffe, J, et al. A randomised controlled trial of acupuncture
care for persistent low back pain: cost effectiveness analysis.
BMJ, doi:10.1136/bmj.38932.806134.7C. 15 September 2006.
http://bmj.bmjjournals.com/cgi/content/abstract/bmj.38932.806134.7Cv1

Thomas, K J, et al. Randomised controlled trial of a short course
of traditional acupuncture compared with usual care for persistent
non-specific low back pain. BMJ, doi:10.1136/bmj.38878.907361.7C.
15 September 2006.
http://bmj.bmjjournals.com/cgi/content/abstract/bmj.38878.907361.7Cv1


(すべての記事と翻訳が読みたい方
→→http://www.vizavi.jp/dlabo/mosikomi.htmlをクリックして申し込みをしてください)

 


◆【その他の海外関連ニュース&データ:2件】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎英国デイリーメール紙がセレブの間で流行の「耳鍼治療」について紹介:
―――――――――――――――――――――――――――――――――
“Ear acupuncture is the latest celebrity fad but does it work?”
Daily Mail - UK, UK - Sep 14, 2006
http://www.dailymail.co.uk/pages/live/femail/article.html?in_article_id=405212&in_page_id=1879

◎英国スコッツマンがスコットランド医療実態調査をおこない、NHSに
よって年間20万ポンドが代替医療に支払われていることを明らかに
する:
―――――――――――――――――――――――――――――――――
“Fury as Scots health boards spend £200,000 on alternative ...”
Scotsman, United Kingdom - Sep 19, 2006
http://news.scotsman.com/health.cfm?id=1387592006








■鍼灸臨床に役立つ栄養学(話題の栄養トピック)
◆今週の「旬レシピ」:ロールキャベツサワークリーム添え(“旬”食材:「キャベツ」)
                        ―「キャベツ」レシピと良く効く話
 
━━“旬”のポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◎胃粘膜の新陳代謝を活発にするキャベジンや風邪予防のビタミンCを含みます。
 ◎胃痛を防止し、潰瘍を防ぐ食べ物です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
お休みを利用して草津に行ってきました♪

草津には、手軽に入れる露天風呂がたくさんあります。じっくりお湯に浸かって日ごろの疲れを癒し、肌がすべすべになるので最近お気に入りの場所です。東京から2時間半くらい。意外と手軽に行けますよ。

温泉はもちろんですが、やはり、食べ物が楽しみです。遠出したら、その土地の食べ物をなるべくいただきたいですよね。草津でこだわりのイタリアンを出してくれるペンションがあるので、そこで、天然まいたけやら、にじますの燻製などをいただきました。

そしてもちろん、帰りに野菜も購入しました。嬬恋が近いので、新鮮なキャベツが目立ちます。その他にも生で食べられる甘いとうもろこし、プルーンや洋ナシなどの果物があり、それら自然のおいしさをおみやげにしました。

今日はキャベツを使ったレシピです。生で食べてももちろんしゃきっと美味しく、煮込んでも甘みが活きている元気なキャベツでした。


     ↓♪レシピが読みたい方♪↓
 (http://www.vizavi.jp/dlabo/mosikomi.html



----------------------------------------------------------------------------

                ↓ ↓
                ↓ ↓
                ↓ ↓


◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
     Dラボ最新号は本日9月22日に発信されました!
   Dラボ最新号をご希望の方は、以下からお申し込みください。
           Dラボ購読申し込みサイト

        ★最新号からご購読いただけます★
    (なお、ご購読に関する費用は一切かかりません。)

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

しょうが

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

     今週の「旬レシピ」画像:

五色薬味の味噌汁(“旬”食材:「しょうが」)

 

    ↓♪レシピが読みたい方♪↓
http://www.vizavi.jp/dlabo/mosikomi.html




 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        ☆Dラボ(ディ・ラボ)☆ 最新号ダイジェスト
  ■「“デキる”鍼灸師のための役に立つ&楽しい最新データ」■
       2006年9月第2週号(9月8日~9月14日)
             天晴れ!Dラボ第124号
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


