平山英三 ー官僚一家、平山家の系譜ー | 近代名士家系大観

近代名士家系大観

ー明治大正昭和という時代に成立した特権的な階層=旧皇族、旧華族、旧財閥、中産階級(ブルジョワ)、あるいは地方においては幕藩体制下から続いている支配階層といったあらゆる勢力が、婚姻や養子縁組によって綯い交ぜになり形づくることになった途方もない門閥地図ー

平山英三 従五位勲四等

安政2、貴族院議員・平山成信

明治41、分家して一家創立

農商務省特許局技師兼審査官

参照・平山成信

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11812949129.html


妻・ひさ

文久2、桜井元(桜井久?)長女


男・複二郎(後述)


三男・謙三郎

明治26

三菱電機専務

婦・トヨ

明治36、東京、衆議院議員・井上角五郎二女

参照・井上角五郎

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12100773059.html


四男・(後述)


二女・

明治33

李家孝に嫁す

参照・李家孝

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12075897134.html


平山複二郎 正四位勲四等

明治21、平山英三二男

明治45、東大土木工学科卒

陸軍少尉

鉄道省建設局長

南満州鉄道理事

ピー・エス・コンクリート社長


妻・英子

明治32、男爵菊池大麓七女

参照・菊池大麓

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12054766045.html


男・省一

大正14

京華中学在


長女・正子

大正9

三菱銀行勤務・横須賀正寿に嫁す


女・久仁子

大正12

日本女子大在


平山孝 従四位勲三等

明治30、平山英三四男

大正9、文官高等試験合格

大正10、東大法律科卒

鉄道省経理局長

国際観光会館社長


妻・登美子

明治38、陸軍大将・大迫尚道長女

女子学習院出身

参照・大迫尚道

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12051340562.html


長女・千代子

大正14


二女・節子

昭和3

大蔵隆雄に嫁す


三女・洋子

昭和6