発達障害の私は短期記憶が欠落するという特性を持っています。

今回は、そんな特性のせいで娘にボロクソ怒られた事件を2つ紹介します。

昨日と今日は、韓流アーティストSUPER JUNIORのファンイベントに参加していました。

昨日、下敷きがもらえるのでCDを買いましたが、押しメンのではなかったので会場で落ち合う約束をしていた娘の地元の友達に下敷きを交換できないか?と聞いてもらいました。

娘はイェソンなら交換できるって言ってるよーと言ったので、よく確認もしないで交換してもらいに行きました。

娘の友達にCDと下敷きが入っていた袋を、CDだけ抜き取ってそのまま渡したら、なんとガチャガチャとの交換だったのです。

ここまでは短期記憶の欠落とは関係ないのですが…

ここからです。

CDについていたトレカを交換に出そうと探したら、なんとCDの背表紙とトレカがない!

わからない!

どこ!どこ!どーしよー!交換する人決まっちゃったよー(T-T)

よーくよーくよーく記憶を遡って行くと、どうやら下敷きと一緒に渡した様子でした。

慌てて娘にLINEで友達に聞いてもらったら、案の定、袋の中にトレカと背表紙が入っていたとのことで、その子は既に奈良に向けて帰っていたので保管しておいてもらえるようにお願いしました。

で、交換のトレカですが、奇跡的に娘も私が当たったのと同じイトゥクのトレカだったので、娘にトレカを借りて交換することになりました。
 
ここまでは一安心。

そしてイベントが終わって、やっぱり下敷きが欲しい❗ともう1枚CDを買いに並びました。

トレカはリョウクが当たりました。

で、交換希望をTwitterで流したら、交換してほしいとのことで今日に会場で落ち合う約束をしていたことを今朝になってすっぽり忘れていました!
 
で、他の方から交換依頼があって、喜んで交換しに行きました。

で、イベントが終わって何やらTwitterにリプが来ていたので見ると、昨晩にリョウクのトレカを交換する約束をしていた人から待ち合わせ場所の問い合わせが入っていたのです!

しまったー!
 
忘れてた!

他の方と交換してしまいました!

はい、娘は激怒です。

私のスマホを取り上げてひたすら謝りのリプを入れてくれました。

私がラッキーなことに銀テープを1本もらったので、お詫びに銀テープが1本あるからそれを渡したいとリプしてもらいました。

相手の方は、1本しかない大切な銀テープだから大切にしまっておいてくださいと許してくださりました。

何度も謝りのリプを入れたら、希望のトレカをゲット出来たのでもう気にしないでくださいね!とリプが返ってきました。
 
それでも謝って、お礼を言ってから始まりました。  
娘の説教です。

私はママが障害を持っていることはわかっているから理解はできるけど交換を約束した相手の方はママが障害者だなんて思っていないんだから下手したら詐欺だとか言われるところだったんだよ!
 
何回も何回も、トラブルばっかり起こさないで❗

険悪なムードが続きました(T_T)

で、次からの対策を聞かれて、次からは交換が決まったらすぐに紙に書いて鞄に貼っておくと答えると、それでいいねん!と言われました。

めっちゃ怒られました。

なんで確認もしないで下敷き渡すの?
なんで確認もしないで違う人と交換するの?

なんですぐになんでも忘れるの!!!!!!

いー加減にして!と怒られました(T-T)

こんなことが続く毎日。

なんで発達障害なんか持って生まれたんだろう…

ホテルから3分もかからないイベント会場に何回行き来しても方向がわからなくて迷子になるし…

嫌になる。

娘も障害を抱えた母親を持って苦労しているだろうし、可哀想だなぁと思います。

ああ、膝も痛いしブルーだし…

発達障害者の苦悩って、きっと身近な人間に理解されないことなんだろうなと思います。

今回はしみじみそれを感じた江戸へのツアーでした。