[Dラボ最新号目次&内容一部]-----------------------------------------------


■THE WIND FROM SHANGHAI(最新中医学データ)
◆【リクエスト】前立腺肥大症に対する鍼治療の比較考察(2件)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〔Dラボ75号 2005年10月5日〕

前立腺肥大症(BPH)は中年、老年男性によく見られる病気の一つです。中国の統計によれば男性40歳以降に前立腺が肥大し始め、50~60才の肥大率は50%、80歳は90%に達するといいます。中医学では軽い場合に「淋症」と呼び、重症の場合に「リュウ閉」と呼びます。病因は腎気虚による膀胱気化不利、病は膀胱にあるが、その元は腎にあります。因みに前立腺肥大症を中国語で「前立腺増生症」と呼びます。


1、高維浜氏らの報告「電鍼治療前立腺増生症41例」
(臨床鍼灸雑誌2005.Vol.21.No.5 )


2、揚運寛氏らの報告「刺鍼治療老年前立腺増生症37例」
(上海鍼灸雑誌2005.Vol.24.No.2)

(Dラボ中医学が読みたい方
→http://www.vizavi.jp/dlabo/mosikomi.htmlをクリックしてDラボ購読申し込みをしてください) 



 
・【Dラボデータベースお試し企画】「中医」アーカイブ、リクエスト募集中! 
Dラボでは、「Dラボデータベースお試し」企画を行っております。


この企画は、「最新中医学」アーカイブ(これまでのすべての中医学記事50件以上!・最新中医学論文100本以上!)から、“いま読みたい”「最新中医学」論文記事をリクエストしていただき、リクエストの多かった記事を無料オンデマンド配信するというものです。


リクエストの方法は簡単です。Dラボ「中医アーカイブ」ウェブサイトに行き、読みたい「記事」をチェック&「送信」をクリックするだけで完了です。また、掲載されなかった記事を選んだ方の中から毎週抽選で2名さまにリクエストの記事を直接お送りいたします。


現在Dラボでは、「“使える”Dラボ」としてより一層皆さまにご活用いただけるように「Dラボデータベース」を構築中です。(本年中に本格稼動予定です。ご期待ください。)この企画は、「Dラボデータベース」の一部をご紹介するために、完全稼動(有料)するまでの間だけ毎号続く予定ですので是非リクエストしてください。いまのうちに「最新中医学臨床」のDラボアーカイブを“無料”でゲットしておこう! 


(Dラボアーカイブのアドレスが知りたい方
→http://www.vizavi.jp/dlabo/mosikomi.htmlをクリックしてDラボ購読申し込みをしてください) 




■ニュース&データ・アップデート(世界のメディアトピック)
◆【今週の国内関連ニュース&データ:2件】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎薬膳による夏バテ解消法の紹介:
―――――――――――――――――――――――――――――――――
『夏の疲れ癒やす薬膳──身近な食材で体調スッキリ』
日経ネット関西版 2006/9/8
http://www.nikkei.co.jp/kansai/leisure/35425.html


◎鍼灸師組合による啓蒙活動:
―――――――――――――――――――――――――――――――――
『お年寄り健やかに 小浜市鍼灸組合がマッサージ奉仕』
北陸中日新聞 2006/9/7
http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/00/fki/20060908/lcl_____fki_____002.shtml
中日新聞 2006/9/7
http://www.chunichi.co.jp/00/fki/20060908/lcl_____fki_____002.shtml



◆【今週の注目海外関連ニュース&データ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎米国USA Todayが伝える「超常現象に対する米国意識調査」結果から
みえる「鍼灸治療」に対する見方
――日本の「鍼灸(師)」が生き残るために必要な示唆
―――――――――――――――――――――――――――――――――
[“WOMEN'S MINDS MORE OPEN TO PARANORMAL”
 USA Today - Sep 11, 2006]

今週は久しぶりに大きな鍼灸ニューストピックを取り上げる欧米メディアがありませんでしたので、USA Todayが9月11日付の記事で紹介した「超常現象に対する米国民意識調査」結果の中で触れられていた「鍼治療などの代替医療」に対する考え方について、最近の鍼治療に対する欧米メディアの論調傾向を紹介しながら、考えてみたいと思います。

