a

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

「東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ がんばろうニッポン!」

今こそサッカーファミリーの力をみせましょう!
僕たちの大好きなサッカーで日本を元気づけられたら最高ですね!


今回の「東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ がんばろうニッポン!」に出場するメンバーは史上最高の選手たちがそろっています。インテル長友、現在チャンピオンズリーグベスト8!シャルケ内田、ロシアの星!本田、そしてなんといっても我らのキングカズが登場します!!生観戦のチケットは1時間ほどで完売だったそうです。

$サッカーで世界を変えるTomoのブログ@モスクワ留学中

しかし!!


サッカーは生だけではないです!
2010年ワールドカップで記憶に新しい人もいるでしょう。

そう、パブリックビューイングがあります!!
場所は、 西日本のT・ジョイ 系列の劇場です!!

西日本に住んでいる方々、29日はパブリックビューで決まりですね。


あの興奮をもう一度。あの声援を日本のために。


--------------------------------------------------------------------------------------------
「東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ がんばろうニッポン!」は T・ジョイ で!ライブビューイングに参加しよう!!


3月29日(火)に大阪長居スタジアムで開催される「東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ がんばろうニッポ ン!SAMURAI BLUE(日本代表) vs. Jリーグ TEAM AS ONE」のパブリックビューイングが、西日本の各都市(大阪、京都、出雲、北九州、福岡、久留米、鹿児島など)のT・ジョイおよび系列の劇場で開催されます。


このイベントの収益は財団法人日本サッカー協会を通じ、被災地の方々への復興義援金として寄付されます。


■主催:財団法人日本サッカー協会(JFA)
■協力:日本テレビ放送網株式会社、株式会社ティ・ジョイ 
■実施日時:2011年3月29日(火) 19:00開演 19:20キックオフ
■チケット販売について:
座席指定席1500円(税込)


【窓口販売】
3月27日(日)オープン時より各劇場チケット窓口にて販売開始。
広島バルト11
T・ジョイ京都
梅田ブルク7
鹿児島ミッテ10
T・ジョイリバークウォーク北九州

T・ジョイ博多
T・ジョイ出雲
T・ジョイ久留米


【インターネット販売】
オンラインチケット予約(KINEZO)にて3月27日(日)午前0時より販売開始。
http://kinezo.jp/pc/


【サッカーファミリーからのメッセージはこちら!!】
長友選手の応援メッセージも見れました!!
http://www.jfa.or.jp/ganbaro_nippon/
--------------------------------------------------------------------------------------------

もしよろしければこの情報を周りの方々にも広めていただけると幸いです!
ロシアからできることなど微々たるものですが、情報を出すだけでも少しは違うのかなと・・・

よろしくお願いいたします!!

本番5秒前

明日Moscow for JAPANで今回の地震の説明と義援金を集めるためのチャリティーイベントを開催します。
今回のイベントにはモスクワ大学の副学長、在日ロシア大使館の大使夫人がゲストとして登壇してくれるなど、当初考えていたよりも規模の大きいものになりそうです。

このイベントを開催するにあたり、多くの友人たちや先生たちが協力してくれています。
プレゼンで使う原稿テキストの直しや、イベントの司会の手伝いなど、感謝してもしきれないほどです。

モスクワにいる彼らにとってけして身近な国というわけではない”日本”という国の私たちへの惻隠の心に有り難みを感じるとともに、この恩を生涯忘れないようにしたい。

まずは明日。

微力ながら、日本のためにできることをやっていきたい。

誰が何のためにどうやって

地震が起きてからというもの、こちらで流される連日のNHKのニュースをみて心が痛みました。

そういったニュースを見つつ、そしていまだ連絡がとれない高校時代の友人達や、祖母の故郷の悲惨な状況を知ってしまったら何か行動に移さないといてもたってもいられなくなってしまいました。

その為、Moscow for JAPANという団体をこちらでも立ち上げることになりました。


ただし、気持ちから入ったこの活動は心は熱くなりつつも、頭と行動はスマートにやっていく必要があると改めて感じています。だからこそ、誰が、何のために、どうやって、この3点は確実に抑えていく必要があると思っています。

①誰が→基本的にはモスクワの留学生を中心に動くということだと思います。
もちろん、モスクワにいる在留邦人の方々にも協力をしてほしい点はあるのですが、人数を増やすことは手段であって目的ではないので母体人数を増やし過ぎることは逆に動きづらくなるような気がするからです。

注意しないといけない点は、留学生が中心になる場合、その本分である”勉強”をおろそかにしてはいけないということだと思います。だからこそ、この”勉強”と両立できるような形での活動のあり方を考える必要があります。実際立ち上げ期は色々とインフラの整備はしないといけませんが、ある程度それはそろったので、しっかりと勉強は再開させたいです。これをやらないということになると、それこそ今すぐ日本に帰ったほうがいいということにもなりますので。
自分たちの身の程を知りつつ、その中で最大限できることをやっていくべきなのではないかと感じていいます。

②何のために→これはもちろん被災者の方々のために。簡単なのですが、ここを本当に意識しないといけないと思っています。そして僕らの”やれること”を決めていく必要があると感じています。

③どうやって→現在は募金活動を中心にやっていこうということになっています。(ただ、今日の時点で色々あったので今後どうなるかはまだ分からないのですが・・・)

個人的な意見としては、募金活動はしますが、その金額どうこうというよりは、ロシアにも日本の人を想う人がこんなにもいるんだということを知ってもらうこと、これが一番重要な点だと考えています。

これまでにロシア人の友達、台湾人の友達、韓国人の友達、チェコ人の友達、カンボジアの友達、本当に多くの人から温かい言葉をいただきました。だからこそ、こういった言葉を被災者の人たちにも伝えたいなという想いが強いです。

今日募金をしてくれたロシア人たちの『これ以上はないんだけど・・・』と言いながら申し訳なさそうにお金を出す姿、顔をくちゃくちゃにして今にも泣きそうな顔をして募金をしてくれる女性のかた、わざわざバスから降りて募金をしにきてくれたおじさん、やさしい顔をしてお金をいれてくれそっと手を握ってくれたおばあちゃん。こういった人たちのことを、僕は伝えていきたいです。


最初の時点で赤の広場にいくぜ!!と言っている僕が言うのもあれなのですが、あそこで修正できるようになったのは少し大人になった点なのかもしれないです(笑)もちろんそれを止めてくれた仲間たちや、ツイッターのフォローワーの方々には感謝です!!

また、このロシアにも心があったかく、かつ能力もものすごく高い素晴らしい仲間たちが多くいますので、そういった仲間たちと一緒に活動ができることはすごく貴重なことだと思います。仲間たちから沢山の刺激をもらっているので、今後ますます努力しないといけないと思った次第でした。

以上です。

PS
募金活動の結果等は少々手続き上の問題もあったため、明日以降になるかと思います。ただ、結果としては大成功だったということはお知らせします!皆さんのご協力心より感謝申し上げます!!ありがとうございます!

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>