まず、この意識調査ですが、・・・

(注1:メディアによる記事とウェブサイト)
“WOMEN'S MINDS MORE OPEN TO PARANORMAL” USA Today - Sep 11, 2006
http://www.usatoday.com/news/religion/2006-09-12-paranormal-beliefs_x.htm

(注2:2006年8月第1週から5週の「Acupuncture」「鍼灸治療」関連記事数)
           「Acupuncture」「鍼灸治療」
Dラボ8月第1週号  864       19
Dラボ8月第2週号  845       20
Dラボ8月第3週号  900       17
Dラボ8月第4週号 1080       19
Dラボ8月第5週号  877       14
※検索結果は米国と日本の「Googlニュース」サイトより。

(注3:2005年の1年間にDラボで取り上げた海外「鍼治療」ニュースのテーマ別記事数)
全記事:176
「科学的検証」:134
「現代医学臨床への活用」:151
「医療ビジネスへの活用」:46
「法律・規制」:37
「有名著名人」:28
「事故・事件」:2

(すべての記事と翻訳が読みたい方
→→http://www.vizavi.jp/dlabo/mosikomi.htmlをクリックして申し込みをしてください)

 


◆【その他の海外関連ニュース&データ:1件】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎英国デイリーメール紙が有名人のガン闘病記を掲載し「ガン治療の副
作用を軽減し、免疫レベルを上げるために鍼治療を受けた」とレポー
ト:
―――――――――――――――――――――――――――――――――
“How I beat testicular and prostate cancer too”
 Daily Mail - UK, UK - Sep 12, 2006
http://www.dailymail.co.uk/pages/live/articles/health/healthmain.html?in_article_id=404781&in_page_id=1774







■鍼灸臨床に役立つ栄養学(話題の栄養トピック)
◆今週の「旬レシピ」:五色薬味の味噌汁(“旬”食材:「しょうが」)
                        ―「しょうが」レシピと良く効く話
 
━━“旬”のポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◎辛みや香りの成分が新陳代謝を活発に、消化を促進します。
 ◎古くから生薬として利用されてきた、「気」のめぐりをよくし「風邪に効くといわれる食べ物です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
最近、朝晩は気温が下がってきたせいか、風邪をひいている方をよく見かけます。みなさんはお元気でお過ごしですか?

今日はしょうがを使った身体を温めるお味噌汁のご紹介です。しょうがには二日酔いを抑える作用があるので、飲んだ後にもおすすめです。

簡単ですが、さっぱりしていて身体にもおいしいレシピですのでぜひお試しください。


     ↓♪レシピが読みたい方♪↓
 (http://www.vizavi.jp/dlabo/mosikomi.html



----------------------------------------------------------------------------

                ↓ ↓
                ↓ ↓
                ↓ ↓


◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
     Dラボ最新号は本日9月15日に発信されました!
   Dラボ最新号をご希望の方は、以下からお申し込みください。
           Dラボ購読申し込みサイト

        ★最新号からご購読いただけます★
    (なお、ご購読に関する費用は一切かかりません。)

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

アップロードが不可能なためお待ちください

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

     今週の「旬レシピ」画像:

 あさりと鶏の辛味フォー
(“旬”食材:「とうがらし」)

 

    ↓♪レシピが読みたい方♪↓
http://www.vizavi.jp/dlabo/mosikomi.html



♪Dラボ広報部の独り言(不定期連載)♪

『トカレフさんとの話で思ったこと②』

トカレフさんの脇腹は白い。

脇腹だけが白い。

脇腹以外の胴体には、

手足も含めてだけど

龍が踊っているし虎が吠えている。

その龍や虎の迫力たるや筆舌に尽くしがたく、

電車で吊り革に捉まったトカレフさんの長袖がずり下がり龍が顔を出そうものならば、

トカレフさんの目の前に座っている老夫婦は即寝たふりをする程である。

あれがホントの秒殺ってやつだ。

トカレフさんは息子の病気が発覚したときに、

男泣きに泣いたそうだ。

その現実を受け入れるにはかなりの時間を必要としたそうだけど、

受け入れるしかないんだと悟ったときに、

自分が息子のためにできること

を考えたそうだ。

トカレフさんの息子は医者から命の期限をきられている。

それは延びることはあるだろうけど、

それでも健常者のようには生きられないだろう、と。

成長し、思慮分別がつくようになった息子がそのことを知ったときの苦しみを想像すると、

トカレフさんの胸は張り裂けそうになるという。

息子のために何かできることはないだろうか?

息子の病気を代わってやることはできない。

ならば…、

と思ったそうだ。

自分の体を傷つけて、自分も苦しもうと。

息子の苦しみを代わってやることはできないけれど、

とにかく自分も苦しもうと。

その考え方は短絡的なんじゃないかと思ったし、ちょっと共感できないとも思った。

そして、いまでも共感できないなあ、とも思う。

ただ、愛情のベクトルはそれぞれでも、

親の子に対する愛情というものを思い知らされた気はする。

トカレフさんの脇腹は白い。

脇腹だけが白い。

刺青を彫られるときにいちばん痛いのは脇腹なんだそうだ。

そしてトカレフさんは、

自分の脇腹に刺青を入れるときは、

自分がいちばん大切にしているものを失くしたとき、

と心に決めているそうだ。

『Dラボ』は今週は金曜日に配信です。★

皆様、いつもDラボとDラボブログをごらんいただいてありがとうございます。 まことに勝手を申しまして申し訳ありませんが、本ブログを休止し別のブログに移転します。 ブログサイトの更新方法がたびたび変更され、そのたびに画像のアップロードできなくなるなどの不具合が生じるため、毎回安定的に更新することができません。せっかく、長い期間アップしていたので残念ですが、ご忖度ください。 いま適当な代替サイトを探しておりますので、今しばらくお待ちください。 経過措置として、本サイトには「レシピ画像」と「独り言(不定期更新)」のみアップロードします。といっても、サイトを閉鎖する理由が更新アップロードの不具合ですのでできないことがあることをご容赦ください。 なるべく早く新しいサイトをオープンしてお知らせします。 皆様の温かいご支援と変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。 Dラボ編集人 中田健吾 拝

ブログサイトの都合により画像が掲載不可能

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

     今週の「旬レシピ」画像:

だしとろろの冷し鉢(“旬”食材:「やまといも」)

 

    ↓♪レシピが読みたい方♪↓
http://www.vizavi.jp/dlabo/mosikomi.html




 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        ☆Dラボ(ディ・ラボ)☆ 最新号ダイジェスト
  ■「“デキる”鍼灸師のための役に立つ&楽しい最新データ」■
       2006年8月第3・4週号(8月11日~8月25日)
             天晴れ!Dラボ第120・121号
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


[Dラボ最新号目次&内容一部]-----------------------------------------------


■THE WIND FROM SHANGHAI(最新中医学データ)
◆【リクエスト】男性不育症に対する鍼灸治療の比較考察(3件)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[Dラボ56号 2004年7月21日(7月15日~7月21日)]

男性不育症とは、男性の問題で女性が妊娠できないことを言います。不妊症と区別するために、不育症という病名が付けられました。中国では近年、不育症が増加傾向です。原因としては環境汚染、ストレス、覚せい剤や薬物乱用、性病、多量の飲酒や喫煙などが挙げられます。

1、廉玉麟らの報告「鍼灸弁証治療男性不育症83例」
(鍼灸臨床雑誌1998.Vol14 .No.3)

2、岳廣平らの報告「鍼灸治療精液異常男性不育症86例」
               (鍼灸臨床雑誌1995.Vol 36 .No.11)

3、陳鵬の報告「鍼灸治療男性不育症189例臨床研究」
(現代診断与治療1997.Vol 18.No.2 )


(Dラボ中医学が読みたい方
→http://www.vizavi.jp/dlabo/mosikomi.htmlをクリックしてDラボ購読申し込みをしてください) 



 
・【Dラボデータベースお試し企画】「中医」アーカイブ、リクエスト募集中! 
Dラボでは、「Dラボデータベースお試し」企画を行っております。


この企画は、「最新中医学」アーカイブ(これまでのすべての中医学記事50件以上!・最新中医学論文100本以上!)から、“いま読みたい”「最新中医学」論文記事をリクエストしていただき、リクエストの多かった記事を無料オンデマンド配信するというものです。


リクエストの方法は簡単です。Dラボ「中医アーカイブ」ウェブサイトに行き、読みたい「記事」をチェック&「送信」をクリックするだけで完了です。また、掲載されなかった記事を選んだ方の中から毎週抽選で2名さまにリクエストの記事を直接お送りいたします。


現在Dラボでは、「“使える”Dラボ」としてより一層皆さまにご活用いただけるように「Dラボデータベース」を構築中です。(本年中に本格稼動予定です。ご期待ください。)この企画は、「Dラボデータベース」の一部をご紹介するために、完全稼動(有料)するまでの間だけ毎号続く予定ですので是非リクエストしてください。いまのうちに「最新中医学臨床」のDラボアーカイブを“無料”でゲットしておこう! 


(Dラボアーカイブのアドレスが知りたい方
→http://www.vizavi.jp/dlabo/mosikomi.htmlをクリックしてDラボ購読申し込みをしてください) 




■ニュース&データ・アップデート(世界のメディアトピック)
◆【今週の国内関連ニュース&データ:2件】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎英国大学における鍼灸の授業を紹介:
―――――――――――――――――――――――――――――――――
『英国:鍼灸が人気、大学で鍼灸の学位も』大紀元 2006/8/10
http://www.epochtimes.jp/jp/2006/08/html/d67544.html


◎教育テレビの経絡に効く体操:
―――――――――――――――――――――――――――――――――
『歌と体操で『気』を楽に』東京新聞 2006/8/9
http://www.tokyo-np.co.jp/00/hog/20060809/mng_____hog_____000.shtml


◎米国テレビニュースが伝える鍼治療を用いた不妊治療の「統合医療」
―――――――――――――――――――――――――――――――――
[“Acupuncture May Help Women Get Pregnant”
 WBAL Channel.com, MD - Aug 17, 2006、
“Acupuncture and pregnancy” WHDH-TV, MA - Aug 17, 2006、
“Acupuncture helps couples get to the point with conception”
 WNDU-TV, IN - Aug 16, 2006]

米国の3つの全米ネットワーク系列テレビニュースは、8月17日と16日、不妊症治療に用いられている鍼治療の現状を紹介する記事を掲載しました(注1、2)。

記事では、・・・



(注1:メディアによる記事とウェブサイト)
“Acupuncture and pregnancy” WHDH-TV, MA - Aug 17, 2006
http://www1.whdh.com/features/articles/healthcast/BO25579/
※実際のニュース映像がリンクされています。

“Acupuncture helps couples get to the point with conception”
 WNDU-TV, IN - Aug 16, 2006
http://www.wndu.com/news/mommo/082006/mommo_52106.php


(注2:メディアによる記事とウェブサイト)
“Acupuncture May Help Women Get Pregnant”
 WBAL Channel.com, MD - Aug 17, 2006
http://www.thewbalchannel.com/health/9692921/detail.html


(すべての記事と翻訳が読みたい方
→→http://www.vizavi.jp/dlabo/mosikomi.htmlをクリックして申し込みをしてください)

 


◆【その他の海外関連ニュース&データ:3件】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎世界的なニュース配信元であるUPIが腰痛痛に対する鍼治療の効果に
関する科学的知見を取り上げる:
―――――――――――――――――――――――――――――――――
“Naturopathic back-pain treatment works”
 United Press International - Aug 10, 2006
http://www.upi.com/ConsumerHealthDaily/view.php?StoryID=20060810-020041-5692r


◎米国ABC系列テレビニュースが美容鍼治療を紹介:
―――――――――――――――――――――――――――――――――
“Pain-free face lift offered at downtown YMCA”
 abc13.com, TX - Aug 10, 2006
http://abclocal.go.com/ktrk/story?section=special_coverage&id=4450682


◎【速報】英国Timesが頚部痛に対する鍼治療の効果に関する科学的検証
論文の結果を伝える:
―――――――――――――――――――――――――――――――――
“Yes, acupuncture really does have a point, study reveals”
 The Sunday Times, UK - Aug 24, 2006
http://www.timesonline.co.uk/article/0,,3-2326346,00.html





■鍼灸臨床に役立つ栄養学(話題の栄養トピック)
◆今週の「旬レシピ」:だしとろろの冷し鉢(“旬”食材:「やまといも」)
                        ―「やまといも」レシピと良く効く話
 
━━“旬”のポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◎酵素の働きで新陳代謝を活発にします。
 ◎身体を温め、滋養強壮に効果があります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
皆さん、こんにちは。暑い日々が続きますが、元気に活動されていますか?

今回は、そろそろ疲れが・・・と感じている方におすすめの食材のご紹介です。夏におすすめのねばねば食材を使った冷し鉢です。疲れた胃にやさしくはたらくやまいもは、のどごしも良いので、食欲の落ちているときには食べやすい食材です。

食の仕事をする前までは、毎年夏バテになり、食べられなくなっていましたが、最近は食欲が落ちたりしないので、夏でも元気に活動しています。やはり、身体が欲している食べ物をきちんと補給してあげることは大事なことなのですね~。

私は冷えやすいので、電車の移動には必ず一枚上着を持っていったり、家では冷房をなるべくかけないようにしているのも夏バテ予防に効果があるのかもしれません。夏の間に冷房をかけるのはほんの数回です。

「暑い・・・」と考え始めたら居てもたってもいられなくなると思いますが、窓から入る風を心地よく感じてみて下さい。

                   


     ↓♪レシピが読みたい方♪↓
 (http://www.vizavi.jp/dlabo/mosikomi.html



----------------------------------------------------------------------------

                ↓ ↓
                ↓ ↓
                ↓ ↓


◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
     Dラボ最新号は本日8月25日に発信されました!
   Dラボ最新号をご希望の方は、以下からお申し込みください。
           Dラボ購読申し込みサイト

        ★最新号からご購読いただけます★
    (なお、ご購読に関する費用は一切かかりません。)

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

ドライカレー

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

     今週の「旬レシピ」画像:

  ドライカレー(“旬”食材:「人参」)

 

    ↓♪レシピが読みたい方♪↓
http://www.vizavi.jp/dlabo/mosikomi.html




 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        ☆Dラボ(ディ・ラボ)☆ 最新号ダイジェスト
  ■「“デキる”鍼灸師のための役に立つ&楽しい最新データ」■
       2006年8月第2週号(8月4日~8月10日)
             天晴れ!Dラボ第119号
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


[Dラボ最新号目次&内容一部]-----------------------------------------------


■THE WIND FROM SHANGHAI(最新中医学データ)
◆【新着】膝関節炎に対する灸頭鍼治療の比較考察
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

膝関節炎の多くは膝関節の退行性炎症や過度の摩擦などの原因で関節中の軟骨が減り、骨棘形成、充血、滲出、水腫といった無菌性炎症が生じます。中医学的には、「骨痺」の範囲に属します。「元」が腎虚骨衰で「標」が風寒侵入です。そのために気滞血オ、経絡不通、疼痛が生じます。治療は温経散寒、通絡止痛になります。

今回は灸頭鍼による治療報告2例を比較してみたいと思います。

1、費梅氏の報告「温鍼灸治療膝関節退行性骨関節炎42例」
(鍼灸臨床雑誌2005.vol21.No.4)


2、李玉輝氏らの報告「温鍼灸治療膝関節骨関節炎80例」
(鍼灸臨床雑誌2004.vol20.No.4)


(Dラボ中医学が読みたい方
→http://www.vizavi.jp/dlabo/mosikomi.htmlをクリックしてDラボ購読申し込みをしてください) 



 
・【Dラボデータベースお試し企画】「中医」アーカイブ、リクエスト募集中! 
Dラボでは、「Dラボデータベースお試し」企画を行っております。


この企画は、「最新中医学」アーカイブ(これまでのすべての中医学記事50件以上!・最新中医学論文100本以上!)から、“いま読みたい”「最新中医学」論文記事をリクエストしていただき、リクエストの多かった記事を無料オンデマンド配信するというものです。


リクエストの方法は簡単です。Dラボ「中医アーカイブ」ウェブサイトに行き、読みたい「記事」をチェック&「送信」をクリックするだけで完了です。また、掲載されなかった記事を選んだ方の中から毎週抽選で2名さまにリクエストの記事を直接お送りいたします。


現在Dラボでは、「“使える”Dラボ」としてより一層皆さまにご活用いただけるように「Dラボデータベース」を構築中です。(本年中に本格稼動予定です。ご期待ください。)この企画は、「Dラボデータベース」の一部をご紹介するために、完全稼動(有料)するまでの間だけ毎号続く予定ですので是非リクエストしてください。いまのうちに「最新中医学臨床」のDラボアーカイブを“無料”でゲットしておこう! 


(Dラボアーカイブのアドレスが知りたい方
→http://www.vizavi.jp/dlabo/mosikomi.htmlをクリックしてDラボ購読申し込みをしてください) 




■ニュース&データ・アップデート(世界のメディアトピック)
◆【今週の国内関連ニュース&データ:0件】


◆【今週の注目海外関連ニュース&データ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎米国で進む「統合医療」からみる日本の「鍼灸(師)」の生き残りの
可能性
―――――――――――――――――――――――――――――――――
[“Twice as Strong” Los Angeles Times, CA - Aug 6, 2006]

LA Timesは、8月6日、「統合医療」の現状について解説する記事を掲載し、その中で「鍼治療」をもちいた「統合医療」の具体例などを紹介しました(注1)。

記事では、・・・



(注1:メディアによる記事とウェブサイト)
“Twice as Strong” Los Angeles Times, CA - Aug 6, 2006
http://www.latimes.com/features/health/la-he-integrate7aug07,0,7058751,full.story?coll=la-home-health



(すべての記事と翻訳が読みたい方
→→http://www.vizavi.jp/dlabo/mosikomi.htmlをクリックして申し込みをしてください)

 


◆【その他の海外関連ニュース&データ:1件】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎戦火のテルアビブでも鍼治療は活躍中:
―――――――――――――――――――――――――――――――――
War Isn’t Invited to a Group Wedding in Israel
 New York Times, United States - Aug 9, 2006
http://www.nytimes.com/2006/08/09/world/middleeast/09cnd-weddings.html




■鍼灸臨床に役立つ栄養学(話題の栄養トピック)
◆今週の「旬レシピ」:ドライカレー(“旬”食材:「人参」)
                        ―「人参」レシピと良く効く話
 
━━“旬”のポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◎有害な活性酸素の発生を抑え、粘膜を丈夫にします。
 ◎身体を温め、内臓の働きを高めます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
皆さん、こんにちは。

先日、友達おすすめのお米を買ってきました。千葉県産、多古米。私はお米専用の土鍋で炊いていますが、今までのお米とは違って、一粒一粒がしっかりしていて、本当においしいのです。お米のおいしさを改めて実感しました。

そこで、今回は、夏らしくカレーで、ご飯のすすむメニューにさせていただきました。しかも、夏の紫外線では、身体を老化させる活性酸素が生成されてしまいます。すりおろした人参をたっぷり入れて、活性酸素の害から身体を守りましょう。

                   


     ↓♪レシピが読みたい方♪↓
 (http://www.vizavi.jp/dlabo/mosikomi.html



----------------------------------------------------------------------------

                ↓ ↓
                ↓ ↓
                ↓ ↓


◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
     Dラボ最新号は本日8月10日に発信されました!
   Dラボ最新号をご希望の方は、以下からお申し込みください。
           Dラボ購読申し込みサイト

        ★最新号からご購読いただけます★
    (なお、ご購読に関する費用は一切かかりません。)

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